『人人人人る人る』"人"の読みに注目した言葉遊びにツボるTL「GHOTI(フィッシュ)の日本語版」

先人もやってた日本の言葉遊び。関係ないけど、"人"ってめっちゃ顔っぽい。
118
誰でも入国させちゃうおじさん @oideyasuCanada

・防人(さきもり) ・仲人(なこうど) ・海人(うみんちゅ)人人人人る人る(もりもりうどんちゅるんちゅる)

2022-06-29 15:47:17
リンク www.weblio.jp 「防人(セキモリ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 「防人」の意味は 中国唐代に辺境の防備にあたった兵のこと。Weblio国語辞典では「防人」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。
リンク www.weblio.jp 「なこうど」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 「なこうど」の意味は《「なかびと」の音変化》中に立って橋渡しをする人のこと。Weblio国語辞典では「なこうど」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。
リンク www.weblio.jp ウミンチュとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 沖縄の言葉で、漁師などの海に関わる人を指す語。Weblio国語辞典では「ウミンチュ」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。
りたろーす @ritaro_su

@oideyasuCanada これはもっと伸びるべき、麺だけに

2022-06-29 23:15:48
🚫休止 @hikiko_222

@oideyasuCanada 最近のツイッターで1番笑った

2022-06-30 02:26:24
にゃる🥬🎙 @nyaruOekaki

こういうの弱いんだよね😂😂 危うく職場で大爆笑するとこだった😅 twitter.com/oideyasuCanada…

2022-06-30 12:27:51
鴨南蛮 @bi773rp373_ila_

笑い止まんなくてエレベーターの中が地獄と化した twitter.com/oideyasuCanada…

2022-06-30 12:02:47
デラさん└(՞ةڼ◔)」 @0326Dellas

@oideyasuCanada 「ん」どこから来たんだよって思ったけど「んちゅ」か、なんで俺は「うみん」だと勘違いしたのか

2022-06-30 12:12:18
石貯める @LyrisfeltCFail

@oideyasuCanada 厚切りジェイソンとアルトゥルが助走付けて殴ってくるレベル

2022-06-30 07:53:21

「人」の読みが臨機応変すぎ

よさげな素材を置いときます

'//, くるる @kurr_krrg

@oideyasuCanada ・防人(さきもり) ・番人(ばんにん) ・原人(げんじん) ・仲人(なこうど) ・海人(うみんちゅ) 人人人人人人る人る(もりもりにんじんうどんちゅるんちゅる)

2022-06-30 12:21:12
リンク コトバンク 舎人とは - コトバンク 日本大百科全書(ニッポニカ) - 舎人の用語解説 - 6世紀後半ころ国造(くにのみやつこ)またはその一族で朝廷に貢進され、天皇や皇族の護衛と雑役を勤めた下級官人。この舎人を統率したのは有力な国造やその一族の舎人直(とねりのあたい)であり、舎人部は舎人の従者・廝丁(しちょう)(炊事夫)を...

GHOTI(フィッシュ)だ

PKM @iitripod

Ghotiを翻訳すると「人人人人る人る」になる twitter.com/oideyasuCanada…

2022-06-30 07:02:53
山々ダガー @pindumodoradora

@oideyasuCanada これghoti(フィッシュ)の日本語版として最高ですね!笑

2022-06-30 00:43:50
スゴーチン@ボイロ未投稿者 @chinsukoucookie

@oideyasuCanada GHOTI(フィッシュ) ・laugh[lɑːf] の gh[f](フ) ・women[wɪmən] の o[ɪ](ィッ) ・nation[neɪʃən] の ti[ʃ](シュ) でfish[fɪʃ]と発音が一致

2022-06-30 02:21:34
リンク Wikipedia Ghoti ghoti (フィッシュ)は、英語の綴りの不規則性を示すために作り出された語。ジョークである。英単語 fish の音を異なる綴りで表したものであるため、 fish と同じく [ˈfɪʃ] と発音する。 ghoti は以下の三つの部分からなる。 同じように、colonel (カーネル, [ˈkɝnəl]) の olo を付け加えた ghotiolo は fisher (フィッシャー [ˈfɪʃɚ]) と発音する。これには歴史的な経緯が深く関係している。 英語は本来フリジア語(オランダ北部で話される、ゲルマン 101 users 83