『日常』は売り方を間違えたのか間違えてないのかについて

視聴してる分には面白いですけどね、とりあえず。スタッフは原作をよく理解してると思います。
6
おはぎ @ohagi2334

日常は純粋ギャグ成分が高いですよねぇ

2011-09-18 05:48:53
おはぎ @ohagi2334

日常って美少女が出ているけど、元々原作が美少女に頼らなくても成立している作品なんですよね。もし美少女アニメとして期待していると、そこに齟齬が出てしまうというか。

2011-09-18 05:54:46
おはぎ @ohagi2334

たぶんあえて日常の悲劇という言葉を使っちゃいますが、角川書店は「日常」という「作品」をアニメ化する時、「商品」にする事に失敗した。もしくは間違った「商品化」をしてしまった気がしてならないのです。

2011-09-18 06:02:34
おはぎ @ohagi2334

今までの京アニ文脈と「日常」の文脈は近いように見えて別だったのが、悲劇の理由の一つです。後は京アニブランドへの期待感の大きさが逆に仇となりました。

2011-09-18 06:06:14
おはぎ @ohagi2334

「日常」は作品としてはとても面白い事をしているだけに、「商品」として届ける時に元々の作品の特性を理解せずに企画の方向性を定めちゃったのがとても惜しい気がしました。(あくまでアニメ化関連の話)

2011-09-18 06:08:11
おはぎ @ohagi2334

企画の方向性とすれば「日常」は「日常系」の文脈で売るより「純粋ギャグ」で売った方が作品としては幸せだったのかもしれません。ただ京アニを使ってしまった以上、この方向性に舵を切る事ができなかったというか。この辺りの歯がゆさがすごく個人的に悔やまれます。

2011-09-18 06:15:57
おはぎ @ohagi2334

もっと単純にいうと、出来は良いけどみんなの期待するものと違ってしまったのが「日常」というアニメの立ち位置です。たぶんこれは原作の混沌性をどう取り出すかの問題だったのでしょうね。京アニは日常も純粋ギャグも取ったと。

2011-09-18 06:28:03
ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

「日常は売り方を間違えた」と言ってもセルソフトの単価が高かったことぐらいしか具体的な事例が思い付かない上に、単価を高く取る、というのは売上見込みが低い時によく取る手段だと考えるとそんなに間違ってないんじゃね?、とか言ってみる。

2011-09-18 06:28:21
おはぎ @ohagi2334

この売り方というのは価格よりも商品を陳列棚に置く場所を間違えた的な意味での間違えですね。 RT @pendulumknock 「日常は売り方を間違えた」

2011-09-18 06:31:46
ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

と言うか、日常失敗論は極論すると「日常なんて売れない原作はアニメ化すべきじゃない」に至るので…

2011-09-18 06:33:52
ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

@ohagi23 うーん、元々純粋ギャグものって売れなくないですか?、みつどもえとか。むしろ日常アニメを装ったことで、潜在的な視聴者を余計に得ている可能性もあるように思います。

2011-09-18 06:35:34
おはぎ @ohagi2334

@pendulumknock 純粋ギャグは売れないですねぇ。まぁ、売れない事自体は問題では無く、放映時には売れるという期待感への反動から生じた失望感が作品への評価へまで波及しているのが悔しいのです。一番好きなジャンルがギャグだけになおさらきつい。

2011-09-18 06:39:13
おはぎ @ohagi2334

改めて思うのは「京アニはギャグが作れるのか」って事ですね。ふもっふは最高に面白かったけど、あれもギャグでは無くコメディだったわけですし。

2011-09-18 06:49:37
ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

@ohagi23 ああ、それは解ります。あそこにあるのは純粋な「売上げ」じゃなくて、彼らの何かしらの「失望」を組み込んだメタ評価であるだけになおさら。

2011-09-18 06:52:24
おはぎ @ohagi2334

「日常」は赤塚・山上的な古典的純粋ギャグ漫画の土台の上に+作家の世代的に80年代後半以降のテレビのお笑いのエッセンスが入った作品だと思っています。

2011-09-18 07:02:08
あかさたな🌗 @emesh

@pendulumknock もともと角川のアニメは日常に限った事じゃなく、値段が高いですよ。売り方が間違えたと言えるのは、映像は特典のおまけになっている時流に乗れていないことかな?と思う。

2011-09-18 08:02:00
あかさたな🌗 @emesh

@ohagi23 @pendulumknock みつどもえもだけど、ギャグは円盤で回収しようとは思わない方が良いな。

2011-09-18 08:06:19
ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

@emesh ということは、角川は元々採算分岐を低めに見積もる、ということになりません?日常は特典がものを言うタイプの作品ではないですし、メタ評価において優勢を保つための「本数」を求める主客の転倒が行われてはいないかな、と。

2011-09-18 08:11:32
あかさたな🌗 @emesh

@pendulumknock そうはいっても、値段が高いと売れる本数も限られるからねえ。半額なら倍売れるようなもんでもないけど。

2011-09-18 08:13:14
ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

@emesh 売り方が保守的なのは確かですけど、アニメ原作のパブリッシャーとしては角川は古参ですしねえ。

2011-09-18 08:16:00
天一号提督@瑞吹雪ください @teitokukaga

単価はそれほど高いとは言えないんだよね、日常BD。日常は定価7,980円だが、まどマギは定価7,350円。ただまどマギは1クール6巻だけど、日常さんは13巻ある。ちなみにシュタゲ・いろは・青エク・タイバニは1巻3話収録が基本で巻数は少なめ。

2011-09-20 15:57:32
天一号提督@瑞吹雪ください @teitokukaga

特典の問題もありそうだよなー。「おっさんゴーカート」と揶揄られてるが、作ってる中年の旅行日記なんて全く関係ないわけで。

2011-09-20 15:59:13
天一号提督@瑞吹雪ください @teitokukaga

後はらきすたもそうだったけど2クールで売り切ろうという姿勢が使い捨て感バリバリというか……他の日常系と違って、定期的にちょくちょく1クール挟むんじゃなくて2クールで終わらせようとしてたのがアレだったんじゃないかなー。

2011-09-20 16:00:12
天一号提督@瑞吹雪ください @teitokukaga

正直、「一生友達で居てあげる券」がちょっとアレだった身としてはなおさら「1クールで良かったじゃん」と思う。ゆっこ達が東雲家に遊びに行ってなのやはかせ、坂本と仲良くなって終わりでいいじゃん。

2011-09-20 16:01:28
天一号提督@瑞吹雪ください @teitokukaga

後はそれこそ他スタジオと比べるとスタンスの違いになっちゃうよなーと。これは角川の問題だろうけど。

2011-09-20 16:02:02