アジア某国の医師と話していて「日本が羨ましい」と言っていた理由が日本人としては意外なことだった「先人たちの努力に感謝」

541
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

アジア某国の医師と話していたときに「日本に見学に来て何が羨ましいかって、患者さんに医療用語を解説しながら使って説明できること。自分の国では教科書も全て英語で、母国語の用語がなく、病状説明自体極めて困難なこともある」と言っていて、「日本語で学ぶ」意外なメリットを知ったことがある。

2022-06-08 08:10:30
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

「病状説明をしないといけない」ということが広まってきても、そもそもそれができないという問題。

2022-06-08 08:10:31
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

JCHO大阪病院院長補佐・耳鼻咽喉科部長。大阪大学招聘教員。耳鼻咽喉科専門医・指導医・医学博士。アレルギー学会専門医・指導医。鼻科手術暫定指導医。Yahoo!個人オーサー。日耳鼻広報委員。ツイート内容は個人の意見。個別の医療相談は受けていません。仕事の依頼はDMもしくは病院に連絡

news.yahoo.co.jp/byline/maedayo…

なるほど

Sato_経営者から見た日米 @hetare_keieisha

そうか、確かに症状も母語では通じないというデメリットがあるのか。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 09:43:05
きんちゃん(霜降り) @senki8198

なるほどなぁ…。 患者さんへの説明に、母国語でそれを表すものがない、なんてこともありえるのか…。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 09:31:53
Naoko @Naoko_Imadokoyo

「肺が炎症だから肺炎」これだけの事で英語話者に感動されたことがある。「肺炎」って字面をみて足の怪我かな?とか思わない。ところが英語や欧米言語の医学用語ってラテン語由来だったりして、複雑怪奇なんだよね…。どっちが良いやら悪いやら。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 16:15:58
dRf @VaUkxAwQ5Vj6mOL

この観点はなかったです、目からウロコ。 確かに学部レベルから英語で統一されていた場合、インフォームドコンセントは困難ですね。結局臨床をやるには日本語での医学を学ぶ必要が出てくると。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 09:26:24
𝕊𝕖𝕥 𝕋𝕙𝕖 𝕋𝕠𝕟𝕖🇦🇺 @set_the_tone99

これは全くその通りで各国の医師と話していても驚かれたり、羨ましがられたりするところだが、逆にこのreadabilityみたいなものが、メディアの"トンデモ医学発信"みたいなものに寄与しているんじゃかいかと思うこともある。難しい病気も仰々しい日本語の名前がついて、不安を煽り、翌日の外来が混む。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 17:22:57

とてもありがたいこと

小児脳幹部グリオーマの会 @UhWvtQZ6JZEaYyH

日本語でちゃんと説明を聞けるのは、すごくありがたい事なんですね。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 18:58:43
敷衍真理(旧:科学哲学たん) @kagakutetsugaku

意外というか、母国語で学問やるメリットはまさしくこれが真髄だと思う。 初見の専門用語でも母国語で説明可能な環境というのは、学問のリテラシーの大幅な底上げになると思う。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 18:34:41
ナツ🌻 @ew386

漢字は東洋版のラテン語なのかなぁ…と考えてます。「心筋梗塞」といえば「心」の「筋」が「梗塞」したものとわかる。英語だと「Myocardial Infarction」というラテン語(Myo=筋、Cardio=心、Infarction=梗塞)なので患者さんに伝わりにくく「Heart Attack」とする。つまり英語圏でも母国語ではないです twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 16:04:04
一住連令奈 @xgF8Wwye0cacS2f

日本語でずっと学べることがとても大切なことだと幾つものtweetに出会うけれど、医者にかかって普通に医療の話を受けられることは母国語で皆が学んでいるという良い点が現れていることなんだなと。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 11:11:16
yunayuna @yuna_straw_bear

@ent_univ_ ああ…これ、他の学問にも言えるそうです。日本ではすべての授業を日本語でやるから、理科や数学の概念を小学生から日本語で深く学ぶことができる。母国語でない英語で理科や数学を学ばないといけない国では、まず英語の習得にハードルがあり理科数学の習得にまで至らない。

2022-06-08 10:29:36

英語でも難解

大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

英語だと、病院の科名でさえラテン語ベースで全然わからないので、海外で急病や大怪我にはなりたくないものだといつも思う。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 15:59:31
孤独のコミケ @lonely_comike

『ダーリンは外国人』で、英語を母語とする者でさえ、英語の医学用語は専門性が高すぎて知らない言葉は理解できないが、漢字なら初見でも何となく理解できるから説明が早くて助かる、みたいな話もありましたね。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 18:37:47
れいちぇる、みかん!みかん!みかん! @halcyonkry3

日本語の強みは疾患名が割と想像しやすいのよね 漢字から連想できたり、知ってる単語の組み合わせだったり 英語もそうではあるんだけど、oxyとついたら酸素系だなってのをたくさん一般市民が知ってるか?というと、そうでもない twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 14:51:02
あまた @fulmMveDp9d8BhP

そもそも英語の医学用語はラテン語由来で、英語話者でも難解だそうです。”gastric antral vascular ectasia“ とか。 でも「胃前庭部毛細血管拡張症」なら、日本語話者はそれなりに理解できる。医学用語を翻訳した江戸明治の医学者に感謝。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 16:03:37

先人たちの努力

B・J @keroponkeropon

@ent_univ_ 江戸から明治の先人が偉大だったんですよね。

2022-06-08 11:52:22
nm @nm_smzspulse

先人達のおかげ。外国語の日本語化は日本人の基礎力向上のためにも必須。 twitter.com/ent_univ_/stat…

2022-06-08 18:50:46