-
numo11609235
- 46182
- 71
- 1
- 247

耳鼻咽喉科専門医/Twitter医学会評議員/だいたいふざけている2児のパパ/個人的な医療相談は🆖

「この声が枯れるくらいに君に好きと言えば良かった」って歌詞がありますが、耳鼻咽喉科医としては声が枯れるほどの発声は「声帯ポリープ」のリスクになるので好きと言えなくて良かったと思います。
2022-06-23 08:31:28
これが外傷性鼓膜穿孔の歌であれば、破ったらいかんやろと思う。しかし、急性中耳炎でパンパンに腫れている鼓膜に対する歌であれば、確かに鼓膜が自然に破れて排膿した方が症状が落ち着くので「鼓膜が破れたっていいよ」でも良いのかと納得する部分もあった。
2022-01-24 19:34:04
@tomtom_e_n_t ナイスな表現ですね✨(笑) うちの小4男子、声が嗄れてると思っていたら声帯結節でした… 好きな子に好きって言ってたかなぁ?💕
2022-06-23 13:58:04
@oHqYXQdyKMLdaJ7 声帯結節と声帯ポリープは似ているようで少し違います。声帯ポリープは一瞬の大きな声、無理な発声で片側に起こりやすいです。声帯結節は長時間の発声習慣で起こりやすいです。例えば学校の先生。両側に出来やすく、タコみたいなものです。簡単ですが真面目に解説をしてしまいました。
2022-06-23 15:59:28その他にドクターストップがかかりそうな歌

つまり、君が好きだと叫ぶのも控えた方が良いと。 勉強になります🤔 twitter.com/tomtom_e_n_t/s…
2022-06-24 00:07:53
真面目な話なのにクスッとなりました。 「君が好きだと叫びたい」も喉に負担がかかるのでオススメされなさそう😅 twitter.com/tomtom_e_n_t/s…
2022-06-25 00:43:27
Brand New Songはさらに先を行ってる。血を吐きながらでも歌うんだもん。 で、そのアンサーソングは悪魔組曲。血を吐きながら本当に歌うんだもん。 #聖飢魔II twitter.com/tomtom_e_n_t/s…
2022-06-24 20:47:49
家をなくし草は枯れ 腹が減らないとわからない 愛する人が何処かに 消えてしまわないとわからない 叫ぼう喉をつぶすほど 空にむかって君の名を 魂が燃える B'z/MR.ROLLOMG THUNDER 枯れるどころか潰すという() twitter.com/tomtom_e_n_t/s…
2022-06-24 11:03:41
宇多田ヒカルのAutomatic なんて 「ドキドキ止まらない←頻脈」 「ハラハラ隠せない←焦燥感あり、甲状腺機能亢進症?精神疾患?」 「体中が熱くなってくる←発熱あり」 「息さえできない←呼吸苦あり」 甲状腺クリーゼかな 7回目のベルで受話器を取った君がもはや救急要請にしか見えない twitter.com/tomtom_e_n_t/s…
2022-06-23 20:17:28