アクセサリーミュージアムのアクセサリー教室『基礎講座』

当館ではプロフェッショナルの講師たちが少人数で指導するアクセサリー教室を毎月開催しています。テーマ講座のほか、基本の「キ」からわかる!をモットーに基礎講座も開講。これから初めてアクセサリー作りを始めるかたからプロフェッショナルの作家のかたまで、実用性の高い技術を身につけていただけます。お手本の写真とともに内容をご紹介します。
64
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

これからあらためて、少しずつ #アクセサリー教室 について、特に基礎講座についてご紹介していきます。ご好評をいただく一方、いろいろお問い合わせをいただいております。また新しく当館を知ってくださった皆さまにも定期的な活動をご紹介できればと思います。 #コスチュームジュエリー

2022-05-11 08:07:14
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

#アクセサリーミュージアム では「コスチュームジュエリーを自分の手でも作ってみたい」とお考えの方に、長年商業製品としてのコスチュームジュエリーの企画制作に携わってきた館長をはじめとした講師たちが少人数で指導する #アクセサリー教室 を毎月開催しています。

2022-05-11 08:07:53
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

教室では月のテーマを設定し、パーツや道具類もご用意していますので、気軽に自分だけのオリジナルアクセサリーをお作りいただけます。ご経験のない方から更にスキルやデザインのセンスを磨きたいかたまで、プロフェッショナルの講師が心を込めて指導いたします。

2022-05-11 08:07:53
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

基礎からしっかり学びたいかたには基礎講座をおススメしています。基礎といっても様々な技術、パーツを実践的、段階的に学べるので、例えば経験があっても自己流だった方にもご参加いただける内容になっています。

2022-05-11 08:07:54
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

さて、 #アクセサリー教室 #基礎講座 の概要についてご紹介します。 (1)基礎講座は全 5 回で構成されています。 (2)アクセサリー教室が開かれている日であれば、いつでも初回からスタートできます。つまり他の人が月のテーマ作品を作っていても、自分は同じ場所で基礎講座の内容を受講できます。

2022-05-12 07:04:28
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

(3)制作経験者の場合は講師の判断で基礎講座を飛び級(短縮)することも可。ただし経験者やプロであっても初めての場合は原則として第 1 回ネックレス(2 本)よりスタートしていただきます(道具の使い方や現時点の技量を講師が確認するため)。

2022-05-12 07:04:28
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

(4)基礎講座修了後は毎月のテーマ作品を制作してもOK。自分の作りたいキットを持ち込んだり、デザイン画を持ち込んだりして制作することも可能です。 ※他社製品のキットでも大丈夫ですが、持ち込みの場合でも指導料としてレッスン代は通常通り全額費用がかかります

2022-05-12 07:04:29
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

(5)1 回のみの体験でも可。1 回のみ(スポット)体験の場合は第 1 回ネックレス(2 本)の作品を制作します。 (6)少人数形式で講師は対面で指導します。こまかいテクニックやコツ、座学的なことも学べます。 (7)全てのパーツが最初から揃っているわけではなく、自分自身で好きな色や形を選べます。

2022-05-12 07:04:29
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

実際に #アクセサリー教室 #基礎講座 で制作する作品をご紹介します。 【第 1 回 ネックレス(2 本)】 講座内容: テグス糸とスチール糸の留めかた 2 種、ヤットコの扱い方、引き輪カンの留めかた、基本的なネックレスの組み立て方法、デザインの基本。

2022-05-13 12:45:19
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

糸の素材にはそれぞれ特徴があり、第 1 回では代表的な素材であるナイロン製テグスとスチール糸を使い 2 本のネックレスを制作します。

2022-05-13 12:45:19
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

それぞれ糸は端処理に使用するパーツが異なります。 こちらのスチール糸では「つぶし玉」を使用しますが、これをテグスで使うとつぶし玉が糸を噛み切り、ちぎれてしまいます。使う素材に制限のないコスチュームジュエリー制作では作りたい作品によって適切な材料と道具を選択することが重要です。 pic.twitter.com/PMexV9sPrN

