-
tiamo_musha
- 242715
- 479
- 276
- 1788

ガストで、猫ロボとバイトの娘さんが隣の席の食器を片付けてて、娘さんが猫に皿やカップを乗せていたら途中で猫が「ごゆっくり~」とか言って勝手に帰りだし、娘さんがあわてて追いかけ「バカ! まだだってば、んもー!」と猫の頭をたたき(スイッチがある)、停まって残りの食器を乗せられてるのを見
2022-06-14 17:08:40
残りの食器を乗せられてるのを見て、思わず吹き出してしまった。 「勝手に動き出しちゃうんですか?」って娘さんに聞いたら、「そーなんですよ。まったくもう」と笑っていた。 猫ロボは我関せずというように、鼻歌を歌いながらごきげんで厨房へと去っていった。 楽しい未来だなあ。
2022-06-14 17:08:41
あと、ジョナサンでは店員さんがお盆からテーブルへ下ろしてくれるけど、ガストでは「来たら下ろしてください」って説明書きがあって、自分でロボから下ろすんだね。知らなかった。ボックス席の奥に座ってると、ちょっと面倒だった。
2022-06-14 17:15:37幸せな未来だ

@u_ni414 500万円のロボットをパシパシたたく店員さんが、なんか楽しかったです。
2022-06-14 17:13:23
@IzunoHiranari ほのぼのSF特有の人間臭いクソアホロボットみたいで和みますね 実質かわいい猫型メイドロボットですからね…
2022-06-14 20:29:57
うちの近くのバーミヤンでもいるな。通い続ければドジな猫型ロボットが見られるかもしれん。 twitter.com/IzunoHiranari/…
2022-06-14 21:55:36
SF小説や漫画のネタのような、「気が利かないお手伝いロボットをうまく使いこなす人」が現実に。この場面を生で観たい。 twitter.com/IzunoHiranari/…
2022-06-14 19:05:24
"支援ロボの雑なプログラミングに悪態つきながらこれまた雑に運用する現場"の図、あまりに純度高いサイバーパンクで個人的には滅茶苦茶心躍る。 …が、それはつまりあんまり明るい未来じゃないんじゃないかな、という気もするので、無邪気に喜んでて良いものか、ちょっと判断に迷うな。 twitter.com/IzunoHiranari/…
2022-06-14 21:13:38
ぼっちしゃぶ葉したとき、イケメン店員さんがノールックで猫ロボの耳撫でてて大変良かった twitter.com/IzunoHiranari/…
2022-06-14 21:21:33
@Scy__g1 このロボ、しゃぶ葉がベストな気がしています。肉のおかわりを気兼ねなく頼めるのがよくて。
2022-06-14 21:24:42
@IzunoHiranari 量の面でも回数の面でもそうですよね❕❕ 開店してすぐ早めのランチな時間帯でしたがたくさん働いてました😸💞
2022-06-14 21:46:44
@IzunoHiranari @Scy__g1 そして隣のテーブルにどんどん肉が運ばれて、 「バカッ!」 とあちこちで小突かれる。
2022-06-14 21:43:59
そう、ガストの猫ちゃんロボット🤖、この最後の一手間が困る。 決まって食器をとれる方向はそっぽを向いてるし、伝票も取るとなれば完全に立ち上がる必要がある。 その点、最後の配膳は人間がやり、ロボットは配送に徹する(割り切った)サイゼリヤの方が研究してる感がある。 twitter.com/izunohiranari/…
2022-06-14 22:17:00
@IzunoHiranari これ猫ロボ背中側です。座席まで来たらくるっと回転し背中側ランプが点灯しているトレイから自分で料理と伝票を取り出します。全て取り出すと勝手に厨房入口に戻っていきます。利用した店では2台が働いてました。 1台が厨房に入っていくと1台は入口で待機してました。 pic.twitter.com/xNszNW7n6i
2022-06-14 21:52:05