ポーランドオペラ「ハルカ」を語る

1
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

2021年に聴いたタイトルを振り返る... #オペラ 篇。 コロナ禍、どうしても大掛かりな録音は難しいのでしょう... オペラ、少な目だったなと... それでも、リリースされたものは、どれもすばらしかった! ということで、2021年のオペラ全曲盤、アリア集、お気に入りな6タイトル、選んでみた...

2022-01-02 17:31:07
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

『ハルカ』、すばらしいです!で、フムーラの指揮、ポズナン・スタニスワフ・モニューシュコ大劇場によるライヴ録音、ライヴならではの熱気を孕んで、惹き込まれるのです!いや、国民楽派オペラ再発見... ショパンばかりじゃないポーランド! twitter.com/tweetsC_P/stat…

2022-01-02 17:31:31
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

💿 新譜、にしては、時間が経ってしまったのだけれど... ガブリエル・フムーラが率いたポズナン・スタニスワフ・モニューシュコ大劇場による、モニューシュコのオペラ『ハルカ』。 open.spotify.com/album/3ZwTA1Qk… #NowPlaying ワルシャワ大劇場での上演のために拡大された現行版の盛大さ!魅了されます!👍

2021-10-27 21:33:31
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

スター・カストラート全盛の時代に、コントラルトたちもスターとして活躍していた!という史実を掘り起こす、現代を代表するコントラルト、シュトゥッツマン。いや、なかなかに興味深い風景が広がります。そして、堂々たるシュトゥッツマンの歌い! twitter.com/tweetsC_P/stat…

2022-01-02 17:32:07
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

🔊 近頃、聴いている、新譜、シュトゥッツマンが歌う、バロック・オペラのアリア集、"CONTRALTO"。open.spotify.com/album/28EYsfPy… #NowPlaying バロック・オペラと言えば、スター・カストラート!実は、コントラルトも活躍していて... そんな彼女たちのために書かれたアリアを集めれば、実に興味深い... 👍

2021-02-12 15:10:06
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

ラモーの時代に活躍したオートコントル(より高いテノール... )、ピエール・ド・ジェリオットの歩みを辿るという、なかなかにマニアック... で、辿ってみれば、フランス・オペラの本質が見えてくるようで... そして、メヘレンの伸びやかな歌声に魅了される! twitter.com/tweetsC_P/stat…

2022-01-02 17:32:31
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

💿 新譜、ベルギーのオート・コントル、レイナウト・ファン・メヘレンが辿る、18世紀、パリのオペラ・シーンを沸かせたオート・コントル、ピエール・ジェリオットの生涯... "JÉLIOTE, HAUTE-CONTRE DE RAMEAU"。 open.spotify.com/album/4z1v1lOU… #NowPlaying 18世紀、フランス、花々しい時代、明朗な歌声!👍

2021-09-15 22:03:31
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

ラモーの代表作のひとつ『ダルダニュス』を、チーム・ハンガリー、ヴァシェギ+オルフェオ管で聴くのだけれど... ハンガリーからという距離感が絶妙に効いてか、思いの外、壮麗に響き出す、ラモー!いや、トラジェディ・リリクの魅力に溺れるよう... twitter.com/tweetsC_P/stat…

2022-01-02 18:07:07
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

🔊 近頃、聴いている、新譜、ラモーのオペラ『ダルダニュス』。ヴァシェギ+オルフェオ管による1744年再演版。 open.spotify.com/album/0U3u15IW… #NowPlaying ラモーのオペラ、5作目は、5作目にして初めての失敗(1739)... からの、ブラッシュ・アップ。という1744年版、スケール増して、ますます流麗!壮麗!👍

2021-02-08 13:49:31
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

いやー、サリエリって、伊達にモーツァルトのライヴァルじゃないんですよ!と、思い知らされる、サリエリ、20歳の時のオペラ... それを、ルセ+レ・タラン・リリクが、ガツンと音にして、圧巻!18世紀のオペラって、ホント、モーツァルトだけじゃないよ... twitter.com/tweetsC_P/stat…

