「遊戯王配信につくクソコメはなぜつくのか」と、配信者によるコメントコントロールについて

23
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

リスナーの気持ちとして「配信にコメントをして配信者とやり取りし、一員として参加したい」というのがあって、マスデュエランク戦中とかにコメントをしようと思うと試合内容に触れるとかデッキ構築に触れるとか、ある程度遊戯王自体や使われてるデッキへの知識がないとそもそもコメントが出来なくて

2022-05-13 17:19:02
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

でもリスナーはコメントがしたいから、書き込めるタイミングを探っている。そうなると、例えば「ドライトロン」みたいな知ってる単語が出ると、「ドライトロンはパーデクさえいなければなぁ…」「時間長いのがなぁ…」みたいなコメントが無限湧きする。喋れるきっかけを待っていたためマジで一気に沸く

2022-05-13 17:20:18
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

アクセスが出ると「いつもの」「5300」「親の顔より見たアクセス・インテグレーション」「もっと親のアクセスインテグレーションを見ろ」「親のアクセスインテグレーションってなんやねんw」「コメントの流れワロタw」というコメントが発生する。配信者側でアクセスの名前出してすらいなくても自動

2022-05-13 17:21:52
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

こんな風に、「〇〇のカードが出たら叩いて良い」とか「〇〇が出たらそれに関連したしってる話題を出していい」みたいなきっかけ待ちのリスナーがいっぱい待機している状態。これになると、本来配信者側がコメントをしてほしいタイミングじゃなかったとしても「行ける!」ってなったら一気にくる

2022-05-13 17:23:18
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

こうなるともう10年以上前にさんざん擦り倒された古い遊戯王本スレ系のネットミームだとか、寒いネタがあふれかえって配信の空気がかなり悪くなる。これ配信者側でケアできる方法が主に3通りあって、最近自分のとこの配信で実践してるけど結構効果出てきたなと思う

2022-05-13 17:24:46
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

1つ目は「内輪ネタ的な界隈のテンプレネタコメントがあまり良くないと分かってもらえるような話題を振る」という事。「はいそれ禁止」「そのコメントあと何回見るんだよ!」みたいに冗談交じりにだけど繰り返し伝える。大抵この手のコメントする人は無限に繰り返すから、だんだん気付いてもらえる

2022-05-13 17:26:26
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

2つ目は「なんかコメントしたいけど何書いて良いか分からん人に話題を振る」やつ 俺の配信だと遊戯王そんな知らんくてもいいようにこの世代のオタクなら知ってそうなアニメの話したり、逆に世代ちがくても分かるような自分の身の回りの話してリスナーにも同様の話あったらコメントで書いてもらったり

2022-05-13 17:27:59
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

3つ目は「配信内でのテンプレネタを配信者側が作る」というやつ これメンシ限定スタンプとかでも代用できるんだけど、「この流れになったらみんなこのコメント・スタンプしてね」というのを作ってしまう これやるとわざわざ別界隈のネタとか持ち込まなくてもコメント参加したい人に場所を与えられる

2022-05-13 17:29:24
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

配信うまいな~と思う人みてるとこれがめっちゃ出来てて、例えば色んなゲームでドジやらかす子としてリスナーに認知されてるVの子がプレミしたときに「間違えた~!」って分かりやすく自分で言うことで、プレミかどうか判断できないリスナーでも「またやらかしたのw」って反応できる、とかね

2022-05-13 17:31:08
はみるとん@爆アド.com @ZenmaiShark

まとめると「今このタイミングでコメントが出来る人」を常に発生させられるように立ち回ってれば、「コメント出来る状態じゃないのに無理やり変なネタとか厄介コメントで割り込んでくる人」の発生を抑えられて、真っ当な人が真っ当なコメントをしやすい平和な配信になるのでは、というかんじです

2022-05-13 17:33:23