-
kinugawasawa
- 79859
- 40
- 68
- 27

小学校の修学旅行、お小遣いが3500円なんだって。 息子が「みんなにお土産買ってくるから」と言うけど「家族では行かれるけど、今の友達だとは初めて行くんだし好きな物買いな。5年の時もどこも行かれなかったんだから楽しんで」って言ったら泣いちゃって初めて「ティッシュちょうだい」って言われた。
2022-05-20 23:11:51
いつもは私が泣くとティッシュくれるのは息子の方。 「これは遺伝だよね、お母ちゃんからの」って言うから笑いながら2人で泣いた。 光るキーホルダーとか提灯とか、買ったらええな。
2022-05-20 23:12:50なんて優しい子…

優しい子だなぁ。 ご家族が「みんなにお土産を」と買ってる姿を今まで見てきてて、自然とそういう言葉が出たのかなぁ……🍀 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 11:22:05
ええ話や (旅行先のお土産を買って家族と食べるの大好きだったので息子さんの気持ちも分かる) twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 11:30:02
@dongurinosuke1 なるほど、素敵ですね。 仕事柄、修学旅行の引率をすることがあるのですが、「家族にお土産を買う」という子を見ては、ただただ「素敵だな」と思ってきました。 でも、その気持ちを持つ子は当然素敵ですが、「家族ではまた行けるんだから好きな物買っておいで」と言える親になりたいなと思いました!
2022-05-21 14:54:05
純粋で可愛らしいなぁ… 僕なんて小学校の修学旅行は確か小遣い5000円ぐらいだったから「小遣いとお土産代は別だもんね」って何の迷いもなくマッマから一万円をせびり取った小悪党だというのに…🥺 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 13:27:38
私もお土産はいらない 楽しかったと言う土産話を聞きたい 買ったものを見せてくれるだけでもいい twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 10:43:12修学旅行のお小遣いやお土産の思い出

ここから色んなところにお金を隠していくとこまでが修学旅行の準備 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 15:39:53
偉い、俺は100円とかのを両親とおべぇちゅんに買ってって残りは帰ってきてからゲーセンで使ってた twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 10:24:13
めちゃくちゃ素敵なお母さんだなと思った。 自語りになるけど、中学生の時東京への課外学習で自分の買い物して、家族へのお土産を忘れたんだよね。 そしたら親に「お土産ひとつも買ってこないで」って怒られてめっちゃ落ち込んだことあったの… だからこそ、ほんとに素晴らしいお母様だと思います。 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 10:40:54
中学の修学旅行でこの手の金額設定真に受けたら土産だけで金がほぼ飛んで、3日目の昼飯食えないわ、楽しみにしていた場所に入れないわで散々な思いしたから未だに主任教師のこと根に持ってる twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 13:56:033500円は安い?普通?高い?

流石にこれ少なすぎね?私の時の3分の1じゃん 皆どうだった? twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 11:46:33
お小遣いの安さにびっくりした。3500円ってお土産買ったら遊べなくなるし、遊ぶ(観光する)とお土産が買えなくなるやん…どっちかに片寄らせても足りないくらい。 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 12:22:38
俺が小学校の時は六千円くらいだったような記憶が……物価その頃より上がりまくってるんだから厳しかろうに。 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 15:00:33
うちは5000円だけど少ないと思う。 子供からしたら自分のお土産ももちろん欲しいけど家族やいとことか自分の好きな人にもお土産買いたいもん。 泣いちゃうよね、息子くん優しい。 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 15:09:19
懐かしいな…今はこんなにお小遣いくれるのか。 あの頃なら無敵だね💦2000円までだったし、大金だから買うのは饅頭とか煎餅くらい。 あとは地元ならではのお菓子くらい。中学生でやっと買える木刀は高級品。 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 12:39:46
意外と安いんですね🤔 1万ぐらい持たせても、物価的なものの事情的に良いのでは?🤔 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 12:25:04
うちの息子(小6)の修学旅行のお小遣いは8000円です。 高すぎない? 別に何も買わないと言う息子に「祖父母になんかお菓子でもお土産買ってきなさい。あとうち用も、安いのでいいから」とお願いしました。 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 10:54:00
30年前は1万円だったなぁ 鈴鹿サーキットや伊勢神宮行くからお札買うおつかい兼ねてたからか。 坊やならドラゴンのキーホルダーとかお友達とワイワイ選んで欲しいものだなぁ。 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 10:58:12
私の上の兄弟の時は2,000円だったけど、そのお金で家族土産を買って終わる子がほとんどだった事から(兄も姉もお土産くれた)、学校側が考え、私の時は「絶対無駄遣いしたらダメだよ!来年からダメになるからね」と3,000円にしてくれた。家族と自分と、両方買えるのが一番だよね🥰 優しい息子さん拍手👏 twitter.com/dongurinosuke1…
2022-05-21 11:55:28