
@9WT5sHshTvonSPc コメントありがとうございます。 しかしいくら慕われていても、出自が盗賊で、 当人も若い頃は後ろ暗いことしてたので、 表舞台には出ないでしょうね。 なったらなったで、 一部の領民や騎士や商人は反感を抱くでしょうし。
2022-05-24 21:33:21
自分が一昔前に読んだ小説では ・殆どの盗賊がギルドに加入 ・商店や宿屋などは盗賊ギルドにみかじめ料を納める ・支払った店には、加入した盗賊は手を出さない、万が一手を出された場合は被害を保証する という一昔前のやーさんへのショバ代みたいな感じの関係でしたね・・・ twitter.com/willowlG3/stat…
2022-05-24 15:11:37
@willowlG3 少し考えてみたのですが、今思うと、藤枝梅安の針の一突きで暗殺などは多分池波正太郎先生の創作なんでしょうが(物語路siteは面白いですが)、暗殺を生業とする殺し屋と、その統括をするヤクザの親分はいたかもしれませんね。
2022-05-26 23:05:07
@ninja_f13 ご返信ありがとうございます。 梅安さんほどの凄腕ではなくとも、そういう所だと、腕の立つ剣客や、そういった生業の者も抱えているでしょうな。
2022-05-26 23:46:15