ドイツやオランダが、子どもが「伸び伸び」育つ教育になっていた裏の理由

礼賛されていたヨーロッパの教育の、移民や男子が不利、社会的信用が学歴で決まるという裏を考えます。
14
Rie🍖( '༥' )ŧ‹”ŧ‹” @deutsch_rie

現代のドイツは、6つの社会階層に分けることができるそう。 キャプチャーは、その階層の%を1984年〜2018年までを並べたもの。下から貧困、不安定、ローミドル、ミドル、裕福、超裕福 (すまん訳は私が適当に付けた) zeit.de/wirtschaft/202… pic.twitter.com/9W8lThdvwO

2022-05-26 18:41:19
拡大
masanorinaito @masanorinaito

私が若い頃、欧米礼賛の空気は濃厚で、教育の問題になると、やたらとドイツやオランダは伸び伸びとして素晴らしいと言われた。しかし、かつてこれらの国は小学校卒業時点で将来がほぼ決まってしまうシステムだった。勉強したって仕方ないので伸び伸びしているだけだと言っても誰も聞いてくれなかったね

2022-05-30 01:53:35
masanorinaito @masanorinaito

トルコ出身者をはじめ、移民の子どもたちが、なかなか高等教育に進めなかった一つの理由がこれ。その国の言葉を学ぶのに精いっぱいでは、小学校卒業後、大学進学コースの中・高校課程に進むのは、かなり難しかった。

2022-05-30 01:57:37
masanorinaito @masanorinaito

いくら機会は平等だって言っても、十歳を超えたぐらいで、君の将来はこれがいい、あれがいいと言われるのが、平等な教育システムだとは思えなかった。

2022-05-30 01:59:25
AmyIbuki @AmyMasakoIbuki

@masanorinaito ドイツに家族で5年暮らした私の友人も言ってました。 10歳で子供の将来が決まるので、親は必死。勉強のサポートお稽古。男の子は言語能力が女子より遅れているので不利とも言ってました。結局彼女は、日本のシステムがいいんじゃないとも。

2022-05-30 10:11:58
中村点信 @tenshin456258

@masanorinaito ドイツが長期休暇バカンスが取れるのは移民がその分働いてるからじゃないかと思うのですが内藤さんはその辺ご存知ですか? 少し調べたのですが出てこなくて。 pic.twitter.com/g1Hd74iZw4

2022-05-30 10:20:02
拡大
少額リタイア発起人 @kikaininare00

@masanorinaito 無知で申し訳ないのですが、そういった欧州の先進国とされる国々では高等教育に進めないと生活は苦しくなるのでしょうか?もし、高等教育を受けられずともそこそこ幸せに暮らせるのであれば機会の平等に強くこだわる必要もないかなと思うので。まあ、あまりいい暮らしはできなそうにも思えますが。

2022-05-30 15:05:56
ライの僕(しもべ) @S90178363

@kikaininare00 @masanorinaito 大卒じゃないと、家を借りれなかったり、銀行の口座を開けなかったりすることはよくあることです 移民や人種が多い国では、「国籍」だけでは背乗りの可能性があり、信用されません 学歴や大卒という肩書は、技能や資格よりも、社会的信用の側面が強いです

2022-05-30 16:07:14
少額リタイア発起人 @kikaininare00

@S90178363 @masanorinaito そこまで厳しい状況がある中で10歳そこらで将来が決まるのであればやばい気がしますね。国というか州や地域によっても多少実態は異なるのでしょうが。距離的に見えづらい国や地域のことについては優秀、裕福な人々の声や様子の方が広まりやすいというところなのですかねぇ。

2022-05-30 16:20:12
ライの僕(しもべ) @S90178363

@kikaininare00 @masanorinaito 欧州とは、ひとまとめには言えませんが、 欧州の多くの大学では、日本と違って、小中高校時代の出席率や成績が大学進学に大きく影響します だから小学生時代から手が抜けません 日本の義務教育は間違いなく世界最高水準です 私見ですが、日本の教育問題は小中高ではなく「大学」の方にある気がします

2022-05-30 16:25:40
少額リタイア発起人 @kikaininare00

@S90178363 @masanorinaito 大学、特に文系の大半の大学は確かに問題ある気がしますねぇ。勉強になります。日本という現状恵まれすぎている国で如何に弛まずに生きていけるかってのが難しい問題ですよねぇ。

2022-05-30 16:40:11