「なんでも電子化すれば大丈夫!永久に残せるよなんて嘘」電子記録の脆弱さへの指摘とアナログ至上主義もまずいという議論

データ形式の互換性がどうなって行くのか気になります
195
なぢ @nadhirin

たかだか30年前の文献記録が一切合切残ってないってすげーよな…。「なんでも電子化すれば大丈夫、永久の残せるよ」なんて嘘、紙に印刷された本の方がよっぽど未来に遺産として残せるよ。電子書籍なんて「借りてる」だけだし、ケータイゲームももはやどこにも残ってないし、電子記録って実に脆弱だ

2022-05-22 23:53:25
なぢ @nadhirin

プロフィール画像、変更しました。別に他界したわけじゃないんですが…日本尾張守ですw 政治ネタがかなり多いのでご注意下さい、それ以外にも「ビニ本の研究をしている人」という一面もあり…。あ、あと一応モデラーですw

nadhi.blog63.fc2.com

🐿️͟͟͞͞= 🐿️͟͟͞͞ =( '-' 🐿️ )リスパンチ @risupunchdayo

@nadhirin ちょうど30年前に理系の研究室に居ましたが… あの頃作ったデータ類は、最初はワープロやったし、その後PCになってFDやMOに入れてたのはもう読めない気がする MOなんてMacのOS変わっただけで読んでくれなかったしなぁ… ハードディスクもSCSIなんて今どき接続出来ないし、クラッシュしてたら終わり

2022-05-23 10:10:34
なぢ @nadhirin

@ikechu0501 MOが一番脆弱でした。タバコのヤニに極端に弱いので、喫煙が当たり前だったあの当時の記録はまずダメになってるかと…。ドライブが残っててもインターフェースが無くて今のパソコンには繋げない機器もあるし、デジタル化っていいことばかりでもないですよね。

2022-05-23 10:14:27
もがみたかふみ @mogami_74th

@nadhirin 電子記録が永遠なのは維持コストを十分にかけられる場合だけ。 非常に低い維持コストでも30年残る紙媒体には、相応のメリットがありますね……

2022-05-23 10:21:06
なぢ @nadhirin

@mogami_74th 媒体を移行し続けなければならないってのは維持管理コストがべらぼうにかかるし、今後一層大変になるのはデータが大容量化してる現在からすると明らかですもんね…。

2022-05-23 10:26:38
Born_in_Joshu (大阪で働く群馬県民)💉×7 @born_in_Joshu

@nadhirin 同感です。写真画像データ一つとっても、フィルムカメラの頃に撮ったアルバムは劣化しても今も残ってますが、初期のガラケーで撮った画像は機種変更繰り返して、どこかにいってしまいました。。。

2022-05-23 12:23:53
なぢ @nadhirin

@born_in_Joshu 爺ちゃんが戦争に行って満州に駐屯していた頃の写真や出征した時の写真、まだちゃんと残ってますからね。なんだかんだで現物、アナログは強いですよ

2022-05-23 12:25:41
珈茶洲2.0 @CSaigou

@nadhirin 昔、記念写真を街の写真館に依頼してた頃のデータはかなり残ってましたが、高度経済成長期でカメラが自前になるとデータ不明になりがちでした…それでもネガが見つかればまだよかったですが、この20年くらいはデジカメ期は激減、スマホ以降は全滅に近いですね。

2022-05-23 12:27:03
HAL @kiryu211

@nadhirin @wingblades デジタルは、管理してるサーバーや媒体が無くなれば、永久に残ることはないですね。

2022-05-23 12:45:18
joh nogami @joh_nogami_zwei

電子記録はハードウェアの進化により読み出せなくなることもあるしね HDD→SSDなら待つだけだろって言う人いるだろうけど、こちとらVHS→DVD→HDDみたいな変遷を知ってるわけで 赤いマーカーも紫外線で消えちゃうから、擦れないなら鉛筆強いんだよなぁ twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 14:47:37
MNP⋈ @mnp_x7

@nadhirin 過去の記録なんていうのは、要は「残そう」という情熱がないとデジタルだろうとアナログだろうと残らないのですよね。 フィルムだって「ディスクフィルム」「APSフィルム」という黒歴史がありますし。紙媒体だって何かの拍子に整理されないまま散在することだってよくある話だし。

2022-05-23 12:56:56
酒X童子 @shu10douzi

「なんでも鉄にすれば大丈夫、永久に残せるよ」なんて嘘、ゴムで作った製品の方がよっぽど長持ちするよ。 鉄って実に脆弱だ。 twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 14:51:37
やまさき聡美 @satomi_yamasaki

メディア自体の寿命もそうだけど、電子化した書類を記録したメディアを再生するハードウェアが動作する状態で残っているか?という問題もあったりする。 twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 11:22:37
よしゅ @yosyutypeb

電子書籍は常に新しい保存先へ更新していかないといかんのがデメリットか… twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 15:07:15
ゲンパン🤓 @whrockinbeach

これなんだよなぁ。Amazonも端末に取り込んだ書籍すら開く時になんかデータのやり取りしてるし、電子書籍は果たして買ったと言えるのか… twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 13:40:40
豚頭麗香 @BUTAREI954

インターネッツは半永久的とか嘘よ。紙以上にすぐ消えるのよ。ジオシティーズ時代の名作達にはもう二度と会えない… twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 13:33:53
高町あおい@旅するねんどろ提督 @Rouari

実際問題、契約関連でもデジタルの信頼性を政府や大企業が担保してない現状(救済する保証も保険の体制すら系統化されてなくて、各企業間の互換性も無い)からしてアナログ媒体減らす以前の問題なんですよね。 twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 13:19:24
Masa @masa____toshi

きっとこれは写真にも同じ事が言えるはず。30年後、恐らく「親がデータやアクセス権の管理を怠った為に自分の子供の頃の写真が全く無い」という人達が続出すると思う。 twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 13:04:56
大達北逸【「大相撲文化」編集発行】 @OdateUzaemon

どの分野でも問題になっていそうな事で、大相撲では平成10年代中頃から平成20年代前半の記録が特に乏しく、ネット上の情報は既に消えつつある。その意味で、ベースボールマガジン社が「平成新入幕力士物語」を刊行したのは喜ばしい事である。私も微力ながら今後も紙での出版に拘りたい。 twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 12:52:59
NHKKOR @NHKKOR

これは認識違いだと思ってて、正確には『アナログにしようがデジタルにしようが、保存方法しっかりしなきゃ消失する』ってだけの話かと アナログが大丈夫なら、読み込めなくなったアナログテープの話とか出てこない twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 12:27:08
華音楓@ノベルピア出没中 @hanaoto_kaede

これマジ思うわ…… HDDもSSDも壊れたら終わりなんやで? 紙だって同じじゃん?って思うけど…… どっちにしろだめになる 結果複数の媒体で残すのが一番安全かもしれないね twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 14:08:01
ウメ種@お仕事募集中 @umetane1

これだから、電子書籍ってあまり好きじゃないのよね。 いつ消えるかわからないもん。 twitter.com/nadhirin/statu…

2022-05-23 13:57:32