-
metoro_2954
- 83730
- 234
- 198
- 257

これからヨーロッパに来る人。 ・乗り換えダメ。直行便を。 ・バッグは機内持ち込み。 ・スーツケースを預けるならAirtag必須。 ・ドイツの交通機関はスケジュールに組み入れない。 年間50〜150フライトを15年続けてますが、現在のヨーロッパの空港状況は未体験の崩壊ぶり。
2022-06-27 18:37:15えええ…

今は完全に崩壊してるのか…。 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 22:37:50ロストバゲージが多発

マジか・・・乗り継ぎ2回なんだが。ロストバゲージが怖いから、スーツケース預けるのやめよう。機内に持ち込めるサイズにして、あとはバックパックかな。 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 21:41:19
??!🫠 何のことかと思ったらロストバゲージか! 欧州便はKLMとエアフラ使ったことがあって今まで1回もロスバゲないんやけど、今航空会社やばいの?😇どうしよう😇 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 21:40:50
ついこの前もカナダ-US間にでスーツケース紛失やスケジュール荒れてて大変だったって、聞いたばかり… fuel surchargeもえげつなく上がってるし… いつ海外旅行行けるようになるかな😢 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 22:45:40
ロストリスクが怖すぎる、高額品希少品戦利品を預けるなどもってのほか。搭乗や乗り換えが滑り込みになるリスクも考慮して、ボストンバッグやホモランで完結させるべきと10年以上言い続けていますわ😭外国人旅行客のテンプレである登山用大容量バックパックがあれで小回りも効いて最適なのだろう😭 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 19:42:16スタッフが足りない模様

コロナ禍で一斉に退職してスタッフが戻ってきてないって在住の人が動画で言ってた。 ダブルブッキングも当たり前の様にあるみたい💧 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 20:29:15
ヨーロッパの空港、人員削ってるのか?いつも思うけど捌く乗客数に対して明らかにスタッフが少なすぎる twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 20:03:53
コロナ前から空港職員や航空会社GSの労働争議やストライキが問題になってたが、コロナ禍でクビ切って仕事量に対して人数が追いついていないんだろうな twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 19:41:07
帰りのMRS→FRAのフライトがキャンセルになってしまい,MRS→AMS→FRAになったけど,AMSが信じられないくらい混雑してた... カウンタースタッフもかなり少なく,乗り継ぎできるか心底ヒヤヒヤでした💦 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 21:40:06
コロナによる欠員とその労働環境と賃金に対するストの影響かと思われます。 ここでもコロナは終わっていません。 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 19:17:09
昨日ヨーロッパから帰国。オランダ、イギリス、フランス、ドイツと4カ国行きましたが、オランダは空港4時間前着じゃないと間に合わなかったり、ドイツのICE(新幹線)も2時間遅れなどなど。人員不足でどこも長蛇の列ですが、しばらく仕方がないので余裕のあるスケジュールを組む、ですね。 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 22:13:28
そういえば先日どっかの空港の荷物の管理システムが故障して荷物が建物の外まであふれ出してて、人海戦術で何とかしようとしてるらしいがコロナ禍リストラで人が足り無くてどうにもならないって言ってたな。 乗り換えでも預け荷物は機体から出されて一旦システムに読み込まれるからそこで止まると。 twitter.com/takeonomado/st…
2022-06-27 21:57:13