
横浜給食・放射線関連メモ - 2011年9月分(2)

@m_k0905 横浜市も同じです。うちの方はドングリクッキーも作るらしいです。中止するように動いた方が良いです。落ち葉やどんぐりは危険です。横浜は教育委員会から線量に関して指導があるようです。実際公園の線量は測っていないので未だに行ってるようです。自前で測ったら高かったです。
2011-09-30 23:56:56
これがきっかけで危機感を持つ人もいるかも。既に危機感を持っている人達を危険厨扱いはしていなかった。福島や新潟の農家のエピソードはその誠実さや実負担を思うと頭が下がった。給食の安全性のところで横浜市がピックアップされたのは疑問。核投棄問題は栃木県以外の関東や全国の候補値も示すべき。
2011-09-30 23:49:03
横浜市鶴見区の小学校で毎時0・96マイクロシーベルトの放射線量検出/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/PDnu4cjg via @KanalocoLocal
2011-09-30 23:46:26
ひどいな。RT @napaia33: NHK 首都圏スペシャル。横浜市のお母さん。お子さんの放射能のリスクを減らすべく、学校給食でなくお弁当を持参させている。驚いたのは給食の献立とお弁当のメニューを同じにしなければいけないと言われてること。誰が決めるんだろ、そんなこと。 #nhk
2011-09-30 23:46:15
林文子市長 ・・・ 「まるでひとごと」#yokohama_save 横浜市の放射能関連情報 紙が更新されました! ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @mh_mirai @misago14k @ropwater_sagi ▸ http://t.co/lxfbdW3Z
2011-09-30 23:41:40
子育てぱぱ日記 : <定点観測>放射線量計測(横浜市横浜駅前)9月30日23時30分頃 http://t.co/Sxvo0uJx
2011-09-30 23:39:20
横浜市港北区の住宅街にある車道側溝の堆積していた泥などから、放射性セシウムが検出されました。 雨水が集まりやすい場所は要注意ですね。 この他にも港北区内の植え込みなど3カ所でも検出されとのことです。 http://t.co/MlXY6V4p
2011-09-30 23:36:30
@yukitan1915 返信ありがとうございました!横浜でも「白い目」で見られるとは!関東では、放射能を気にしてらっしゃる親御さんが多いから、発言もしやすいのだと思っていましたが…ともあれ、放射能の年間許容暫定基準値があんなに高いんじゃ話にならないですよね!
2011-09-30 23:36:27
@Tomynyo 【必見】Video: 9/28 http://t.co/g7jvBTQO . 横浜市会 太田正孝議員の放射能関連の質問 :私も笑ってしまった。しかも鼻から。だけどあぶない牛乳ほどはウケませんでした。ブンコさんまだまだ修業が足りないです。
2011-09-30 23:31:15
@ai_ota これは人権問題かと。横浜では持参認められてます。汚染藁食べた牛給食提供の大田区でも議会で問題にしてください。学校に同行を @manamy0323給食の事を聞いた母親に『嫌なら転校して下さい』と発言 嶺町小学校校長 @hanayuu @kikko_no_blog
2011-09-30 23:28:05
放射性物質検出の焼却灰埋め立て計画の白紙撤回要求、藤木横浜港運協会会長/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/kqd4CIEq via @KanalocoLocal
2011-09-30 23:11:47
横浜市港北区の住宅街にある車道側溝の堆積していた泥などから、放射性セシウムが検出されました。 雨水が集まりやすい場所は要注意ですね。 この他にも港北区内の植え込みなど3カ所でも検出されとのことです。 http://t.co/MlXY6V4p
2011-09-30 23:06:27
【横浜市立学校の放射能スポット測定】10/3(月)東部方面の予定校は西中、岩井原中、栗田谷中、稲荷台小、富士見台小、二谷小、青木小、戸部小、神奈川小、西前小、幸ヶ谷小です。鶴見区内は今週で全校終了。来週から東部以外の北/西/南の各方面も開始されます。#yokohama_save
2011-09-30 22:58:42
(怒)!RT“@kimberly_xoxoxo: 理解不可能! RT @sweets_1113: えっ…?RT"@fumienne: 【横浜市の給食】福島産のさやいんげん!!なんで買うのよ。「信用して買って納めるしかない」だと??@nhk_shutoken"”
2011-09-30 22:58:01
NHK首都圏スペシャル 『首都圏 放射能汚染 ~不安にどう向き合うか~』で、毎朝5時半に起きて、給食の献立通りにお弁当作るって!?横浜市の小学校。これって嫌がらせ、いじめではないのかな。・・・それで、この番組、福島では放送されていなかったってほんとうか?
2011-09-30 22:56:36
浦安市長から回答が来た。質問:横浜市が放射性物質を東京湾に捨てようとしている。海を通って放射性物質が漂着し、浦安市の海岸が汚染されるかもしれない。これについて市長はどう考えているのか。回答:今後も横浜市の動向を注視します。 #genpatsu #urayasu311
2011-09-30 22:55:10
理解不可能! RT @sweets_1113: えっ…?RT"@fumienne: 【横浜市の給食】福島産のさやいんげん!!なんで買うのよ。「信用して買って納めるしかない」だと??@nhk_shutoken"
2011-09-30 22:50:15
しかもなぜか横浜は給食費から五億もプール!RT“@irako23: 給食制度が現行のままである以上、私たちは給食費を払い続けた上に、お弁当を持たせることに肩身の狭い思いをし自分の子の健康を守ることに必要以上のストレスを受けなければならない。これはどう考えてもおかしい。 #給食制度
2011-09-30 22:48:52
横浜市港北区の住宅街にある車道側溝の堆積していた泥などから、放射性セシウムが検出されました。 雨水が集まりやすい場所は要注意ですね。 この他にも港北区内の植え込みなど3カ所でも検出されとのことです。 http://t.co/MlXY6V4p
2011-09-30 22:47:27
えっ…?RT"@fumienne: 【横浜市の給食】福島産のさやいんげん!!なんで買うのよ。「信用して買って納めるしかない」だと??@nhk_shutoken"
2011-09-30 22:45:39
高い RT @hakatte: 【報告】測ってガイガー!神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目 付近の放射線測定値(0.109μSv/h)が投稿されました! http://t.co/Et5hA3r3 #hakatta #geiger #jp_geiger
2011-09-30 22:38:34
横浜市港北区の住宅街にある車道側溝の堆積していた泥などから、放射性セシウムが検出されました。 雨水が集まりやすい場所は要注意ですね。 この他にも港北区内の植え込みなど3カ所でも検出されとのことです。 http://t.co/MlXY6V4p
2011-09-30 22:26:27