表現の自由戦士はプライベートに介入するアメリカの中絶禁止法を話題にしないという牽強付会

※個人の感想です。 ※言論の自由は憲法で保障されています。 それって散々リベラル左翼が主張していた「ウイグル論法」じゃないのかね? そもそも日本は“中絶禁止の国”ですよ。 中絶をあっさり認めてしまうと今度は生まれてくる子供達に障碍がある分かった途端に中絶を躊躇なく選んでしまう訳だし、それだと障碍者には人権など全くない(この世に生まれる権利すらない)と認めることになるのである。 続きを読む
11
リンク Wikipedia 堕胎罪 堕胎罪(だたいざい)は、人間の胎児を堕胎させたものに適用される罪名。日本においては、刑法第2編第29章の堕胎の罪(刑法212条 - 刑法216条)に規定される。 胎児を保護するとともに、間接的に母体の保護も目的としている。 本罪の客体は「胎児」である。「胎児」とは着床し懐胎されているヒトを指す。日本の刑法上の通説・判例は人の始期について一部露出説をとる。したがって、胎児の体の一部が母体から体外へ出た段階で殺人罪の客体たる「人」となり、以後、殺人罪で処断されることになる。 本罪の行為は「堕胎」である。「堕胎 19 users 137
リンク Wikipedia 母体保護法 母体保護法(ぼたいほごほう、法令番号は昭和23年法律第156号)は、不妊手術及び人工妊娠中絶に関する堕胎罪の例外事項を定めること等により、母性の生命健康を保護することを目的とする法律である(同法1条)。1948年(昭和23年)7月13日に「優生保護法」として公布され、1996年の法改正で名が改められた。 本法に基づいて母体保護法指定医師が指定される。また、本法では医薬品医療機器等法の規定に関わらず、ペッサリー等避妊具を販売できる特権を有する受胎調節実地指導員についても規定が置かれている。 1948年この法 29 users 44
Dr. RawheaD @RawheaD

アメリカの(民間領域における)ポリコレやコンテンツモデレーション案件だったら些細なことでも表現の自由が根底から脅かされてる、みたいに過剰反応する層も、アメリカ最高裁がRoe v. Wadeを覆すって話には無関心だったりむしろ賛成っぽいの、ほんと自分以外の権利についてはどうでもいいんだなって

2022-05-09 02:05:53
Dr. RawheaD @RawheaD

マヤ考古学者&写真家&DJ&翻訳/通訳&YouTuber YouTube: bit.ly/3ND7fM3 Threads: threads.net/@rawhead

instagram.com/rawhead

天竺屋洒落幸兵衛 @jinja_origin

そのような層にとっては、現状で、「中絶反対」を主張することこそが「表現の自由」なんだという感覚なのではないのかな? twitter.com/RawheaD/status…

2022-05-10 00:42:30
Dr. RawheaD @RawheaD

中絶反対を主張することは間違いなく表現の自由です。 国家/政府が過去半世紀に渡って憲法で保証されてた権利を剥奪することとは根本的に異なる話です。 私が言いたいのは基本的人権の文脈で表自を語るなら、前者を認めるのは当然として、後者の方にこそ危機感を抱くべきじゃないかということです。 twitter.com/jinja_origin/s…

2022-05-10 00:47:09
Dr. RawheaD @RawheaD

新聞広告に一部民間人からクレームが入った、みたいなことを基本的人権を脅かす一大事として取り扱う一方、国家政府がプライバシー権のような基本的人権の一部を剥奪するようなことをスルーような連中が掲げる「表現の自由」などちゃんちゃらおかしいということです。

2022-05-10 00:54:33
Dr. RawheaD @RawheaD

ほらwww 表自界隈がヨイショしてるイーロン・マスク「その国で法律で禁じられてることはそれに合わせる」「禁止したいなら法律で禁止すればいい」とか言ってる。 こういう低レベルな考えなんですよ。表現の自由絶対主義者とかちゃんちゃらおかしいんですよ。ほんとクソ。 twitter.com/elonmusk/statu…

2022-05-10 01:22:05
Elon Musk @elonmusk

@Cernovich Like I said, my preference is to hew close to the laws of countries in which Twitter operates. If the citizens want something banned, then pass a law to do so, otherwise it should be allowed.

