-
Himade4tama
- 9449
- 3
- 2
- 0

借金玉氏は、投票した95%の予想を裏切って、宣言通り8本のnote更新を成し遂げましたね。 ようやく、宣言を達成する様子を見ることができました。 おめでとうございます。 twitter.com/shiroimai/stat…
2022-06-30 21:44:16
ヤッテイキ会の皆様、玉のnoteをサブスクして8本の成果物を評価してはあげないのかな?せっかく裁判の事書いてるみたいだけど、有料物としても引用要件満たしておけば論評くらいは出来るっしょ。
2022-07-01 12:04:58
@Z4mibyc8FYL06mB note公開楽しみにしております。実際、裁判自体は前向きに進展してるのでしょうか? (巻き添えリプになってたので修正しました)
2022-07-01 18:16:49借金玉先生にとって不快な表現にいいねがつく
借金玉先生がそれを訴えると宣わく
えりぞさんが先生の訴訟を待てず、逆に訴えた裁判です

えりぞvs借金玉裁判について⑨第四回弁論準備手続|暇な空白/Kiyoteru Mizuhara @Z4mibyc8FYL06mB #note note.com/hima_kuuhaku/n… タ~マや~
2022-07-01 19:46:19
えりぞvs借金玉裁判について⑨第四回弁論準備手続|暇な空白/Kiyoteru Mizuhara @Z4mibyc8FYL06mB #note note.com/hima_kuuhaku/n…
2022-07-01 19:21:49
とりあえず今回の記事で ・被告=借金玉かの結論 ・これまでの数々の謎のだいたい ・今後起こること はわかります 俺はわかったけど解説どのくらい要るかな?
2022-07-01 17:55:16
ファイナル・クエスチョン・ペーパー? ちょっと意味がわからないですね、お薬出しときます。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11571281…
2022-07-01 22:20:40
何が一番面白いって、準備書面ではなくてご参考資料として証拠でも陳述でもなく訴訟の場にあげてるから、期日調書は白紙だったこと
2022-07-01 17:26:17
ベス作、今後の闘争のための資料をExcelで5000「桁」用意したらしいんやけど、処理能力が凄い。 pic.twitter.com/zoWwuyVpul
2022-06-30 16:16:29

5000行あるエクセルファイルとか絶対扱いたくないんだけど、これって程度としてはどないなんだろ?エクセル普段使わんからわからん。
2022-07-01 16:27:15
5000「桁」です!!!!!! ばかのふりをしているだけらしいですからね。信じていきましょう。怪文書芸!すばらしい!
2022-07-02 10:56:14
クソッ、、、!そこまで悪い人でもなかったのに、、まぁ別にいいっちゃいいけど、、、 twitter.com/good_mood_dogg…
2022-06-30 23:21:07
RT 俺は来月出てくる記事は6本くらいで、noteは閉鎖せずにお茶を濁すに調整豆乳さんの魂を賭ける🐕!!!!
2022-06-01 21:11:46
ほらね、、 ご本人の主観的には大変な事が起きてるのかもしれないけど、本人の中で自己完結していて、かつ説明もしないので、第三者として見た時に理解不能なんですよね、、 twitter.com/2003zgf/status…
2022-07-01 00:32:24
次の期日である30日まであと数日となり、ご本人は原告と被告が入れ替わるターニングポイント的なツイートをしていますが、僕は今回も何も起きないと予想しています。
2022-06-27 00:13:36
顧問に相談していないか、それか顧問のレベルが・・・ twitter.com/z4mibyc8fyl06m…
2022-07-01 17:25:25
借金玉 @syakkin_dama 6月16日 清水弁護士、本日は何卒宜しくお願いいたします。ご多忙の中、貴重なお時間を頂戴したことに心より感謝しております。 たとえばこれもどういうことだったのか今回の記事(書類)を読めばわかります だいたいの謎があきらかになる解答編 twitter.com/Z4mibyc8FYL06m…
2022-07-01 18:05:43
こういう地味な作業をきっちりやるマメさは素直に尊敬するわ。過去分でも相当長かったと思うけど、それよりボリュームあるやつを手書きで写すとか苦行やん🐕
2022-07-01 18:04:48
note購入情報は執筆者に見えるようなので、noteのアカウントは裏垢の方にしておいて良かったなと感じます。 裏とも表とも関係ない第三名称のアカウントにするのが無難でしたが、今となっては仕方ありません。
2022-07-01 19:53:15