
知ってる人は教えてください!!「twitter」での素朴な疑問・不思議まとめ

mixiやTwitterに「〜腹立つ」とか「〜むかつく」とか書かれる方って我々に何を伝えたいのだろう?と疑問に思うのだが。気楽に行こうぜ、ラブアンドピースゥゥゥ!!
2011-09-16 17:19:19
日頃感じている疑問。Twitterとかmixiとかで他人の軽犯罪にやたら厳しいアニメアイコンの人の事。それを言って良いのはアニメアイコンの著作権をクリアしてこそではないだろうか?とか。
2011-09-17 12:05:20
放射能や、諸々のTwitter上の情報は、 どれだけ真実に近いのだろうか。 そもそも、情報を発信していたり、 私も含めてリツイートしたひとの中で、実際に、現地の土を踏み、真実をその目で見た人間は、一体何人いるのだろうか。 疑問に思う。
2011-09-16 08:57:24
最近はニュースとか新聞に触れる機会が増えて、メディアの報道方法に疑問が増えてる。Twitterとかネットでメディア批判とかみてると、それに流される自分。
2011-09-16 23:53:08
Twitter初心者なんで疑問なんだけど、私ラルクネタしかかかないのに最近明らかにラルオタさん以外の人からフォローがつくのはなぜ⁉ 一体どこから? 前変なリンクついたリプライ?あったけど関係してるのかな? のっとり⁈
2011-09-17 00:50:32
ペンネームでの投稿って、卑怯だと思います? 私は思わない。投稿の内容を見る。 twitterだけじゃないの? 実名じゃないだけで非難轟々、投稿の内容を見ずに。 匿名かどうかの言い争いが日々行われているけど、そこでエネルギー使う必要あるのか疑問?
2011-09-16 02:09:24
Twitterが文書といえるか疑問やろ。 というか、宴の後じゃね? プライバシー侵害要件は、私事性・秘匿性・非公知性。 非公知性の要件が欠ける。実は皆知ってた。
2011-09-17 00:27:30
経験者たちでさえ、苦労しているのはそういうジレンマを表でしっかり語らず、放置してきたツケなんじゃないか。Twitterもある今の環境はやりやすくなってることだし、私の小目標の一つはハッキリと疑問を出すこと。クールな文章は書けずとも、考えるキッカケ作りくらいならできればいいな
2011-09-17 13:15:04