2022-05-13 12:45:27
拡大
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

こちらはテグスで、端処理に「ボールチップ」を使用します。 第 1 回目では基本的な道具の使いかたやパーツの名前など、基本から丁寧に指導します。 pic.twitter.com/fPjc6sH1Md

2022-05-13 12:45:35
拡大
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

#アクセサリー教室 #基礎講座 【第 2 回 ポップリング 】 講座内容: ピン曲げ(初級)、ピン曲げ用丸ヤットコの扱いかた、パーツ選びと全体のボリューム感の調整 pic.twitter.com/4CkPaUQk3t

2022-05-15 12:59:43
拡大
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

ワイヤータイプのリング台を 2 本組み合わせてペンダントトップとしても使える 70 年代風のポップリングを制作します。この回では初めて T ピン使いに挑戦します。

2022-05-15 12:59:44
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

丸ヤットコを使い、ピンの先を曲げていきますが、美しく余分なく留めるのは意外と難しいもの。曲げが甘いとリングを身に着けたときにパーツからピンが飛び出てしまいます。時間をかけてもいいので、余分を出さないよう丁寧に作業します。

2022-05-15 12:59:44
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

また、ボリュームのあるリングはうまく各パーツを盛りつけていかないとうまく手の上でバランスよく広がりません。自分が選んだパーツを講師と一緒に試行錯誤しながら作品としてまとめていきましょう。

2022-05-15 12:59:45
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

#アクセサリー教室 #基礎講座 【第 3 回 ラリエットネックレス】 講座内容: スチール糸の留めかた(復習)、ピン曲げの練習、カラーバランス pic.twitter.com/cloUvoyCEV

2022-05-17 07:09:36
拡大
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

ラリエットとは端と端を留めるための金具のないネックレスの仲間です。この作品では引き続きさまざまなパーツをピンで留めていく技術を学びます。 留め具がないため、チョーカーのように首に巻きつけたり、結んだりすることもあるラリエット。ハードな使用に耐えるようスチール糸を使用します。

2022-05-17 07:09:37
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

スチール糸の端処理を思い出しながら美しい糸処理の技術を高めていきます。また、選んだ色でガラっと印象が変わるネックレスなのでカラーコーディネートを学ぶにはもってこいの作品です。

2022-05-17 07:09:37
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

#アクセサリー教室 #基礎講座 【第 4 回 ステーションネックレス】 講座内容: ピン曲げ(上級)、2 種類のチェーンの扱いかた、チェーンを含めたデザインバランス pic.twitter.com/82VrmRzNPk

2022-05-18 07:10:56
拡大
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

ステーションネックレスは「ステーション(駅)」の名の通り、チェーンと複数のパーツがつながったネックレスです。この回ではステーションロングネックレスを制作します。

2022-05-18 07:10:56
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

見本ではミルク色のパーツを使用することでクラシカルな印象ですが、カットの入ったパーツを使用するとモダンにもなり、パーツ選びの勉強になるデザインです。 pic.twitter.com/7Io3JF2qxD

2022-05-18 07:10:57
拡大
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

身に着けたとき、中心がずれて見えないようにしなくてはなりません。実際に自分の身体にフィッティングさせながらパーツやチェーンのバランスを決めていき、最終的な長さを調整します。

2022-05-18 07:10:58
アクセサリーミュージアム @ 東京都目黒区 @acce_museum

#アクセサリー教室 #基礎講座 【第 5 回 ショートネックレス】 講座内容: 目立つ箇所でのピン曲げや太い輪カンの扱いなど、道具類が適切に使えているかのチェック、カラー・パーツ・デザインの総合的なバランス pic.twitter.com/EJGR0KB6G9

2022-05-19 09:03:56
拡大