幼稚園の製作の時間が嫌になり登園を拒否する息子「みんなは先生のまねをするけど、ぼくは・・・」

登園拒否の理由がはっきり分かって、親が対応しやすかった事例です。
8
雨のち晴れ @SmqgDHz3y5IhYrA

発達凸凹男児(2024.4月から小1)の母。 ・協調運動苦手 ・衝動性≧不注意>多動 ・視知覚(特に空間認知、ボディイメージ)弱い ・境界知能 文字の想起、運筆に困難さがあります。 放デイ1施設、自費療育2施設、民間の体操教室に通いつつ、学童も行っています。

雨のち晴れ @SmqgDHz3y5IhYrA

今朝、息子が起き抜けに「幼稚園に行きたくない」と言った。 ゆっくり話を聞いていくと、 「製作の時間が嫌なの」 「皆は先生の真似をする。でも、僕は間違えちゃう」 息子は手先の不器用さに加えて、不注意や聴覚過敏で先生の指示を正確に進められない。 きっと、その事を言っているのだと思った。

2022-06-01 15:51:05
雨のち晴れ @SmqgDHz3y5IhYrA

製作時、息子には補助の先生が付いている。 「先生が居ても関係ないよ。嫌なんだよ」 「(今、話したことは)誰かに言われたんじゃなくて、一人で考えた事だよ。」 言葉が出なかった。 指先がうまく動かせない苦しさ、複数の刺激がある中で、1つの指示を聞けない辛さ。 本当は大好きな製作なのに。

2022-06-01 15:51:32
雨のち晴れ @SmqgDHz3y5IhYrA

実は最近、こういった息子の発言を聞くことが増えてきていた。 「何で僕は覚えられないんだろう」 「どうして物を落としちゃうんだろう」 そのたびに胸が詰まり、抱き寄せて「大丈夫だよ」と言うしか出来なかった。 実際は全く「大丈夫じゃない」 息子を苦しめている脳の特性が憎い。悔しい。

2022-06-01 15:52:04
雨のち晴れ @SmqgDHz3y5IhYrA

息子に、話をしてくれてありがとう、と伝えた。 担任の先生に、そのことを話しても良いかと聞くと息子が了解してくれた。園には電話でお休みする事、今日予定されていた授業参観には行かないと伝えた。 息子は嬉しそうに朝ごはんを食べて、それから一緒に散歩をして、魚釣りをした。 休んで良かった。

2022-06-01 15:55:28
さくさくぱんだ @saku39panda327

@SmqgDHz3y5IhYrA フォロー外からすみません。読んでて息子さんの想いと頑張りに涙が出そうです。自分の気持ちをきちんと理解して、ママさんに伝えることが出来るの本当に凄いと思います。ママさんのこと大好きで信頼してるんだなと胸が熱くなりました。

2022-06-02 09:15:55
9 @Q9_nine

@SmqgDHz3y5IhYrA そんなに早くから周囲との違いを感じるなんて…違いが分かるからこそ苦しいでしょうが、いずれそれは息子くん自身を助けると思います。違いが分かれば工夫も出来るので。実際、今回もそうやって伝えられたからお休みして自分を守れたのだと思います。 自分を守るためには自分を知る、大事だと思います

2022-06-01 16:52:22
雨のち晴れ @SmqgDHz3y5IhYrA

@Q9_nine 9さん、心強いお言葉をありがとうございます。 私も、こんな風に息子が自分自身を捉えていて、そしてそれを分かりやすい言葉で表現した事に驚きました。 自分自身を知る事、そしてそれに対する適切な支援を学ぶ事、自ら周りに伝えていく事、どれも人生を生き抜く上で必要ですよね。

2022-06-01 18:29:26