狩猟が趣味だった父、ある日「山に取り込まれる」と言ってピタッとやめてしまった→この怪談に似たような体験談が続々と集まる

人間の中に蓋されてる野生の本能だったりして
572
たま、👻hantutama @hantutama

@k88comet 美味しい思いばかりしていると、いつしか入ってはならない領域に足を踏み入れ、戻ってこれなくなるのかもしれませんね👹👻 子供の頃に親しんだ虫や森の感覚は絵を描く時に少しだけ役に立っているかもしれません🤗♪

2022-06-01 17:50:02
瓦落多(ガラクタ)@メタバースTRPGプレイヤー&罠猟師 @coumei0

去年の日経ビジネス、古田洋隆さんという猟師の記事 足跡を見るだけで『気象条件や方角、土のへこみ具合から、鹿の行動、大きさなど手に取るように分かる』、「1週間以内に1頭」「2才のメス鹿」等の注文をほぼ100%こなす 現実で「山にとりこまれてしまった」人なのだ(恐怖) business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… twitter.com/cicada3301_kig…

2022-06-01 19:05:26
すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

良い怪談ないかなと思ってちょっと調べてたけどこれ好き pic.twitter.com/BQpWCGOOlD

2022-06-01 15:24:48
リンク 日経ビジネス電子版 トップシェフ絶賛! 世界一の罠師が手がける三重の絶品ジビエ 日本には、その土地の気候風土に根差した個性豊かな食材がたくさんあり、その裏には、必ずそれに携わった作り手がいます。この連載では、まだまだ知られていない美味しい食材をひとつひとつひもときながら、レシピとともにお伝えします。1回目は「ジビエ」を取り上げてみました。 968
Yuki / 農ときどき旅 @yukiganimata

@sakashima2 初夏の風のある日は山全体がざわざわしてて「山が呼んでいる」って思うことはあります。急に山の音が気になって山ばっかり見てしまう。柳田国男だったか山の話で女の人が憑りつかれたように何度里に戻しても山に行ってしまうという話はちょっと分かる気がします。

2022-06-02 15:55:28
朱雀辰彦 @sakashima2

@yukiganimata 「山深き遠野の里の物語せよ」という本だったと思うんですけど、実際に山に籠った人の体験談を聞くというのがあって、明治時代はまだまだ山に籠るといってもある程度生活はできたみたいですね。当時の田舎の人はノウハウがあったと。

2022-06-02 17:21:03
拾月 秋(しゅうげつ しゅう) @Shugetsu_Shu

山は異界じゃよ……。 7月に富士山行って、麓は暑いのに頂上は寒くて山は異界であると思い知らされたのじゃよ……。

2022-06-02 19:58:26
拾月 秋(しゅうげつ しゅう) @Shugetsu_Shu

旅行先の露天風呂から見た夜の山、どこか吸い込まれそうな感じがあったのを思い出しました。 >RT

2022-06-02 19:58:24
さっ @sassa_n

「海が呼んでる」みたいな感覚はあるなたまに

2022-06-02 19:55:12
宇佐見踏繁 @sea_and_bottle

屋久島に行ったとき、先も見えないほど真っ暗な夜に海辺を歩いていたら海の方からこちらを飲み込んでくるような強烈なパワーを感じて怖くて逃げたことがある twitter.com/cicada3301_kig…

2022-06-02 11:48:47
津月あおい @tsuzuki_aoi

生まれつき感覚過敏を持ってる民としては「あるある」な話なんだけど、その反面ずっと人の世では生きづらい思いをしてたから、後天的にこういう力を得てしまった人がこういう判断をするのは「正解」だろうと思う。 twitter.com/cicada3301_kig…

2022-06-02 12:02:11

こんな感覚になれる創作物

わた足袋 @tessen

蟲師の、「やまねむる」みたい。

2022-06-03 21:14:42
𝙣𝙤𝙪𝙚 @noue1480

「やまねむる」光脈筋の山の異変の調査を進めるギンコは人でありながらその山のヌシを務める老蟲師の男に会う。しかしヌシであることの重荷に耐え切れなくなっていた彼は山の中でヌシ喰いの蟲クチナワを呼び続けていた。蟲も人も猫もそれぞれがただ在るべき場所に在るだけ。ただそれだけ #一日一蟲 pic.twitter.com/Vf1LjcCFZu

2017-02-10 01:25:48
拡大
オクスリ夫 @okusuriOTTO

あーこれ面白いと思うなら蟲師とか百鬼夜行抄とかいいかもですね。 twitter.com/cicada3301_kig…

2022-06-01 16:37:25
なりた* @Naritamon

倉本聰先生の近年のTVドラマ 「やすらぎの刻〜道」に 山の衆?だったかな 山の中に集落を持って暮らしていて 決して人里とは交流を持たない謎の民が たびたび話だけ出てきて 姿は現さないんだけど あれ 何だったのかな 現実にも近い存在がいるのかな😰 なんてずっと頭に残っているのですが twitter.com/cicada3301_kig…

2022-06-01 15:34:12
なりた* @Naritamon

@Mizumore_nogood >みずもれさん 情報ありがとうございます 「サンガ」検索してみました! wikiの記述によるとおそらく ドラマで言及されていたのは このサンガかも知れませんね。 🤔 今まで知りませんでした 改めて感謝です!

2022-06-02 15:43:10
みずもれ @Mizumore_nogood

@Naritamon はいです☺️ご丁寧に有難うございます サンカ、山窩、サンガ、カメツリ、ミナオシ…彼らの存在は夢がありますねぇ 第二次大戦直後〜昭和30年代頃までは彼ららしき人達が里に物を売りに来たり、河原で野宿していた記録があるそうです。 とても気になりますわ

2022-06-02 15:57:03

スポーツや格闘で言う「ゾーン」かも?