-
thailandyoasobi
- 3104
- 17
- 8
- 0
- 0

日本に来ると衝撃を受けることが多くて良い刺激。日本に住む友人に「シンガポールは早慶卒だと月収50万円ぐらい無いとビザを出さないよ」と言ったら「シンガポールなのに随分強気なんだね」と。一人当たりGDPがそろそろ2倍近く離れようとしているシンガポールをまだ日本より下に見ている人がいるとは…
2022-04-21 15:08:29
@gensaishine 今やシンガポール人は、日本人はお金持ってないって見てますよ。見下してはいませんが。
2022-04-21 22:59:09
@tomozoobangkokn @gensaishine シンガポール人に限りません。実際今の日本人は世界的に見てもお金持ってませんから。
2022-04-22 14:40:54
シンガポールに限らず欧米でも月収50万は大したことないので、先進国で日本だけ賃金が伸びてない異様さはもっと拡散されるべき。スイスの友達は初任給で月60万とか言ってた。 それなのに日本国内では、年収マウント合戦で椅子取りゲームしてるのは悲しくなるよね。 twitter.com/gensaishine/st…
2022-04-23 10:42:58
シンガポールで5000シンガポールドルの月収は普通以下。CPFの給与上限基準の6000ドル以下(笑)。結婚して子供持てばこの給与だけでは足りないので配偶者も6000ドル収入あれば世帯月額所得が12000ドルになる。シンガポールは所得高い人は夫婦でもっと高いし、逆に低い人もそれなりにいる。平均は意味ない twitter.com/to_moe_man/sta…
2022-04-24 08:03:49
シンガポールの月収が50万で普通という話であるなら、日本の給与低いはかなりヤバい話だ。近い将来日本に出稼ぎにくる外国人も減るかもしれない twitter.com/to_moe_man/sta…
2022-04-23 11:02:43
日本🇯🇵の一人当たりGDPは2021年米ドルベースで世界28位となっている。 今年は円安が進んでいるので、さらに順位を下げることになる。 国民所得、労働分配率は生産性が上がらなければ上昇しない。 我々日本人は現実を理解しないと幻想の中で誤った判断を続ける事になると思う。 twitter.com/gensaishine/st…
2022-04-24 11:12:23
ちなみに月収50万円はルクセンブルク🇱🇺の大卒初任給レベル。 日本では今でも年収1000万円を高給と思っている人達も多いけど、主要先進国では平均値より少し上レベルでしかない。
2022-04-24 12:49:41
40年くらい前の修士修了での初任給と、今の大卒初任給が多分ほとんど変わらない。日本の給与水準の停滞が異様なんです。 twitter.com/gensaishine/st…
2022-04-23 12:33:48
😱脱ビンボー国家の前に、自公政権によって日本がビンボー国家になっている事実をまず知らしめないとですね。平均賃金もとっくに韓国に抜かれてます。アベノミクス他のおかげです😓 twitter.com/gensaishine/st…
2022-04-23 12:10:32
その代わり初等中等教育で好成績を残せなかった場合、シンガポール国内で高等教育に進むことが一切できない明るい北朝鮮ですね twitter.com/gensaishine/st…
2022-04-23 01:52:48
観光の国でしょ?くらいにしか知らなかったけど、実際に行った時に衝撃を受けたし勉強になった… 屋台を除いて外食は日本より高いし、店舗の家賃は数年毎に上がる。 海外企業の研究開発も集まり、自国民の雇用を守りつつ海外人材を入れていて非常に活気がある国だと感じた。 twitter.com/gensaishine/st…
2022-04-23 16:36:00
ほぉんと思って調べたら、2021年の1人当たりGDP シンガポール🇸🇬72,795US$ 日本🇯🇵39,340US$ 日本www半分www twitter.com/gensaishine/st…
2022-04-23 09:27:46
シンガポールは都市国家ですから東京と比べないと意味がありませんし、為替が変われば(円高になれば)また逆転するレベルです。 東京が比べ物にならないのはニューヨークです。これは当然と言えば当然です。 twitter.com/gensaishine/st… pic.twitter.com/Dp3L8x3wAG
2022-04-23 15:11:43