山本勘助の日の本探訪!〜甲斐國後篇〜

軍師山本勘助が日の本を巡る! 富士山から帰還し、富士五湖を巡り、もののけ(?)の伝説に出会う。 そして甲府盆地を縦断し秘湯へと。
2
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡、『ほうとう蔵 歩成(ふなり)』 三年連続食べ比べで最も旨いと云われた店であるとか。 富士山から下りて来て安堵したのか、腹が減った。 饂飩と云うよりは尾張の棊子麺(きしめん)の様であり、味噌を使い、南瓜が多く使われておる。 腹の中からよう温まる😃 #きしめん #歩成 pic.twitter.com/Kue3SDOtC2

2022-02-17 06:46:34
拡大
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡、『山中海』 富士山の東へ来た。 随分長く歩いた所為で、ほんの僅かに緩やかな坂でさえ脛が、腿が痛む…… 坂とは思えぬ程の坂でさえ痛んで、笑えてしまう程である。 富士五湖の一つであり、富士五湖の中では最も淺く四丈ほどある。 #山中湖 #富士五湖 #富士山 pic.twitter.com/YBQ7LG9VDv

2022-02-17 16:16:06
拡大
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

東から見る富士山。 大方は同じ形をしておるが、細かな処で變わって見える。 此処は『大間間岬』と呼ばれておる。 山中海に突き出しており、此の海の淺さを何となく感ずる。 此処も本栖海等の剗海の様に、『宇津海』と云う一繋がりの海であったとも云われておるが、確かでは無い。 #山中湖 #宇津湖 pic.twitter.com/cYjx19pciO

2022-02-17 17:24:43
拡大
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

日の本でも第三位の高き処に在る海である様である。 天文四年には此の近くで先代御館様、武田信虎様と小山田氏との戦いもあったな。 #山中湖 #富士五湖 #山中の戦い #武田信虎 #富士山 pic.twitter.com/Fuk5ygUAuA

2022-02-17 17:31:15
拡大
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡、『忍野八海』 霊峰富士に降り注ぐ雪や雨が大地へと染み込み、湧いておる水であると云う。 『八海』の名は富士講の折に其其に祀られた八大龍王の居る八つの泉を巡る八海巡りからきておる。 手を浸けると夏であろうと凍る様に冷たい。 #忍野八海 #忍野村 #湧水 pic.twitter.com/lkSfWKsnq8

2022-02-18 07:28:19
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

何と澄んだ泉であろうか。 鯉が泳いでおる。 触れぬが、見るからに冷たそうである。 #忍野八海 #忍野村 #富士山 pic.twitter.com/VTN2oPOZQM

2022-02-18 07:37:56
拡大
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

此処では此の湧水を買うことができる。 透き通った瓢簞を買い、其処に自ら注ぎ込む。 店の者が後に蓋をしてくれる。 霊峰富士の水である。 有り難く頂くとする。 #忍野八海 #忍野村 #富士山 #雪代 #湧水 #バナジウム天然水 #ミネラルウォーター pic.twitter.com/5yzlV1gtkn

2022-02-18 07:41:25
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡、『忍野八海 湧池』 第五番霊場。 八大龍王の徳叉迦(たくさか)龍王が祀られておる。 木花開耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)が曾て富士が火を噴き民が熱で苦しんでおると此の水を湧かし助けたと云う。 #忍野八海 #忍野村 #湧池 #木花開耶姫命 pic.twitter.com/GxYbUE3HiL

2022-02-18 15:11:11
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

『忍野八海 第八番霊場 菖蒲池』 優鉢羅(うはらか)龍王を祀る。 菖蒲の生える池である。 此の地に住む夫婦の夫が病に倒れ、妻が此の池の水を浴び神佛に祈願したところ、菖蒲を躰に巻き付けよとの御告げがありそうしたところ、見事治癒したと云う。 #忍野八海 #忍野村 #菖蒲池 #八大龍王 pic.twitter.com/z19XwQIyS0

2022-02-18 20:35:28
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

『忍野八海 第七番霊場 鏡池』 摩那斯(まなしん)龍王を祀る。 鏡池は善悪を見極めると云い、群で諍いが有った折には双方に此の池の水を浴びさせたと云う。 然しそこから如何にして収めたものか…… #八大龍王 #忍野村 #忍野八海 #富士山 #泉 #湧水 pic.twitter.com/WmxkAakYSC

2022-02-18 20:39:50
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡、『忍野八海』 第四番霊場、『銚子池』 和脩吉(ばあすき)龍王を祀る。 此の池は、曾て祝言の最中に嫁が放屁してしまい、あまりに恥ずかしう思うた花嫁は婚儀を抜け出し銚子を抱き此の池に身を投げたと云う。 花嫁の履いていた草履が池に映ると伝わる。 #忍野八海 #湧水 pic.twitter.com/5jke2TaLrC

2022-02-19 11:38:31
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

『忍野八海 第三番霊場 底抜(そこなし)池』 娑加羅(しゃがら)龍王を祀る。 此処で物や野菜を洗うておると渦ができ吸い込まれ消えてしまったと云う。 後にやや離れた御釜池より現れたと云う。 #忍野八海 #忍野村 #湧水 #八大龍王 pic.twitter.com/Mgtjzro8fX

2022-02-19 11:56:04
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

『忍野八海 第二番霊場 御釜池』 跋難陀(うぱなんだ)龍王を祀る。 やや低い地にある。 ある姉妹が洗濯をしておると大きな蝦蟇が現れ妹を引き摺り込んだと云う。 幾ら探しても見つからず父と姉は冥福を祈り過ごしたとか。 底抜池よりの出口かと思わば此方も吸い込むとは…… #神隠し #忍野八海 pic.twitter.com/MuvBhhRQOo

