【オブザーブ系】を提唱したい──はぐれかけの若者へ、「生きづxい」以外の選択肢

オタクでもメンヘラでもHSPでも発達障害でもない、そうであったとしても、そんなものをアイデンティティにしたくない、そしてもちろん、うまくいってるわけでもない
8

発端

おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

テスト勉強を放棄してアカウントを作ってしまいました。私はアイデンティティが欲しい──ここ最近、この欲望がテスト勉強以上に頭にこびり着いています。  自分みたいな奴が沢山いるところを見たい、好きな作品を共有したい、「いかにも」な奴になりたい。 でも「いかにも"〇〇"」の〇〇がない。

2022-05-21 00:03:14
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

自分はリアル世界だと大変恵まれた──清潔な環境にいるので、インターネット四方山話みたいなものが全て遠い世界の出来事に思えてくる。 一方で、その「清潔な」環境も何だか違う惑星みたいに感じられる。 幼児の絵にあるみたいな、「空でも地面でもない、間の虚無」に自分がいる──ような気分だ。

2022-05-21 01:44:07

まとまった経緯は以下のnoteにあります

おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

「我らを何と名付けるか」──オブザーブ系(仮)の産声|おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion #note note.com/observe_cushio… "既存のアイデンティティは、”我ら”の自我を捉え切れやしない。「はぐれもの」とも「弱者」とも、「鬱っぽい」だとも名乗るまい。"

2022-05-21 01:24:25

オブザーブ→観察 社会からの遊離感

おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

【おすすめ紹介】 透明人間になりたい。 -      心理カウンセラー田邉宏倫の      カードリーディング blog.livedoor.jp/ryousinn33/arc… "自分が実際に存在している人間だと誰かに認識されるのが恐ろしい・嫌だ"

2022-05-21 09:19:08
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

私の場合この相談者さんほど深刻ではありませんが、なかなかこういう心理に対して共感する機会が少ないものですから、ちょっと紹介してみました。 私は一方的に観察する立場にいたいので、「自分もまた誰かに観察されうるのだ」と思うと気持ち悪くなる。

2022-05-21 09:21:39
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

自分だけの城(というか城砦)を作って、そこにずっと籠もっていたいという欲望を感じる

2022-05-23 17:45:10
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

心の内の閉塞感と現実の清潔感が全く一致しない。逃避と感傷の内に一生を終えたいと願うが、学校で要求されるのは夢と希望と未来への展望だ。以下の動画のような、全体に薄暗さが漂っている社会に憧れるけれど、やっぱり実際はこんな遠くからの想像とは違うものなんだろうか youtu.be/0_m4ZemiFSc

2022-05-25 03:27:51
拡大
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

最近やっとMolchat Domaの良さを理解できるようになった。頭の中がDoomerに近づいているのでしょう。象牙の塔に引き籠もるか、さもなくば何ら意義のない毎日を送りたいと思う。清潔さに我慢ならなくなってきた。

2022-05-25 03:33:02
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

身を切るような寒い疎林か、あるいは暖かく暗い人里離れた森の中か、とにかくそういうところにいきたいと夢想する。明るさについていけない。

2022-05-25 03:33:03
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

大げさな表現をするなら、世界に対してアウェーな感覚を抱いている。自分の棲みたい・棲むべき世界は、毎日自分が(昼間に)アクセスしなくてはいけない世界とは少し違った位相にある。

2022-05-25 03:51:00
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

私はおぶざぶとんですが、脳内ではObuzabutonじゃなくてThe I(こんな言い方ないでしょうけど)みたいな気でいるんですよ。the earthとかthe sunのノリで、Iにもtheを付けたくなる。大勢の中から私を指していう名詞よりは、とことん抽象的な、そして唯一絶対の代名詞のほうが心地よいと感じる。

2022-05-23 03:14:42

文化を共有する集団に属したい

おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

ドストエフスキー読む→ロシアに興味持つ→ロシアのポストパンクを聞きはじめる→Russian doomer musicの存在を知る→doomerを知る という過程でdoomerを知りましたが、私はdoomerほど人生に対して望みを絶っているわけではないんですよね reddit.com/r/doomer?utm_m…

2022-05-21 17:00:21
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

doomer、音楽もあるし服装もあるし(wojakのやつ)趣味(夜歩き)もあるから、紛れもなく文化集団なんですよね いいなあ

2022-05-21 17:23:07
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

本、音楽、絵画、そういったものを友とするのが本当は自分の趣向に一番合っていると思う。しかしながら、まだ幼いからなんだろうか、やはりリアルタイムに同じような考えの人が生きているんだと確信できなければ心細い。

2022-05-23 18:31:16

オブザーブ系とは何か?

おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

doomerは虚無感と憂鬱を媒体に繋がっている。メンヘラは病み感情を媒体に繋がっている。発達・HSP系の人は不満と希望を媒体に繋がっている。 では我々は?個人の不機嫌を個人のものとして進んで引き受け、昇華し、象牙の塔を熱烈に愛しつつ、現代カルチャーも愉しむような──

2022-05-28 12:42:31

以下、自分で書いていて小っ恥ずかしくなったものですが、掲載します…

おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

箇条書きにしてやろうか? ・10代半ば ・ひねくれたエリート意識と劣等感の間で揺れてる ・まだ、自分への幼い万能感・期待が残ってはいる しかし(だからこそ?)無力感に苦しむ ・被害者意識の強い性格はNG 自分の苦しみは主体的に引き受ける むしろ最高のおもちゃ

2022-05-28 12:49:35
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

・表面的なエンタメには軽い忌避感がある  ・元オタク 考察系の記事を好んで食べるオタク  ・ただ我々を悦ばす作品というよりは、芸術的に高い(作者の、世界に対する独創的な・的を得た認識が発揮されている)ものを好む ・「深める」ことが好き 上を目指す成長主義は好きじゃない

2022-05-28 12:53:42
おぶざぶとん🥴高1 @observe_cushion

・観察するのが好き 干渉したいとは思わない 逆に自分が観察されるとビビる ・「個性的な」結果より「独自の」「主体的な」過程を重んじる 人と違うことは目的ではない 個性がなかろうと、世界と自分が乖離している感覚が強いため気にならない ・反社会より非社会 めざすは適度な距離の脱社会?

2022-05-28 12:57:54