ゆっくり茶番劇騒動を起こすパテント・トロールの手口~SCOのUNIX裁判について~

今回の「ゆっくり茶番劇」みたいな手口は過去にもあった?IT系の知的財産について認識を変えた過去最大の事件についてのご紹介
24
四号戦車🔞 @Panzer_04

オタクに知名度のある商標でパテントトロールが出たって話だよね結局 んでドワンゴのガチモードに白旗上げたと 法廷闘争始めてから本番くらいの覚悟がないならパテントトロールなんてやらなきゃいいのに SCOがIBMとLinuxユーザ相手に何年揉めたと思っとるんや twitter.com/Lkpi8dEIKmF7bi…

2022-05-24 19:50:45
リンク Wikipedia パテント・トロール パテント・トロールまたは特許トロール(英: patent troll)は、一般的には定義が困難であるが、自らが保有する特許権を侵害している疑いのある者(主にハイテク大企業)に特許権を行使して巨額の賠償金やライセンス料を得ようとする者を指す英語の蔑称で、その多くは、自らはその特許を実施していない(特許に基づく製品を製造販売したり、サービスを提供したりしていない)。 「トロール」(troll)とは、もともと北欧神話で洞穴や地下等に住む奇怪な巨人または小人を意味し、「怪物」というような意味合いで使われている。ま 54 users 36
リンク Wikipedia SCO・Linux論争 SCO・Linux論争(SCO・Linuxろんそう)は、ソフトウェア会社SCOグループとLinux関係者(ベンダー・コミュニティ・ユーザー)の間で起きたUNIXの知的財産権の所有者にまつわる訴訟と公共の場での一連の論争の総称である。 SCOグループは2003年に自らがUNIXの知的財産権保持者であり、更にLinuxにUNIXのソースコードが盗用されていると主張した。SCOグループは、UNIXの知的財産権を保持している、LinuxがUNIXのソースコードを利用している、の2点を根拠にLinux関係者に対して
四号戦車🔞 @Panzer_04

ちなみにSCOってのは昔「UNIXは俺のモノ!Linuxは俺らのパクリ!」って訴訟を起こした企業ね Linuxってのはみんな大好きAndroidのベースにもなってるOS UNIXは昔ベル研究所ってとこが作ったOSでLinuxはこれをオープンソースで再現したOSで、同時にUNIXはApple OSの直接の祖先でもある

2022-05-24 20:09:34
四号戦車🔞 @Panzer_04

んでベル研がノベルって会社にUNIXの開発を引き継いで、ノベルはノベルで何度か権利売却行ってるなかでいくつかの企業がUNIX開発をしてた SCOはその中の一企業だったんだけど、ある日SCOが「UNIXはうちのもの!UNIX使ってる企業は俺たちに金払え!」って言いだした

2022-05-24 20:09:35
四号戦車🔞 @Panzer_04

でもその当時は「UNIXはぶっちゃけ誰のもんでもないでしょ」ってのが共通認識だったから世界中で使われてた もしSCOの要求が認められれば巨額の金がSCOに流れ込むことになる まあ今回の件で言えばUNIXが「ゆっくり茶番劇の商標」みたいなもんだったってこと

2022-05-24 20:09:35
四号戦車🔞 @Panzer_04

訴えられた企業の中には当時IT系最大の企業だったIBMも含まれてた まぁ今でも大企業だけど これが今回の件のドワンゴみたいなとこってイメージでいい 今はAppleやMSの陰に隠れてるけど、当時は世界最大のIT企業だったし、当然UNIXでも巨額の利益を上げていた

2022-05-24 20:09:35
四号戦車🔞 @Panzer_04

じゃあSCOって何よ?って言ったらぶっちゃけこの事件が起きるまで知ってる人の方が少ないような弱小ソフトウェアメーカーで、とてもじゃないけどUNIXの権利を持ってるなんて誰も思わなかった でも、SCOは「俺たちはノベルからUNIXの権利を買った!だからUNIXを使う奴等は俺たちに金を払え」と言うわけ

2022-05-24 20:09:36
四号戦車🔞 @Panzer_04

んで一応名義上UNIXの権利を持ってて、誰が使ってもなんも文句言ってなかったノベルは「は?SCOにUNIXの権利渡したりとかしてないんだが?」と反発 SCOはこれに対しても「譲っただろ!名誉棄損だ!」と訴訟 泥沼の法廷闘争が始まるわけ

2022-05-24 20:09:36
四号戦車🔞 @Panzer_04

SCOが「LinuxはUNIXのパクリ!だからLinuxも権利侵害!」とか言い出してこの問題はLinuxにも飛び火 結局この裁判は2003年初頭から2007年夏まで実に4年半も争われた 途中「逆にSCOはLinuxのコードパクってね?」みたいな泥沼の殴り合いもありつつ、最終的にUNIXの権利はノベルが持ってることが確定した

2022-05-24 20:25:12
四号戦車🔞 @Panzer_04

でもその間に起きた混乱は今回の比どこじゃなくて、当時ITに関わる人間はみんな「SCO負けるだろ。負けるよな?」って思いながらこの裁判を注視してた なんせ万が一SCOが勝ったらその影響は世界中に及ぶし、ほぼすべてのIT企業が金を払わないといけなくなる だからスゴイ大問題だった

2022-05-24 20:25:12
四号戦車🔞 @Panzer_04

こんな裁判真っ向から法廷闘争したところで難癖付けられた側は一円も得しない それをいいことにその後もこうやって難癖付けて商標やら権利を主張する企業が現れる 彼らは実態としてはほとんどそれを使ってないから、権利ビジネスで金をとりたいだけ 彼らは「パテント・トロール」と呼ばれた

2022-05-24 20:25:12
四号戦車🔞 @Panzer_04

要するに「パテント(商標)を笠にゆすりを行う怪物(トロール)」ってことね 今回商標で云々言いだした奴の手口は完全にこれ だからIT系の人間は「ああ、パテントトロールか」って反応になる IT系はそれ以降関連する商標の取り扱いはめちゃくちゃ変わった 先んじて全部取得しておくことが必須になった

2022-05-24 20:25:13
四号戦車🔞 @Panzer_04

この辺は企業の知的財産権管理の問題としても有名で、企業法務に関わる人なら必ず知ってないといけない事例だったりする ドワンゴも当然それを知ってるから今回の動きは早かったし的確だった 知らないと「なんて横暴な!」って思うかもしれないけど、ああいうことで金を強請る悪党は前からいたのよ

2022-05-24 20:25:13
四号戦車🔞 @Panzer_04

なもんで、今回の一件で創作に関わる人も、自身の知的財産権の取り扱いについて改めて考えてもらういい機械だったんではないかとは思う お金をとるためじゃなくマジでああいう難癖付けてくる相手とただただ疲れる法廷闘争を避けるために権利を押さえるってのが大事だというお話でございました。

2022-05-24 20:25:13