2022-05-09 22:20:21
Dr. RawheaD @RawheaD

言外にマスクが言ってることは、例えば中国政府やロシア政府がツイッターで政府dis言論を検閲するならそれはOK、ってことなんだよね。 それって「言論の自由」概念の真逆でしょ。

2022-05-10 01:31:51
Dr. RawheaD @RawheaD

ま、マスクは自分自身が中国政府にテスラdis言論の検閲を依頼したくらいなので、そういうヤツだとしかいいようが無い。

2022-05-10 01:32:59
めしだ@法教育おじさん @r_messy

この論法、Twitterではとてもよく見かけますけど、私は意識して使わないようにしています。 twitter.com/RawheaD/status…

2022-05-10 11:59:33
めしだ@法教育おじさん @r_messy

弁護士飯田亮真(66期・大阪弁護士会)。大阪星光学院→京都大学→大阪大学→大分修習。ライフワークは法教育。法教育研究中(D2)。趣味はピアノとゴルフ。一太郎派。【監修】『こども六法すごろく』(山崎聡一郎)、『開廷!こども裁判』(伊藤みんご)など。【note】note.com/lre_labo

bengo4.com/c_18/n_12371/

めしだ@法教育おじさん @r_messy

A事象について意見する人がB事象について同様の意見をのべない」ことを根拠に、単にそれが不当だと述べたり、あるいはに対する意見に理由がないと述べようとする論法。 これって論理的といえるかどうか、かなり怪しい気がするんですよね(もちろん妥当な場合もあるとは思うけど)。

2022-05-10 12:01:47
めしだ@法教育おじさん @r_messy

まず前提として、「A事象について意見する人」という主語が大きいことが多いですよね。 「A事象について意見する人」の中に、「B事象について同様の意見を述べる人」が本当にいないのか、検証されてることは少ないですよね。 なので、まず批判対象が恣意的に想定されてることが多い。

2022-05-10 12:04:03
めしだ@法教育おじさん @r_messy

特定の人が、「A事象について意見したにもかかわらずB事象について同様の意見を述べていない」ことは比較的容易に検証可能だけど、ことTwitterにおいては、この論法は特定の人に対して用いられるよりも、「一定の集団的意見」に対して用いられることのほうが多いよね。上記元ツイもそう。

2022-05-10 12:06:25
めしだ@法教育おじさん @r_messy

また、「B事象について同様の意見を述べていないこと」の理由について、特に検証されていないことも多いよね。単にB事象を認識できていないだけかもしれないし、認識していても合理的理由があって同様の意見を述べていない可能性もある。その点の検討は、なされてないことのほうが多いよね。

2022-05-10 12:08:23
めしだ@法教育おじさん @r_messy

また、「A事象に述べた意見」が、当然そのまま同様にB事象に妥当し、同様の結論を導くのかも、検討されることは少ないよね。上記のような批判は、A事象B事象には同様の論理が当然に妥当することを前提にしているけど、果たしてその前提が成り立つのかは、別途問題があるよね。

2022-05-10 12:13:10
めしだ@法教育おじさん @r_messy

そうなると、「B事象に同様の意見を述べないこと」と、「A事象に意見を述べること」とが本当に非両立の関係にあるのかは、注意が必要な点ですよね。 まぁ、Twitterでここまでの検討をするのはほぼ無理なので、結局、この論法を用いると、かなりロジックの甘い批判になってしまうところはあるね。

2022-05-10 12:16:45
1 ・・ 9 次へ