
米津玄師、ウルトラマンの解釈最高の歌詞叩きつけてきたし、CDのジャケ絵自分で描いたのかよ もうなんもかんも負けじゃん、やべーよ米津玄師に完全敗北したウルトラオタクだよ俺は
2022-05-17 00:32:40
これまでは推しカプの解釈で米津玄師に負けた腐女子の悔し泣きばかりが聞こえてきたけど シン・ウルトラマンが公開されてからはウルトラマンの解釈で米津玄師に負けたウルトラマンのオタクたちの悔し泣きが聞こえてきてやっぱり俺達の米津玄師…って思った
2022-05-16 23:29:14
『光の国から僕らのために 来たぞわれらのウルトラマン』 なんで僕らのために来てくれたんだ?という疑問に対するアンサーが 『遥か空の星がひどく輝いて見えたから 僕は震えながら その光を追いかけた』なのかな(現代文45点並の感想)
2022-05-18 21:03:22
M八七の「遥か空の星がひどく輝いて見えたから 僕は震えながらその光を追いかけた」という歌詞、子供の頃ウルトラマンに魅せられたオタクには特効だし、シン・ウルトラマンの○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○米津玄師マジ天才…… fse.tw/ZD1SInvp#all
2022-05-16 21:36:14
>遥か空の星が ひどく輝いて見えたから 僕は震えながら その光を追いかけた 人間→ウルトラマンにも、ウルトラマン→人間にも感情が向いてると捉えられる多重構造の歌詞が過ぎるでしょ 僕の好きな作品で小説同人とか書いてみませんか?
2022-05-16 21:21:53
M八七、シンウルトラマンのイメソンかよ……ってなりながら100回くらい聞いてるんだけど(そうだよ)2番の『○○○○○○○○○○○○○○○○○○○』ってフレーズ、に○○○が花の名前じゃないかって考察が合わさり死んだ fse.tw/bqbXke8s#all
2022-05-14 22:47:10
シンウルトラマン主題歌M八七の「いまに枯れる花が 最後に僕へと語りかけた『姿見えなくとも 遥か先で見守っている』と」が、○○○○○○○○だと知った後聴くと、○○○○○○○○○○○○○○○○じゃん…!になり泣いた。天才の歌詞… fse.tw/YJ4z6wgH#all
2022-05-15 08:47:49
米津玄師の『M八七』の歌詞「痛みを知る ただ一人であれ」について 「孤独でいろ」って意味じゃなくて「神みたいに、上位種みたいに俯瞰した立場から物事を語るんじゃなくて、ひとつの生命体として生きろよ」ということだと解釈している それはウルトラマンに対してであり、現人類に対してでもある
2022-05-14 23:18:01
シンウルトラマンと主題歌M八七について 君が望むならそれは強く応えてくれるのだという歌詞は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○かなと思った fse.tw/LnGeB9OD#all
2022-05-14 14:41:26
ウルトラマンの拗れたオタクで米津玄師くんの捻れたファンによる ○○○○○○についての考察というか妄想・M八七についての改めての感想等、このお歌は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○と解釈しました fse.tw/FKZEFGdE#all
2022-05-14 22:26:29
シン・ウルトラマンを見る前にM八七聴いて「絶対これ映画観た方が解像度上がる曲じゃん!」と思ったしいざ映画見たら「米津!!!!!!!!!!!!!!!!」ってなるしでもう駄目だありとあらゆる作品の解像度に米津に勝てない。痛みを知るただ一人であれ…
2022-05-15 20:44:17
M八七の「痛みを知る ただ一人であれ」って歌詞、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○として最高なんですね fse.tw/aIPfwbiH#all
2022-05-14 14:52:26
M八七フルで聞いたらもうめちゃくちゃウルトラマンの歌詞だし 米津玄師はもしかしてウルトラマンとして地球にいた経験があるんじゃないかってくらい そしてシン・ウルトラマンもう1回見たくなってくる
2022-05-16 17:41:58
米津玄師さんのことを何にでも合うイメソン作る人だと思ってる節あるんだけどM八七は流石にシン・ウルトラマンに1兆%の合致の仕方してて他に合うコンテンツが見当たらない どうなってるんだ
2022-05-16 17:38:32
『シン・ウルトラマン』観賞後で聞く米津玄師の『M八七』の破壊力は鑑賞後の1兆倍になるのであのイメソン界の覇王が本当に怖いんですよ リピート再生するたびに寿命が減って無理矢理増やされている感覚 俺の情緒で遊ぶんじゃあない
2022-05-13 21:10:52
「シン・ウルトラマン」鑑賞してきた 米津玄師のウルトラマンへの解像度が高すぎて最早ネタバレという感想に同意する pic.twitter.com/N3y2vhDmDN
2022-05-15 18:06:24

シン・ウルトラマン、いろいろ解釈したいな〜〜って思ってたのに米津玄師が全部““答え””を歌ってるのを鑑賞後完全に理解してしまったので負けです 何を言ったところで先駆者が公式側にいる
2022-05-14 10:59:03
米津玄師のウルトラマンへの解像度があまりにも高過ぎるんだよな、そうじゃなければ「痛みを知るただ1人であれ」なんてフレーズ出てこねえぞ
2022-05-15 13:16:11
映画見終わったしM八七を聞くことにセルフ・許しが出たんだけど冒頭の「遥か空の星がひどく輝いて見えたから 僕は震えながらその光を追いかけた」でもう泣いちゃうんだよな 好きな概念にザクザク刺さるので
2022-05-16 14:25:40
シン・ウルトラマン、米津玄師のM八七歌詞「物語の始まりは微かな寂しさ」って○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って解釈もできる fse.tw/HuPUVaPu#all
2022-05-16 19:53:13
"微かに笑え あの星のように 痛みを知る ただ1人であれ" M八七のこの歌詞が物凄く好きで "本当に強い人間は戦うとき、かすかに笑う" 成田亨のこの言葉を引用してるんだろうな 米津玄師やるやん…ってなった pic.twitter.com/rpf5aLvvWi
2022-05-13 13:14:58


米津玄師 M八七の中の 「君の手が触れた それは引き合う孤独の力」 は谷川俊太郎が描いた 「万有引力とは引き合う孤独の力である」の文脈から まさしく二十億光年の孤独とよぶにふさわしものを鮮やかに描き出した歌詞でもあるように思います。 #米津玄師 #M八七 #谷川俊太郎 #二十億光年の孤独
2022-05-15 00:56:58