
『カロリー低くて沢山食べれて、食べ応えあるものって何かある??????🥲』 ー参考になる🥲🙏ダイエッターさん永久保存版 #ダイエット
-
Count_Down_000
- 169538
- 454
- 915
- 122

@wannabeapr きのことかタケノコらへんはよく食べてました! あと胡瓜はほぼ水分らしいのでめっちゃ食べても大丈夫です!!(^o^)👌
2022-05-17 18:56:57
@wannabeapr 外より失礼します。 サラダとサラダチキンとヨーグルト これだけ食べても㌍400程で、 尚且つタンパク質しっかり取れるので腹持ち良くて空腹感凌げるのでおススメです。 ダイエットした時、このセットよく食べてました。
2022-05-18 07:24:03
@wannabeapr オートミールに水とプロテインとレーズンを混ぜて食べる、これ最強❣️ 美味しいし腹持ち良すぎるし、好きなだけ(写真の量をそれこそ1日10回以上)食べてるのにまーじで太らなくなりました ちなみにプロテインはJapan Nutritionのダブルチョコ一択、余計なもの入ってなくて味もただの美味しいココアです pic.twitter.com/Mpa655eKUw
2022-05-18 15:33:01


@wannabeapr しらたき、糸こんにゃくにキノコ良かったですよ〜! 大きなお鍋に白だしと糸こんにゃくとキノコ類いれて1週間食べ続けたら 体重ゴソッと落ちましたよ! (腸内環境も良くなりました😊)
2022-05-18 13:27:11
@wannabeapr 太もずくをうどんスープで食べるのはおススメです。 あと、カリフラワーライスにわかめご飯ふりかけを混ぜて食べたのもよかったです。 刺身こんにゃくも好きでよく食べてます。 白滝と大根とか野菜多めのおでんもおすすめです。
2022-05-18 12:22:37
@wannabeapr おでん きのこ 低糖質&高たんぱく質ビスケット うずら卵の燻製 こんにゃくゼリー チーズ 酢昆布 (この7つは太りにくいらしいです) インスタのダイエット情報でしたm(*_ _)m
2022-05-18 12:02:45
@wannabeapr 炊飯器豆腐チーズケーキおすすめです!砂糖をラカントで。 pic.twitter.com/XodopkQj1b
2022-05-18 13:57:03

夜中の「何か食べたい感じ」は、【めんつゆ】を飲むと満たされます。 「何か食べたい」の原因である ・炭水化物(糖分) ・たんぱく質(アミノ酸) ・塩分(塩化ナトリウム) の≪味の信号≫を、全部まとめて脳に叩き込めるので。 ※温かいめんつゆなら、身体も暖まるので寝る前にいい感じ。
2015-10-12 22:42:35
ツイッターで得た知識で恐らく最も利用しているのが、 『夜中にラーメンが食べたくなったら、インスタントみそ汁を飲むと気分が落ち着く』 です。 マジで効果てきめんです。
2018-11-20 22:56:52
@wannabeapr 食べ応えはないですが、過食など沢山食べたい!というメンタルは内臓が冷えてる可能性があります。 そこで、白湯、つまりお湯を飲むのも選択肢の一つです。空腹が軽減し、満足しやい 実は食事のマナーで、味噌汁•お吸い物、スープを最初に飲むのがありますが、過食にならない為の知恵と聞いてます twitter.com/wannabeapr/sta…
2022-05-18 12:20:54
@wannabeapr なお、冷えがひどいときは神経がたかぶっていて、それによる過食が進むと白湯が飲むこともできなくなるとか この場合はお風呂にしっかり入るのを続けたり、リラクゼーションいって体をほぐすと食欲がおさまり、白湯も飲めるようになるそうです とりま、一口、お湯を飲んでから食事するのは良いですよ
2022-05-18 12:28:32
総括すると、 きのこ類、こんにゃく類、葉野菜、豆腐、納豆、🥦、🍎、冷凍フルーツ、もやし、暖かいもの(白湯、スープ)が多かったかな。他にも色んな簡単なレシピ書いてくれてる方もいるのでめちゃ参考になる🥲🙏ダイエッターさん永久保存版です! twitter.com/wannabeapr/sta…
2022-05-18 21:01:26
🔥🐸6年目(20) 醜形 ひたすら太るだけ 消えたい 痩せてただ幸せになりたい