-
kasajimajima
- 72009
- 160
- 58
- 11

中国語のウィキペディアでは大事件が起こった。「折毛」という編集者が長年にわてって古代ロシアに関して架空の情報を投稿していたことがわかった。しかも彼が投稿した架空のものを紹介する文章は精緻なものであってロシア語ができる人でなければ本物の情報を信じてしまう。 zhihu.com/question/53796…
2022-06-18 03:26:48
たとえば彼が「卡申銀礦」という架空の鉱物を実在するものとして「紹介」する項目を作成した。この鉱物の産地、採集方法などについて詳しく「説明」して「文献」もちゃんと引用した。ロシア語ができないか専門的な知識がない人ならば見破れないほど完成度が高かった。
2022-06-18 03:33:55
彼が「引用」した「文献」は一見して正しい文献のように見えるが、実は架空の書物、実在するが関係ない文献、実在するが存在しない頁数が「引用」された文献などであった。なお、彼は専ら架空の情報を書き込んだというわけではなく、実在する情報も混入したため、検証は厄介だと思われるようである。
2022-06-18 03:43:25
しかも影響をうけたのはは中国語ウィキペディアだけではない。彼が編集した項目が優秀なものだと考えられ英語版、ウクライナ語版の編集者によって翻訳されたこともある。
2022-06-18 03:46:07
ウィキペディア捏造項目の件のつぶやきは想像以上のリツイートで驚きました。軽い気持ちで投稿しましたから。RTくださった皆様ありがとうございます!この件を紹介するウィキペディア項目(英語版あり)もありますので、ご興味をお持ちの方はご参照いただければと思います。 zh.wikipedia.org/wiki/Wikipedia…
2022-06-19 02:51:19
@SakomizuMirai @rockfish31 やっぱ向こうにもどえらい才能が眠ってるよな。ただ想像力を発揮する場所が限られてるんだと思う
2022-06-20 08:50:30
過去に夫と喧嘩した原因で最もくだらないやつがWikipediaに関する論争だったな 夫:ちょっとしたことでwikiを参照することが一般的な以上、意図的に誤った情報に編集するのは良くない 私:wikiなんて最初から信頼できないんだからそれを情報源にする方が馬鹿 ってので夜中の1時まで平行線だったな
2022-06-19 18:49:38
昔(2000年代の中頃)、Wikipediaでルソー(ジャン・ジャックの方)をみていたら、彼がユダヤ人だと書いてあった記憶がある(記憶違いならごめんなさい)。研究者が書いた評伝の本にはユダヤ人とは書いてなかったから、多分間違った記述だと当時は思ったけど、知らない人がみたら信じちゃうよね。
2022-06-19 21:46:33