2022-01-02 18:07:31
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

💿 気になる新譜、ルセ+レ・タラン・リリクの演奏、ルイテルのタイトルロールで、サリエリのオペラ『アルミーダ』。 open.spotify.com/album/38iL96hk… #NowPlaying 1771年、20歳、サリエリが、オペラ作家としてのキャリアに道筋を付けた成功作... もね、序曲から意欲的!何より、若いからこそのパワフルさ!👍

2021-03-08 21:45:03
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

ショパンを専門とするNIFCからヴェルディ?と、驚きつつ、聴いたら、もっと、もっともっと驚いた!てか、もう言葉はいりません。激熱時代のヴェルディの激熱さ!ビオンディ+エウローパ・ガランテのエッジーにして熱い演奏に、ポーランドの歌手たちの熱演、盛り上げます! twitter.com/tweetsC_P/stat…

2022-01-02 18:08:07
音のタイル張り舗道。 @tweetsC_P

💿 新譜、ビオンディ率いるエウローパ・ガランテ、ポーランドの実力派歌手たちによる、ヴェルディのオペラ『海賊』。 open.spotify.com/album/0NTDntB7… #NowPlaying 『海賊』は、ヴェルディのヤッツケだとか聞いてたのですけど、誰ですか?そんなこと言ったの!激熱で、魅惑的で、惹き込まれまくりですよ!👍

2021-08-06 21:33:32
れいにゃ@未開封のCDボックスを聴かねば🙃 @reinya17

初聴きでしたが、素晴らしい👏 モニューシコの『ハルカ』はポーランド最初の国民オペラのみならず、ポーランドのオペラを代表する作品。2019年12月に行われた当公演はアン・デア・ウィーン劇場とワルシャワのテアトル・ヴィエルキの共同制作で、… pic.twitter.com/PRLzCDRfSl

2022-04-11 04:05:38
拡大
れいにゃ@未開封のCDボックスを聴かねば🙃 @reinya17

音楽的には初期ロマン派の聴きやすさ🎵 演出は明るく明快で惹き込まれる美しさ! 主役の女性はコケティッシュな魅力から悲劇性まで演じきり大満足の公演でした\👏🏻/\👏🏻/\👏🏻/\👏🏻/\👏🏻/

2022-04-11 04:11:31
れいにゃ@未開封のCDボックスを聴かねば🙃 @reinya17

私はクラシック音楽は音楽史的に、できるだけ幅広く聴くように努めていますが、まだまだ知らない音楽は多い 特に旧東欧には未知の作曲家や作品が多いと感じる🎵

2022-04-11 05:28:50
HYコロ助 @korosukekororin

①プレミアムシアターの録画2個目は2019年12月アン・デア・ウィーン劇場公演でポーランドのモニューシコ 作曲「ハルカ」。こちらは最高に面白かったです。まるで初めてのオペラで、おまけに現代的な翻案上演でしたが、スタイリッシュなマリウシュ・トレリンスキの演出で楽しめました。

2022-04-12 09:13:42
HYコロ助 @korosukekororin

②回転舞台を使ったホテルでのパーティの模様など最高。演出の仕方でまるで印象が変わる作品だと思う。今回は(見るのは初めてですが)ホテルの客と従業員を領主と農民とかに分けているのも分かりやすかった。主役のコリーン・ウィンターズはUSのソプラノですが、男性二人はポーランドのスター歌手。

2022-04-12 09:15:18
HYコロ助 @korosukekororin

③P・ベチャワがMET Star Live in Concertで歌ったポーランド語のアリアはこのオペラからかも。ハルカ:コリーン・ウィンターズ、ヨンテック:ピョートル・ベチャワ、ヤヌシュ:トマシュ・コニェチュニ、アルノルト・シェーンベルク合唱団、管弦楽:ウィーン放送交響楽団、指揮:ウカシュ・ボロヴィチ

2022-04-12 09:18:35
HYコロ助 @korosukekororin

④コリーン・ウィンターズは母国語ではないポーランド語で歌ったのだと思うけれど、迫真の演技。役柄にもあっていたし。とても良かったです。

2022-04-12 09:19:49