東京都内の神社の装飾彫刻 〜23区と多摩地域の宮彫めぐり〜

先日作成した「北総地域と京成本線沿いの宮彫めぐり ~神社の装飾彫刻~」(https://togetter.com/li/1874435)に引き続き、自分が参拝した東京都内の神社の中から見応えのある彫り物を紹介していきます。 ※元ツイートの構成の都合上、同日に併せて参拝した埼玉県 草加市の神社が一社入っていますが、その点に関しましては御容赦ください。 なお、今回も選定基準は最寄駅やバス停からのアクセスが比較的に容易であることや、防犯のため周囲に人家があり人目につきやすい場所にあるものを中心としています。 続きを読む
27

天王宮・八雲神社(府中市 分梅町)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

本日は出勤途中に東京都 府中市 分梅町に鎮座する天王宮・八雲神社さんに参拝。先日は日没間際に凸して失敗してしまったので改めて。本殿は格子の幅もある程度あるので鑑賞しやすい方ですが、背面だけは格子が頭よりも高い位置にあるため、腕を目一杯に伸ばしての撮影。 pic.twitter.com/ZbRDETeQlc

2022-04-27 09:31:40
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は三面とも七福神、脇障子は西王母、そして東方朔と思われます。組物の下の彫り物は波兎(出典は謡曲の竹生島かも)、霊亀、唐獅子でしたが最上段の腰組の頭に鳳凰と思われる彫り物があるのが珍しいかもしれません。 pic.twitter.com/3Jk0Uofog6

2022-04-27 09:38:09
拡大
拡大
拡大
拡大

北嶺御嶽神社(大田区 北嶺町)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

本日は出勤途中に東京都 大田区の北嶺御嶽神社さんに参拝。木曽御嶽神社の関東第一の分社であり、木曽御嶽信仰には無い狼信仰に関わる石像や御札の授与でも知られています。天保2年(1831)に造営された本殿は覆屋は無く、胴羽目は高い位置にあるものの、彫り物の鑑賞条件に関しては良好です。 pic.twitter.com/RJiARH5MVQ

2022-05-07 13:12:23
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は掲載順に養老の滝、三面続きのワイドな唐子遊び(司馬温公の甕割)、那智の滝で荒行する文覚上人。脇障子は浦島太郎と乙姫です。なお、頻繁に参拝の方が来られるため撮影は出来ませんでしたが、拝殿の水引虹梁の上にも立派な彫り物がありました。 pic.twitter.com/OFSYm6q0P6

2022-05-07 13:26:12
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

なお、こちらの北嶺御嶽神社さんですが、社頭の掲示によれば老朽化が著しく、見積もりでは3億円以上という多額の改修費用が掛かるも工面の見通しも立たないという状況なので、彫り物をご覧になられた方は拝観料と割り切って多めの賽銭を投入、或いは社務所まで浄財をお納めいただけましたら幸いです。 pic.twitter.com/PuxdmCLGY4

2022-05-07 19:47:22
拡大

草加神社(埼玉県 草加市 氷川町)
舎人氷川神社(足立区 舎人)
舎人諏訪神社(同上)
諏訪神社(北区 赤羽北)
赤塚諏訪神社(板橋区 大門)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

昨日は埼玉県南部と東京都北部の神社に彫り物(宮彫)を見に行ってきましたのでボチボチと上げていきます。1箇所目は草加駅近くの草加神社さん。当日は境内を掃除されていた神職の方に許可をいただいてから撮影を行いました。本殿は保護用の庇の位置が低めですが瑞垣からも近く鑑賞しやすい造りです。 pic.twitter.com/QmXx2B6c5f

2022-05-10 15:51:54
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は変則的な造りで一つの区画を異なる大きさの矩形で構成し、手前を屈輪(ぐり)文様、奥側を唐子遊び、下部に鯉と水流をそれぞれ配しています。背面の胴羽目は四分割で左方に李白観瀑、右方に鶴に乗る仙人(該当複数人のため未特定)、下部に波濤図となっています。琵琶板は鳥、腰羽目は鯉と亀。 pic.twitter.com/fqIjr7zr0O

2022-05-10 16:20:17
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

ちなみに同社の手水舎にも彫り物があり、木鼻や持ち送り部分に草花や流水、虹梁の部分に兎や犀(馬のような体に甲羅を背負い、水辺を走るという霊獣)が配されていますが、残念ながらその内の一面は欠損していました。 pic.twitter.com/oSD5DYBMOD

2022-05-10 16:45:33
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

2箇所目は足立区の日暮里舎人ライナー・見沼代親水公園駅から至近の舎人氷川神社さん。天保7年(1836)造営の本殿は超絶技巧と称するに相応しい彫り物で覆われていますが御覧のように金網と鉄柵の二重ガードでしっかりと保護されており、鑑賞難度が高いので双眼鏡などを用いるのがベターですね。 pic.twitter.com/PDhMOTT0ed

