「同棲前に相手の喜怒哀楽の中で「怒」は絶対に見ておいた方がいい。」ー怒った時ってその人の本性が1番出ると思う

怒った時に「相手を怖がらせる」ような態度をする人は嫌 _(:3 」∠ )_
380
ハル @nameko__Q

同棲前に相手の喜怒哀楽の中で「怒」は絶対に見ておいた方がいい。 ・怒った時の言葉づかい ・物にあたるか ・翌日まで引きずるタイプか ・黙り込むタイプか ・話し合いができるか 怒った時ってその人の本性が一番出ると思う。ちなみに彼の怒ったところを初めて見たとき「結婚してくれ」と思った。

2022-06-09 20:53:50
🐶🦖🐰 @i3469

@nameko__Q 怒った時こそ、本性分かりますよね😭 声張ってお前とか言われたり、ドアをバンって閉められたりとか…冷静になれない人相手だと"怒らせないように"とばかり考えてしまって一緒にいるのがしんどくなっちゃいそうです😩😩

2022-06-09 21:13:41
ハル @nameko__Q

@i3469 めちゃくちゃ分かります😭 特に男の人の大きな声もドアバンッも女の人がやるのとでは迫力が違って怖いですよね(;;) 怒った時に「相手を怖がらせる」ような態度をする人は嫌ですよね😢

2022-06-09 22:23:38
🐶🦖🐰 @i3469

@nameko__Q 大共感でいいねが1個じゃ足りません🥲🥲🥲 「こっちの方が強いんだぞ!思い通りになれ!」みたいな態度を少しでも取られたらもうダメです( ; ; ) 以前からツイートを見させていただいていますが、ハルさんの婚約者さんはとても素敵そうな方で、それだけハルさんも素敵な方なんだなあと思ってます😊

2022-06-09 22:36:50
ハル @nameko__Q

朝に彼と喧嘩して「もう今日はLINEしない!」って思ってても彼からLINEがきたら秒で返信しちゃうの悔しい。 pic.twitter.com/m2LpDlqGq9

2021-05-19 20:46:59
拡大
月夜 灯🌙🕯/ つきよ ともり @Zmatamata1123Z

これは本当にそう。 喜楽だけ見て同棲 ↓ 初めて相手の怒哀を見て「解散!閉廷!もう帰っていいよ!!」 ってなる人、結構周りにいた。 本性(清濁共に)知らないまま同棲は勧められない( ˇωˇ) twitter.com/nameko__Q/stat…

2022-06-10 16:02:29
大島塾のTKO先生 SETOUCHI SPARKS代表⚡、APEXモバイル友達募集! @TakeTKO

これスゴイわかる気がする! 困った時や怒った時にどれだけ修復能力があるかは大事!! twitter.com/nameko__Q/stat…

2022-06-10 17:28:31
キターダ【屋久島移住野郎】 @lost_in_losty

コレはガチ 本性がクソな僕が言うけど、恋愛結婚どころか人生がうまくいかない気がしてるぞ← #自分の機嫌の取り方は一生パワープレイtwitter.com/nameko__Q/stat…

2022-06-10 17:58:49
ピピ美 @_piipim_

怒った時の言動はもちろん「何に対して怒ったか」なんで怒ったのかで凄いわかるよ相手のこと。喜怒哀楽の中で「怒」が1番その人の優しさがわかると思うの。一緒にいるなら喜哀楽の感覚が同じなのも大事だけどいい大人で特に障害を持ってるわけでもない人でアンガーマネジメント出来ない人本当に無理。 twitter.com/nameko__Q/stat…

2022-06-10 14:18:20
RKL @RklAfi24890

あとよく言われるのが店員さんへの態度。DV夫は自分より下と勝手に判断した相手に横柄(交際時から)というのは、私の受けた事件では漏れなくありました(交際時からの相手方の傾向もだいたいいつも聞く)。 予期せぬトラブルに見舞われたときも本性出やすいです。 twitter.com/nameko__Q/stat…

2022-06-10 12:44:00
RKL @RklAfi24890

普段猫被っている人は、人から注目されていないと思っている何気ないときにも本性出やすいです。 個人的には、油断しているときに醸し出す空気はよく見ます。腹黒い人もそういうときに結構にじみ出てる。 言葉より普段の何気ない言動や油断しているときの空気や反応の方が本質が見えやすい。

2022-06-10 12:46:24
RKL @RklAfi24890

隠すのがうまい人はほんの一瞬しか見せなかったりもするんですけどね。注意して見ないと見落としがちなので、関わりが深くなりそうだけどよくわかならい相手は相手が取り繕っていない状況で一定の距離から観察する機会を増やしたいところですが、今はそれがなかなかできないのが辛いところ。

2022-06-10 12:51:18
RKL @RklAfi24890

こういう微妙な空気感とか一瞬の隙で垣間見えるものとかは画面越しでは全然見えない。なので相手をよく見たいときは同じ空間を共にしたい。オンラインは、個人的には表面的なコミュニケーションで済ませて良いような必要最小限の情報交換程度でしか使えない。

2022-06-10 12:53:31
赤月@ウクレレ @akatsuki_lele

これ、重要なのは ・怒りの沸点がどうなのか(怒りっぽさ) ・暴力するかしないか  なんよね。 twitter.com/nameko__Q/stat…

2022-06-10 12:16:15
プチニュース @petitnews

@nameko__Q 店員への対応とか運転中にイライラしたらどんな感じになるかも重要だよね 家族や友人には優しいけど他人には容赦ない人はいずれは家族にも同じことする

2022-06-10 13:01:14
むーちょ @tyotyomm

@nameko__Q 付き合って半年以上は経ちますが怒ってるところを一度も見たことがないですどうすればいいのでしょうか

2022-06-09 22:10:44
ハル @nameko__Q

@tyotyomm それは全然変なことじゃないと思いますよ!このツイートはあくまでも私の意見なので🙇‍♀️不安にさせてしまってごめんなさい😭私も付き合って半年の時点では彼の怒ったところを見たことがなかったし、怒らない人は本当に何があっても怒らないので、そこの判別が難しいですよね🤦‍♀️💦

2022-06-09 22:37:23
道草獣医 @michikusajui

三谷幸喜さんが好きな人と一緒にコメディや落語を見に行くことを勧めてたな~。人が怒りや悲しみを感じる状況って似ているけど、何をどう笑うかは個性や価値観、知性によってすごく差が出るから、おんなじとこで笑える人がいいですよって。なるほどーと思った。 twitter.com/nameko__Q/stat…

2022-06-10 13:23:44
ハル @nameko__Q

@chihirodayoh ・絶対に大きな声は出さない ・物に当たらない ・お前とかあんた呼びはしない ・隣に座って「ちゃんと話そ?」 ・何が嫌だったか、どう思ったかを伝えてくれる+私の言い分もちゃんと聞いてくれて「ハルちゃんはこれが嫌だったんだよね、ごめんね」 ざっとこんな感じだった😭🙏🙇‍♀️

2022-06-09 22:19:50
やまみ@変顔クリエイター @okaeri_yamami

@nameko__Q @chihirodayoh 3番目は本当に大事なので3回くらい繰り返して世の男性に伝えるべき。いや、男女関係なく人として心がける必須項目だと思います

2022-06-10 07:37:25
ハル @nameko__Q

彼とケンカをした時でも絶対に「お前」呼びなんてせずにいつも通り「ハルちゃん」って呼ぶしその流れで自分のことを「俺」って言うつもりが〇〇君って言っちゃって「アッ…」ってなってるのが毎度可愛くて怒りの感情が消え去る。 ありがたい。

2022-06-07 20:51:13