9月20日【つぶやき of フリー・ライター木野龍逸】

◆0920統合会見(5時間)まとめhttp://www.ustream.tv/recorded/17393526 ◆【8.20〜8.26メモリアルウィークin小田原・Ust】8月24日15:30から「木野龍逸氏x岩上安身」トークセッションCh5いろんな側面から震災・原発事故【序盤の、まとめ】93分2秒 http://www.ustream.tv/recorded/16842205 ★対象:フリー・ライター 木野龍逸 @kinoryuichi 氏 東京電力・統合本部合同記者会見及び、其らを生中継する【USTREAM IWJ岩上安身ch= 続きを読む
0
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電原発】かなりの量が入ってるだろうなとは思っていたので驚きはしないけど、東電は今までこういう可能性を否定してたので、なんだかなあ。→建屋に地下水大量流入か 収束作業に難題 http://ow.ly/6ySJn #genpatsu #fukushima

2011-09-20 07:40:05
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電原発】処理しても処理しても汚染水の量が減らないのは、アレバ・キュリオンが稼働し始めた頃からわかっていたことだった。処理装置の稼働率と地下に溜まった汚染水の減り方がアンバランスだったから、東電が目標にしている年度内20万トンが…(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 07:44:38
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続2)年度内の目標が無理なことは、僕だけでなく何人かの記者が確認済でもあった。それに加えて、地下の汚染水の量と処理量があまりにも違うので、この差はどこから来ていると考えられるか?という質問も出たことがあった(8月だったかな?)。(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 07:47:52
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続3)それに対する東電の回答は、「雨が流入している」というもの。でもねえ、そんなに雨ばっかり降ってないし。。。という疑問はずっと残ってた。なので、汚染水の量を確認しようかなあと思ってたら、東京新聞に出たので一安心。(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 07:50:27
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続4)東京新聞に対して東電は、1日に数百トンがわき出ている、と回答したらしい。昨日の夕方時には、松本さんは「雨」が主であって、地下水流入は推測の域を出ないって言っていたから、会見の後で確認したんだろうな。 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 07:53:14
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続5)で、たぶんこのことが、汚染水の水位をOP3000で管理することに方針転換した理由かなあと思う。昨日夕方にサブドレンの水位を確認した後、朝日記者から、サブドレン水位は建屋地下水位より高いので流入があるのでは?と質問があった。(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 07:55:48
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続5)で、たぶんこのことが、汚染水の水位をOP3000で管理することに方針転換した理由かなあと思う。昨日夕方にサブドレンの水位を確認した後、朝日記者から、サブドレン水位は建屋地下水位より高いので流入があるのでは?と質問があった。(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 07:55:48
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続6)それに対する松本さんの回答が、先の「雨の流入。地下水流入は推測の域を出ない」だった。でもそんなに雨ばかり降ってるわけじゃないのは、建屋地下水位と雨を確認すればわかることで、その結果が東京新聞の記事ということになる。(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 07:58:05
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続7)これで松本さん説明が否定されたわけだけども、じゃあこれからどうなるかというと、これが大問題。昨日のIWJまとめでも触れたけど、地下水が大量に流入してるとなると、汚染水を処理しても処理しても最終的にゼロにはできないことになる。(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:00:42
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続8)ゼロにできないだけでなく、処理で発生するアレバの廃スラッジ(超高線量率)、キュリオンやサリーのベゼル、淡水化処理後の濃縮塩水が際限なく増え続けてしまう。先の見通しもないままに廃棄物を増やすのは避けたいはずで、(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:03:40
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続9)だから東電、政府は汚染水の処理方針をOP3000管理に変更したのではないかなと、推測できる。他にも、一定水位以下になった時に燃料が顔を出すのを避けたかったというのもあるだろうが、これは今のところ単なる推測。(続 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:06:12
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続10)それよりも、地下水流入による廃棄物増の方が現実的な問題。いずれにしろこれで、当面はOP3000管理が明確になった。ここで維持してる間に、次の処理装置を考えるなりすることになりそうだ。時期は未定だけども。あとは、続) #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:08:28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続11)この変更をステップ2の進捗状況の中でどう処理するか。これは政治的な問題なので、適当な言葉の入れ替えで「問題なし」を強調するかもしれない。その一端が垣間見れるとしたら、今日の工程表改訂かもしれない。夕方の統合会見は要注目かな。 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:10:17
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

多謝m(_ _)m RT @mioi_kamimura: @yamebun …… (前略)番号に誤りが生じることを避けるため、番号ではなく、口座を紹介しているブログのURL(http://t.co/mc9Cansg)を紹介していただくようお願いします。 @kinoryuichi

2011-09-20 08:18:57
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

あと、よくわからないのは、建屋から外への流出。サブドレン水のサンプリング結果について東電はいつも、流出はないと判断している、っていうけども、どうも安心できない。サブドレンは建屋からの流出を確認できるほど、周囲の水を集めてないと思うから。 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:24:19
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

サブドレンの役割については、東電はこれまでずいぶんテキトーな説明をしてきた。汚染水を放出した後には、SDの水位が上がると建屋が浮く、みたいなことまで言っていた。なんだろうかなあ。。。 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:26:59
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

サブドレンは、地震時などに液状化するのを防ぐためのものと、原発に詳しい人から聞いた。液状化防止のため、埋め立て地にパイプを指していることがある。あれと同じようなものらしい。 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:30:58
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)なので、一定の地下水は集約されるけど、その割合が全体量に比べてどうかはよくわからない。わからないけど東電は、SDだけをチェックして、地下への流出はないと説明している。この説明はかなり不誠実だと思う。もっとちゃんと計測せねば。でも。。。 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:32:13
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)でも、徹底した計測は、今はできない。なにしろ福島第一原発の敷地内は、いまだに東電や元請け以外の第三者は、たとえ調査のためでも、立ち入りできない。モニタリングの外部機関への委託は、東電が頑なに拒否している。う〜ん(>_<)。。。 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:34:46
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)でもほんとは、ここで第三者にチェックしてもらわないと、確実な進展状況がわからない。事故当事の説明ばかりじゃ、どまで信用していのか。今まで、なんどもテキトーな説明であるし。。。 #genpatsu #fukushima

2011-09-20 08:48:08
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

納得。 RT @onodekita: 本日の朝刊一面 http://t.co/ktd8M3v7 この紙面構成を見て、判断しなければいけない。 朝日、読売一面求む(記事がないならば、ないことも大事な情報です)

2011-09-20 14:44:02
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

Jパワー、無責任すぎ。。。他のダムはちゃんと事前放流してるのかな http://t.co/oWVp08kP RT @hashimoto_tokyo: 【台風】TBS:熊野の土砂ダム、越流始まった可能性 http://t.co/YcOyAtFv

2011-09-20 15:15:27