中室牧子先生に『学力の経済学』における「ゆとり教育」関連の記述に問題があると指摘した結果…

エビデンスの重要性を日々訴えている先生ですから、私の連ツイも喜んでくれると思ったのですが… 先生から何かお返事が来たら追記します。
17
権田権太郎 @HaJK334

@makiko_nakamuro 突然のツイート失礼いたします。ゆとり教育を研究している権田と申します。先生の著作である『学力の経済学』について、いくつかの事実誤認と誤った記述が見られたため補足させていただきます。

2022-06-19 10:50:30
権田権太郎 @HaJK334

まずは先生のPISAに関する認識ですが、PISA2000-2006のサイクルにおいて日本の顕著な学力低下は確認されていません。釈迦に説法だとは思いますが、比較方法を知らない先生も多いため以下の記事を紹介させていただきます。hajk334.hatenablog.jp/entry/2019/12/…

2022-06-20 11:44:20
権田権太郎 @HaJK334

次に学力格差についてですが、先生が引用している習熟度別PISAスコアではレベル1の割合は、私の目が確かならばPISA2003以降はゆとり教育を受ける年数が長くなるにつれて減少しています。

2022-06-19 10:51:29
権田権太郎 @HaJK334

また、これも先生には説明不要だとは思いますが、PISA2000とそれ以降のPISA調査では調査対象母集団が異なっています。具体的にはPISA2003以降、高等学校本科の全日制学科、定時制学科、中等教育学校後期課程、高等専門学校」の1年生が対象に加えられています。

2022-06-19 10:51:44
権田権太郎 @HaJK334

加えて、川口先生の研究を引用して子ども達の格差が拡大したと仰られていますが、先生の研究では「親が中卒の子ども」と「親が大卒の子ども」の学習時間格差は拡大していますが、「親が高卒の子ども」の学習時間が最も伸びており(何故か高卒の図だけ論文中見せていないのですが…)、

2022-06-19 10:52:00
権田権太郎 @HaJK334

結果として、「親が高卒の子ども」と「親が大卒の子ども」の学習時間格差は縮まっています。先生の記述は余りに大雑把すぎて読者に誤解を与えかねませんので、次の版ではご訂正のほどよろしくお願いいたします。hajk334.hatenablog.jp/entry/2020/05/…

2022-06-19 10:52:37
権田権太郎 @HaJK334

さらに言えば、PISA2000では日本の生徒は家庭の社会的・経済的地位に関る設問に回答していなかったため、川口先生は家庭の蔵書数や自室の有無を代理変数としていたわけですが、PISA2003以降は日本もSESに係る設問に回答しており、それらの結果を合成したESCSという変数が用意されています。

2022-06-19 19:29:08
権田権太郎 @HaJK334

そのESCSと各領域の得点を回帰分析した結果、指導要領の変更による数値の変化は見られませんでした。詳細は以下の記事をご参照ください。hajk334.hatenablog.jp/entry/2022/01/…

2022-06-19 10:54:08
権田権太郎 @HaJK334

最後に、先生は「ゆとり世代」と「ポストゆとり世代」の学力格差を心配しておられますが、ご安心ください。ご存知かもしれませんが、PIAS2015、2018のいずれも「PISAショック」なみの得点低下が生じ、全ての分野において過去最低水準となっています。

2022-06-19 19:33:00
権田権太郎 @HaJK334

ちなみに、PIA2000-2009サイクルの日本の読解力得点の解釈には注意が必要であることが明記されていますが、PISA2015以降に導入されたCBAについて、PISAの報告書では解答方式の変更が習熟度に影響を与えることは考えられないとしています。出典は冒頭引用した記事をご参照ください。

2022-06-19 11:04:12
権田権太郎 @HaJK334

長くなりましたが、以上で補足は終了です。先生ならばきっと誠実に事実とエビデンスに向き合ってくれると確信しております。ありがとうございました。

2022-06-19 10:55:43

無視されました

中室牧子 @makiko_nakamuro

「勉強だけ出来ても役に立たない」は負け惜しみではなかった──非認知能力の重要性(上) newsweekjapan.jp/asteion/2022/0… #ニューズウィーク日本版 via @Newsweek_JAPAN

2022-06-20 09:23:48
中室牧子 @makiko_nakamuro

「協調性」は日本人男性のみに通用するという研究結果──非認知能力の重要性(中) newsweekjapan.jp/asteion/2022/0… #ニューズウィーク日本版 via @Newsweek_JAPAN

2022-06-20 09:24:00
中室牧子 @makiko_nakamuro

最高峰の学術誌で発表された「やり抜く力 GRIT」の育て方──非認知能力の重要性(下) newsweekjapan.jp/asteion/2022/0… #ニューズウィーク日本版 via @Newsweek_JAPAN

2022-06-20 09:24:10

これはつまりそういうことなんでしょうか

権田権太郎 @HaJK334

ちなみに京都大学エネルギー理工学研究所の門信一郎先生には無視をされ京都高等技術専門校で教鞭をとっておられた江見圭司先生にはブロックされています。hajk334.hatenablog.jp/entry/2020/04/… hajk334.hatenablog.jp/entry/2021/12/…

2022-06-20 19:12:38
権田権太郎 @HaJK334

ネットには「無視やブロックをされて勝手に勝利宣言する奴はゴミ」という不文律がありますが、ここまでやれば私の場合許されるんじゃないでしょうか…(ちなみに記事にはしていませんが無視をしている学者先生はまだいます)

2022-06-21 09:46:35

先生…どうして…

権田権太郎 @HaJK334

自分勝利宣言いいっすか…? 真面目な話、私は折伏するためじゃなくて自らの誤りを指摘してもらうために愚論を公に晒しているので無視とかブロックとかされると困るし傷つくんですけど… pic.twitter.com/Z1HlqRrdCW

2022-06-22 07:12:17
拡大

痛恨の極み

権田権太郎 @HaJK334

@makiko_nakamuro 本当に申し訳ございませんが、不覚にも私先生の著作を余り読み込んでおらず、他に補足すべき点が多々あったことを見逃しておりました。己の不明を恥じるばかりです。というわけでまた補足させていただきます。

2022-06-23 14:50:48
権田権太郎 @HaJK334

先生は度々「行き過ぎた平等主義」を憂いておられますが、正に「ゆとり教育」の目的はその画一的な平等主義の否定でした。平成9年の第二次中教審答申では「平等」という言葉が15回登場しますが、その全てにおいて否定的な文脈で用いられています。

2022-06-23 14:51:23
権田権太郎 @HaJK334

ですから「(世代内平等を重視した結果として世代間格差が生じた実例として)ゆとり世代とかポストゆとり世代となどといわれているのは(略)いい例でしょう」と記述されていたのは余りいい例では無かったかもしれません。

2022-06-23 14:51:43