2022-05-11 08:10:18
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は掲載順に素盞嗚尊の八岐大蛇退治、天岩戸、天孫降臨となっていますが、3枚目に関しては神武天皇の父・鸕鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)の母となる豊玉姫が火遠理命(彦火火出見尊)の待つ海辺に龍宮より到る場面ではないかと思われます。また、尾垂木の龍頭仕上げも豪華ですね。 pic.twitter.com/10ZcvJI6uH

2022-05-11 08:44:23
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

更には階(きざはし)下には栗鼠や鷹、浜縁下の小壁にも鳥類、琵琶板には十二支、腰羽目には霊獣の犀を配するなどの彫り物尽くしといった具合でした。なお、現時点では区指定の有形文化財ですが、ゆくゆくは更にランクアップの上で、末長く残ることを切に願うばかりです。 pic.twitter.com/M6zBftazTi

2022-05-11 09:06:01
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

3箇所目は氷川神社さんから10分ほど歩いた舎人諏訪神社さん。親水施設に隣接する児童公園的スペースに遊具に囲まれて鎮座しているため、こちらも鉄骨の覆屋と更に頑丈な目の細かい金網でガチガチにガードされていますが、社殿規模が小さいこともあり密着して細部まで鑑賞が可能なのは助かります。 pic.twitter.com/GVA7ZILBqp

2022-05-11 11:09:35
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目の彫り物は順に鹿を連れた仙人(雷隠翁・魏白陽・靑鳥公など複数の候補あり)、鶴亀、題材不詳、脇障子は鯉の滝登りとなっています。また、腰組部分に獅子を配したりしていますが、正面を除いては全体的には あっさりした感じです。 pic.twitter.com/Wa7QDfxepX

2022-05-11 11:32:22
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

4箇所目は北区・赤羽北の諏訪神社さん。こちらは側面と背後に網状の鉄格子が取り付けられた小さめの窓がありますが、ガラスの汚れがひどい上に本殿の位置が相当高いために鑑賞条件としてはキツいこともあり、撮影も満足には出来ませんでした…彫り物の出来が良いだけに残念…(胴羽目は韓信の股潜り) pic.twitter.com/9qw1RBTsFa

2022-05-11 12:06:01
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

本日は出勤途中に東京都 北赤羽の諏訪神社さんを再訪。前回の参拝時に失念していた向拝部分の彫り物を撮影。アップを焦っていたので昨日のナガミミ四天王には入れませんでしたが、こちらの獅子もナガミミ具合が好みです。 pic.twitter.com/h2XKOUl8qe

2022-06-08 09:12:50
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

当日の最後となった5箇所目は板橋区の赤塚諏訪神社さん。同社は国指定重要無形民俗文化財の「田遊び」が行われる事で有名ですが、本殿の彫り物も見事なものです。覆屋の外から見る事が出来ますが、胴羽目部分は高い位置にあり、内側の格子やガラスに写り込みが出てしまうため、撮影は少々難儀します。 pic.twitter.com/vJ2Uyyj18G

2022-05-11 15:25:35
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

胴羽目は掲載順に、西王母から仙桃を盗んで逃げる東方朔、唐子に囲まれた仙人(題材不詳)、龍宮から地上へと戻る浦島太郎を見送る乙姫となっています。また、社殿上部の組物には一定間隔で象や獏などの霊獣の頭部を配しています。 pic.twitter.com/kfLvqHlMIC

2022-05-11 15:46:22
拡大
拡大
拡大
拡大
一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

また、同社本殿のもう一つの見どころは腰組の下に琵琶板の彫り物(霊獣の犀)と共に土台を支えるように配された、尊容と体位が全て異なる7体の力神で、余裕の笑みを浮かべる表情から歯を食いしばる形相、或いは愛嬌のある顔まで、いずれを取っても見飽きぬ彫り物でした。【了】 pic.twitter.com/FGnwVdgmsr

2022-05-11 16:14:06
拡大
拡大
拡大
拡大

大井鹿嶋神社(品川区 大井)

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア @ikkaisai

本日は出勤途中に東京都 品川区 大井に鎮座する鹿嶋神社さんに参拝。近くには有名な大森貝塚もあります。社殿の右手には昭和6年まで用いられていた、立派な彫り物が施された、文化8年(1811)造営の旧本殿(現在は三峯・八幡・天祖・稲荷・金刀比羅の五社を合祀)が覆屋の中に納められています。 pic.twitter.com/bSvS51Qxui

2022-05-12 11:59:34
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