5000円のピアスが欲しいけど『高いわ~』と悩んでいたら『3000円で買って2000円は落としたって事にしたら?』とはちゃめちゃな提案をされた
悩まないで買えるくらいのお金ほしい

「めっちゃ可愛いし欲しいけど、ピアス に5000円は高いわ〜」って悩んでたら「3000円で買って2000円は落としたってことにしたら?」ってはちゃめちゃな提案された。不思議にアリな「言い訳」だ。
2022-05-21 17:00:58
たいへんな蛇足ですが「5000円は高い」は最近の消費状況つまり既に金をつかいすぎているから思わずでた台詞でピアスに価値がないと思っているわけではないことを申し添えておきたいと思います 買いました
2022-05-21 18:31:03
この言い訳…悪くない…?

恐ろしいほどはちゃめちゃなのになんか納得度数が高いのが怖すぎる twitter.com/ganemasu/statu…
2022-05-22 03:46:53
これはある意味正しい。 対費用効果で5000円は高くても 3000円で買って 2000円で今後の人生経験を買う、と 思えば アリなんだと思うわ。 twitter.com/ganemasu/statu…
2022-05-21 22:38:56
@ganemasu 3000円で買って2000円分の盗難保険(紛失しないよう意識付ける為の付加価値)的なのをあえて付けている感じの言い訳でもw
2022-05-22 08:24:32
みんな意外とこの言い訳使ってる…!

@ganemasu 5000円落とした事にして、「えっ、このピアスただなの!」ならハードル消えます。 使い過ぎ注意
2022-05-22 07:45:43
ワインに1万円は高い...... せや!5000円で買って眺めて、5000円で飲んで使ったことにしとこ! という言い訳なら考えたことはある...... twitter.com/ganemasu/statu…
2022-05-22 07:39:08
これはすごい 家とかも5000円で買って2999万5000円は落とした事にしよう twitter.com/ganemasu/statu…
2022-05-22 08:03:49
@ganemasu FF外から失礼します! すごく素敵な言い訳✨ お金いっぱい使ってしまったっていう罪悪感が薄れる気がします…!
2022-05-22 07:41:58
ギャンブラーがよく使うっぽい?