-
whappitele
- 64990
- 70
- 24
- 21

ハガレン実写映画、前作が興行的にも批評的にも芳しくなかったにも関わらずちゃんと最後までやり切ろうとするの。最初に三部作構想とかシリーズ化とかぶち上げておいて失敗したら素知らぬ顔であっさりと手を引く数多の作品と比べたら遥かに立派だよなあと
2022-05-20 12:15:21
根拠のない推察ですが一応 twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 22:19:21
ハガレン実写映画。前作の結果が芳しくない+4年以上間が空いた状態で唐突に公開が決まった辺り、撮影自体は1作目と同じタイミングで行われていて(3部作まとめて撮るパターン)本来1作目から間を空けずに公開予定だったけど売上が奮わなかった事から続きはお蔵入りになりかけてしまい(続く
2022-05-21 22:07:11
ハガレン実写映画。前作の結果が芳しくない+4年以上間が空いた状態で唐突に公開が決まった辺り、撮影自体は1作目と同じタイミングで行われていて(3部作まとめて撮るパターン)本来1作目から間を空けずに公開予定だったけど売上が奮わなかった事から続きはお蔵入りになりかけてしまい(続く
2022-05-21 22:07:11
ただ原作が20周年アニバーサリーを迎える事もあってそのタイミングで予算に目処がついて製作・公開に踏み切ったのかなあと。あくまで何の根拠もない推察だけど
2022-05-21 22:07:11
前作は海外ロケを敢行したらしいけど今作も同様なのだろうか。コロナ禍の状態で海外ロケって相当厳しそうだけど(故にコロナ前に撮影していたのであれば説明がつく
2022-05-21 22:10:43
@emerihhi 実写化って予算がはまらないと、続編作れないんですよね。 一作目に下請けがギリギリなんとかやりきれても、続編を無理して受けると会社潰れるし、クオリティを下げると会社の評判も下がってしまうので。 ちなみに制作費を上げる方法の一つに、役者を豪華にするというのがあるそうです。
2022-05-20 21:07:08
@emerihhi なので登場人物が少なくてCGが盛り沢山の漫画ほど実写化は大変なのかなあと思っています。 (個人の感想です)
2022-05-20 21:20:17
@emerihhi 一応一作目が10億取れてるし、予算的にはプラスだったんじゃないかなー? だから、次作に踏み切れたって感じ?
2022-05-20 21:08:33
たしかに。 「評価良かったから続き作る」「評価悪かったから続き作るの辞める」なんてパターンに比べれば如何なる環境下であれ最後までやり遂げることの方が圧倒的に立派な事だよなぁ… twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 18:14:28
失敗が目に見えてるのに最後までやりきることで無駄遣いされる日本映画界のリソースやら経済的な無駄やら付き合わされるファンの心労やら考えたら、 勇気ある撤退するほうが遥かに立派だよなあと twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 21:01:47
好評ゆえに続編が作られなくなったパターンの映画もあってだな。 仮面ライダーって言うんですけど。 twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 15:00:40
ありがとうございます!ありがとうございます!!そうですよね!わかってましたあんまり評判良くないって!でも最後までやってくれるって知った時のファンの心情は!!もう!! twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 08:56:48
主観的な作品の良し悪し以外の話として 作らないと発展しないって考えもあると思うの。 そう言う意味でいい制作だよね。次は何の作品を狙うのか楽しみ。 twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 06:29:19
うわぁぁーーー、ヴァンパイアものにドハマリしたときに、1作品目で打ち切られた、「ダレン・シャン」が頭をよぎる……本読む文化がない私が諦めて読んだもの…… 最後の落ちちょっと思い出せないけど。 twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 05:01:17
ハガレンは内容は置いておいて俳優の選択は実写映画の中でかなりいい部類だと個人的に思ってる twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-20 22:57:54
立派だけど作品の良さに繋がるかどうかは別な気も twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-20 22:32:34
ハガレンの1作目、「原作のエピソードあちこち切り貼りキメラにしてて原作愛が感じられない」っていう批評はまぁそうかなって感じだけど、「キャスティングが良くない」は難癖だと思う 例えば大泉洋を大泉洋としか見られないのは見る側の問題で、大泉洋が無名だったら普通にタッカーに見えたと思うよ twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-20 22:14:32
前作主人公ジャニーズでただのジャニーズほいほいの作品かとおもいきや、ちゃんと面白かった! twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 12:04:10
シアーハートアタックが虹村形兆を倒しちまった実写版ジョジョの続きが見たくてたまんねえよなぁ… twitter.com/emerihhi/statu…
2022-05-21 01:33:56