ヨーロッパで出会った理系の日本人男性「鍋で米を炊く時の最適解を求めたくて何回も実験した」とか言うけど最終的に全員「結局運」って言ってくるのおもろい

日本国内でやる場合と、海外でやるのはだいぶ違うみたい。たしかに考慮すべき条件が多くて大変そう。
180
ひかる🇧🇪 @kxcpk__

ヨーロッパで出会った理系の日本人男性、みんな「鍋で米を炊く時の水の量、火加減、時間の最適値を求めたくて何回も実験した」とかなんとか言ってくるし最終的に全員「結局運」とか言ってくるのおもろすぎる

2022-05-25 19:05:14
ひかる🇧🇪 @kxcpk__

それ以外の日本人は「テキトーに火にかけてたらできますよ、何回かに1回は失敗します」てみんな言っててどのルート辿ってもみんな「結局運」ていう結論に辿り着いてるのもウケる

2022-05-25 19:05:14
yucco @yucco46955529

@kxcpk__ 結局、運….(笑) 何を持って失敗とするのか、 その定義の方が盛り上がりそう(笑) なぜ、『結局、運』に辿り着いたのか(笑) もう、炊飯器いつまで使ってたか、 思い出せないくらいずっと鍋で炊いてるので、 失敗なんてするっけ? からの、 もしかして….みんな失敗ってもしかして…. ってなってます笑

2022-05-26 10:57:40
kobakoba @kobaharu11

@kxcpk__ 炊飯器の偉大さがわかったわ()

2022-05-26 14:46:45
やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

自分も初めは鍋で飯炊いてましたが、素直に炊飯器買った方が良いという結論に達しました。 twitter.com/kxcpk__/status…

2022-05-26 15:05:00
Roggy @Roggy_san

@kxcpk__ 飯盒炊飯ガチ勢おらんのかい

2022-05-25 19:56:16
Yamamaya @yamamaya3

素人質問で申し訳ないのですが、実験条件について質問があります。炊く米の水分含有量を測定されてますか? 毎日文化鍋でご飯を炊いていて、季節や精米条件などで火加減や時間は変わることを経験的に知っているのですが、その辺りの考察は何かありますか? …とか学会で言われちゃうやつだなと思ったw twitter.com/kxcpk__/status… pic.twitter.com/cq3nUllC5K

2022-05-26 16:09:04
拡大

いろんな原因がありそう

たあ @FcwY5bf5Jkplm29

@kxcpk__ え。水が違うから?? 同じ鍋同じ米の量同じガスコンロならちゃんと炊けますよね? (うちの場合、アルミのビリヤニ鍋で1升炊きしてます)

2022-05-26 15:17:26
A0-Key: 色々gdgd @sambar_gamer

@kxcpk__ 洗う前の米自体の水分量とかの「コントロール出来ない部分」が結構多いような。あと水温で水の吸い方が結構違うし・・・炊飯器メーカーの中の人は結構ノウハウ持ってる気がしますが(w

2022-05-26 14:57:26
kamyu02jpⓂ️@💉5💉5💉5-Boost @kamyu02jp

@kxcpk__ 鍋じゃあなくって土鍋なら勝率は格段に上がるんですがねぇ

2022-05-26 15:08:24
ジョンジョン(毒垢)@E0jhon57110 @E0jhon571101

@kxcpk__ 気温気圧で全然違うので計算通りにいかなすぎるんです。

2022-05-26 14:55:54
ロースペック社畜 @hiyukichi

@kxcpk__ 軟水を使い、重い蓋を使って気圧を計測する以上何も出来ないよな……

2022-05-26 12:24:56

はじめちょろちょろ…

S典子 @6AE6ZJ8bZr95OSx

@kxcpk__ @Yasharu5 はじめチョロチョロ中ぱっぱ。。。。赤子泣いても蓋取るなって昔の人は言ってたよ。水の量は中指の第一関節ってモノを測る時の目安🤣👍

2022-05-26 14:47:00
エレキテル之助 @172cm172cm172cm

@kxcpk__ 初めチョロチョロ中パッパは、囲炉裏の弱火しかエネルギー源がなかった時の言い伝えで 現代においては最初からフル火力で沸かしまくった方が良いらしいですね(ただし踊炊きIHは迷信)🍚🍙

2022-05-26 15:05:54
巡航戦車になったおぷ @ef2818

多分、みんな炊いている途中でフタを開けてはいけないと思い込んでいるんじゃないかな。最大火力でいいよ。 twitter.com/kxcpk__/status…

2022-05-26 15:45:32
巡航戦車になったおぷ @ef2818

もしかして理系男性って、はじめちょろちょろなかぱっぱに魂を縛られているの?

2022-05-26 16:48:44

実際にやった方々の話

スナックかえるちゃん@運転荒い国仕込み @aminah2500

@kxcpk__ 某国大学寮。隣の寮から電話かけてきて「日本の飯を炊こうと思うけど、炊き方教えて」と30歳男子がいうてきたので、「米をとぐ」の意味から始め、「水は米の上に手を置いて手首のところまで」と指導し、無事飯が炊けた時はホッとした。

2022-05-26 13:05:02
Yasha.ru @Yasharu5

@6AE6ZJ8bZr95OSx @kxcpk__ モスクワで友人の家で鍋で炊いた時は勘でやりました。鍋だとしょうがない。

2022-05-26 14:50:46
乗後景 @jougokei

@ef2818 まさにその「みんな」でした。フタが必要なのは水が干上がってから蒸らすまでとわかって今まで吹きこぼしたのはなんだったんだろうとくやしくなったものです。

2022-05-26 16:17:18
Mélo🇫🇷のフランス記 @Meloinfrance

これ俺も完全に一致や笑 最適な米の固さを求め水の比率を調整 →焦げないかつ炊ける火加減を追求 →浸漬&加熱&蒸らしの時間配分 この飽くなき探究の末に、毎度異なる仕上がりの白米ができる twitter.com/kxcpk__/status…

2022-05-26 16:28:49
だだんだん2号 @200200vanvan

@kxcpk__ 日本在住、文系の女、その最適解を求めたくて、圧力鍋で毎日やってますwそして、上手く炊けた時は蓋の閉め忘れで、圧がかかってなかっただとか、タイマーかけ忘れていつもより長めに火をかけてしまったとかですww結局運ですねwwww

2022-05-26 14:10:29
ふくながさん @ume_10_hid

一時期コンロでの炊飯やり込んだけど、蓄熱性の高い分厚い鍋で加水後の米同量の水で強火で沸かした後最弱火で15分。その後10分蒸らしで食うに耐えない失敗は無くなった印象 twitter.com/kxcpk__/status…

2022-05-26 16:40:18