
ダチョウ倶楽部・上島竜兵氏死去の報道に対し厚生労働省が注意喚起「自殺する際の手段、自宅前等の中継などは自殺リスクを高めかねない」
-
Carume_CuO
- 12975
- 9
- 2
- 100
「ダチョウ倶楽部」のメンバー、上島竜兵さんが死去
お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部のメンバーで、「押すなよ!絶対に押すなよ!」などで有名な上島竜兵さんが自宅で亡くなったことが報道されました。享年61歳
テレビ番組が自宅前中継等→Twitter民も非難

上島竜兵さんの訃報。9:30現在の関東キー局ネットニュースを見比べて「自殺」と言及は日テレとTBSとFNN。NHKなし、テレ朝は事務所コメント「亡くなったことは確認が取れました。それ以上のことは今わかりません」を報道。FNNは手段含め報道しており、自殺報道ガイドラインを守っていない。
2022-05-11 09:36:28
第一報ベースなので、これから各局報道内容は変わると思いますが。自殺報道ガイドラインは5/3の渡辺裕之さん死去の時も、厚労省がメディア関係者向けに注意喚起しているけど、徹底されない。mhlw.go.jp/content/000935…
2022-05-11 09:39:41
フジテレビ「めざまし8」では上島竜兵さんの自宅前から中継していたらしい。自殺報道ガイドライン「自殺が発生した現場や場所の詳細を伝えないこと」にも配慮なし。フジテレビ、悪い意味で一貫している。mhlw.go.jp/content/000937…
2022-05-11 13:26:32
テレ朝「モーニングショー 」も自宅前から中継していたようです。「今までの取材方法を踏襲してるだけ」くらいの意識なんだろう。思考停止してる。
2022-05-11 13:32:54
冷静さを失った過剰な詳細報道、あきれた自宅マンション前からの生中継。 フジテレビってホント最低。 pic.twitter.com/4P2vAysy0m
2022-05-11 13:58:51

フジテレビ、ネタが入って他局を出し抜こうと慌てて速報うって自殺と明確に死因まで報道して、更には何をトチ狂ったか自宅前中継してしまうも、生出演中の尾木ママに報道姿勢非難されて、徐々に冷静になって自宅前中継は中途半端に打ち切られた模様
2022-05-11 08:22:56報道当時のツイートまとめもご参照ください↓
厚生労働省が注意喚起

日本整形外科学会専門医/ 認定医複数/ フリーランス/ 医師転職のセミプロ/ 著書「フリーランス医師のつくりかた」Amazon1位/ 雑誌・web連載複数/ 仕事依頼・医師キャリア相談はDM📩/ 正しく面白く医療・医療ニュース解説・ライフハック・ダイビング等ツイート/ 病気相談×/ Voicy/ アニメ好き
こちらからご覧いただけます (PDFで開きます)
一覧はこちらから
やってはいけないこと(上記URLより引用)
- 自殺の報道記事を目立つように配置しないこと。また報道を過度に繰り返さないこと
- 自殺をセンセーショナルに表現する言葉、よくある普通のこととみなす言葉を使わないこと、自殺を前向きな問題解決策の一つであるかのように紹介しないこと
- 自殺に用いた手段について明確に表現しないこと
- 自殺が発生した現場や場所の詳細を伝えないこと
- センセーショナルな見出しを使わないこと
- 写真、ビデオ映像、デジタルメディアへのリンクなどは用いないこと

@Ortho_FL 絶対的な原因になるとは言えんけど、自死を考えてる人の、「最後の一押し」になることは、十分考えられますね。
2022-05-12 09:34:43