2022-02-19 12:05:10
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國、『忍野八海』 『忍野八海 第六番霊場 濁池』 阿那婆達多(あなばだった)龍王を祀る。 此の池の水は飲み水となっておったが、或る時乞食かと思しき行者が地主の屋敷で水を求めた折に邪険にしたところ水が濁ってしまったとか。 然し器に汲むと透き通るとか。 #忍野八海 #伝説 #忍野村 pic.twitter.com/PiL5DsDHGm

2022-02-20 06:45:22
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

『忍野八海 一番霊場 出口池』 難陀(なんだ)龍王を祀る。 八海で一つ離れた処にあり最も大きい。 富士講の折に此の池で禊を行い、此の池の水を携えておると無事に登り下って来られると云い、精進池とも呼ばれた。 #忍野八海 #元八湖 #八大龍王 #富士講 #湧水 #富士山 pic.twitter.com/Ubnz25gl0q

2022-02-20 06:50:29
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國、『忍野八海』 長閑な風景である。 天気が良ければ富士山を借景とする様である。 如何に美しき風景であっても、此の鴨や獣等には値の無い物であろうが。 馬の耳に念佛、鴨に富士、であろうか。 #忍野八海 #忍野村 #富士山 pic.twitter.com/LiMpB7qe43

2022-02-20 16:10:28
拡大
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

駿河國東駿東郡御殿場。 此処からも富士山が見える。 御殿場の名は、内府殿が駿府と江戸を行き来する折、休む為に御厨の地に御殿の造営を命じた事に由来す。 御厨とは、伊勢神宮に食糧を納める荘園を指す呼び名で、御殿は存命中には完成せなんだ。 #御殿場プレミアム・アウトレット #御殿場市 pic.twitter.com/nbtxxEpZH5

2022-02-21 11:36:39
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡。 御殿場から踵を返し富士の北、河口海の方へと戻ってきた。 幼き頃、富士宮に住んでおり見慣れておった筈だが、記憶が朧なのであろうか、富士山を見る度に心を動かされてしまう。 とりわけ此処からの富士は大きい。 #富士山 #富士河口湖町 #山梨側からの富士山 pic.twitter.com/lcRLQwr63e

2022-02-21 16:44:08
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡、『天上山』 河口海の東に在る山である。 此処からもよう富士山が見える。 #河口湖 #天上山 #カチカチ山 #富士五湖 #富士山 pic.twitter.com/0P9104B5Hv

2022-02-22 13:45:35
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

眺めが良い。 西より東への風が強い様である。 富士は様様な雲を現し、天候を知る事ができると云う。 天候を知れば戦を有利に進める事もできる。 決して侮れぬ。 #富士山 #天上山 #カチカチ山 #雲 pic.twitter.com/EOR8ElOUWb

2022-02-22 13:51:26
拡大
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡、『天上山』 此処は『カチカチ山』とも呼ばれる。 やや長うなる。 或る処に畑を耕す老いた翁と嫗が居り、性悪な狸が不作を願う囃子唄を唄うたり、種や芋を掘り出したりしておった。 業を煮やした翁は罠を張り狸を捕え、畑へ向かう前に嫗に、狸汁にしておけと云う。#カチカチ山 pic.twitter.com/Tw2naR7Ou7

2022-02-23 09:32:02
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

嫗は左様致そうとするが此の狸は、『もう悪さはせぬ』と云い嫗は繩を解くが、狸は杵で嫗を殴り殺してしまう。 更には鍋に入れ婆汁を拵え、婆に化け、翁に汁を食わせる。 其れを見た後、『婆汁食べおった、流しの下の骨を見ろ』と云い払い逃げ去る。 #カチカチ山 #惨殺 #殺人事件 #昔話 pic.twitter.com/p8Jd25s8MR

2022-02-23 09:43:31
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

翁は近くに住む兎に話し、己では敵わんと話す。 兎は儲け話で狸を誘い柴刈りに誘う。 兎は狸の背負うた柴に火打ち石で火を付ける。 狸は兎に、『カチカチと音がせぬか?』と問うが、『此処はカチカチ山故、カチカチ鳥が鳴いておる』と答え、狸は背に火傷を負う。 #カチカチ山仇討ち #昔話 pic.twitter.com/InhK8Rowrq

2022-02-23 09:51:15
拡大
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

甲斐國南都留郡、『天上山』 明くる日、兎は狸に、火傷によう効くと、唐辛子の入った味噌を渡し、狸はより痛みに苦しむ。 更に狸の食い意地を使い漁に誘う。 兎は木の小舟と、泥の大舟を用意した。 大舟の方が魚を多く載せられると矢張り狸は欲を出し大舟を選ぶ。 #カチカチ山 #仇討ち #河口湖 pic.twitter.com/EhusCLWb0p

2022-02-23 09:59:49
拡大
山本勘助道鬼齋 @yamakandoukisai

沖に出たところ、『木の舟すいすい、泥の舟ぶくぶく』と舟端を叩き唄う、彼様に唄わば大漁となると狸に云う。 左様に狸が致すと泥舟は沈みだし、狸は兎に助けを乞うが、 『婆様を殺した罰である、思い知れ』と艪で沈められた。 こうして見事仇討ちを遂げたのである。 見事な策である。 #カチカチ山 pic.twitter.com/TuLA4KR7vJ

2022-02-23 10:06:24
拡大
拡大