『ネットは知っている情報しか検索できない』という説に「読書は知識の広さを”正しく”認識させるのか?」という議論が勃発

満遍なく情報収集していきたいです
127
マグ|1%読書術 @OnebookofMAG

本が嫌いで、読書好きの私をイジる友人が「ネットで検索すればなんでもわかるのに、なんで本を読むの?」と言うので『ネットは知ってる情報しか検索できない』と伝えたら、素っ頓狂な顔をしていた。1冊本を貸すと「バイアスなんて知らなかった…」と感動を露わに。本は知識の広さを”正しく”認識させる

2022-07-01 06:01:00
マグ|1%読書術 @OnebookofMAG

バズったので、宣伝させてください🙇🏼 多ジャンルの本を読むのですが、ビジネス本に絞り、Voicyにて書籍紹介をしています。通勤中や家事中のお供にしていただけますと幸いです。 voicy.jp/channel/1835

2022-07-01 19:27:15
リンク Voicy - 音声プラットフォーム マグ「マグの一冊|本紹介チャンネル」/ Voicy - 音声プラットフォーム 読書家として、本に関する発信をしてますマグです。 おすすめの本を紹介しながら、好き放題10分語る放送を『毎朝5時』に配信中📚 放送タイトルは【タイトル|書籍名】にて構成されてます。上記タイトル以外は、本紹介以外の放送です。 平日:本紹介 水曜:書籍の恩恵や読書術 土曜:プレミアム放送(フリートーク) 日曜:プレミアム放送(SNSについて) プレミアム放送では、土曜日はプライベートで感じたことを、日曜日はSNSについて話しています。毎日紹介する書籍の購入費用はプレミアム放送の収益から充てています。「書籍代を 8
マグ|1%読書術 @OnebookofMAG

1%読書術著者(amzn.to/3wHL8fP) |Lectio 主宰|リンクはアソシエイトを含みます|お仕事依頼はDMへ(献本.セミナー.他)|

https://t.co/fWS4uJj3Ls

Megumi O🇺🇸 @umino_mukou_

読書の醍醐味はまさにこれ。あと書店や図書館の意義もここにある。日本にいた時は専門書コーナーをふらついて手が届く値段であれば知らないジャンルでもジャケ買いとかしてた。購入や検索履歴ベースでおすすめしてくるネット社会ではよほど能動的にならないと知らない本に接することができない。 twitter.com/onebookofmag/s…

2022-07-03 02:09:27
横須賀ドラゴンズ(略して横ドラ) @fW5PCPkl9KoquLV

ネットはネットでいろいろと便利なんだけど本にはネットにはないようなマイナーかつマニアック知識を得れたりするんだよね twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-01 18:54:52
毛玉 @kemamire_kedama

「えっマジか…私この世界のことなんも知らんじゃんウワーーーー」みたいな、脳が痺れるような体験は読書してるとちょいちょいある。 ググる時にはない。ツイッターはたまにある。 twitter.com/onebookofmag/s…

2022-07-02 22:40:19
小説『風見鶏は、朝に飛ぶ』公式📖 @kazetobu

読書の大切さをあらためて教えてくれる言葉。最近、検索慣れしてる世代や、忙しくて本を読めていない人にこそ、読書で人生が変わる経験をして欲しい。検索で集めた知識と、ぜんぜん違うから。 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-02 20:01:43
はーくんパパ @ha_kun_pp

検索の弱点ってあるよね。まさにこの知らない情報(キーワードとか)を調べるってのが最悪に弱い。 自閉症とか、ABAとか。 知ってる側にとってはただそれだけのものなんだけど、絶望的に遠かった。 その言葉が一番必要だったそのときに。 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-02 18:14:39
せいじ @simenizumu100

ネット検索は1を10に本は0を1にしてくれる的なことかな 確かにわかる twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-02 18:07:09
中村慎太郎 @yurayuracrazym1

本が嫌いって謎だよな。どうでもいい無関心ならわかるんだけど。てか嫌いというのはほんとは好きになりたいけどまだ運命の1冊に出会ってないだけで、既にそれを得た人への嫉妬だよなそうかならわかるよ(自問自答納得)。 ちなみに自分の運命の相手は完全に「はてしない物語」 twitter.com/OnebookofMAG/s… pic.twitter.com/ytEyifbLet

2022-07-02 16:59:24
ゆっくりのんびり @NoNbiLi00013

社会学とか勉強したことある人ならわかるかもだけど、そんな本ですらバイアスの塊やからね。「正しいかもしれない知識」は得られても「真実」は手に入らないよの不条理(´-ω-`) twitter.com/onebookofmag/s…

2022-07-02 14:13:49
No-Marcy@フラットウッズの森のパブリックエネミー @NoMarcy1225

「Wikipediaで調べても書かれてないからウソ」と主張する人には現実に遭遇した経験があるので、情報は広い媒体から取った方が良いですね。 「本は読まない」「テレビは不要」「ネットのニュースで十分」といった類の人は、その分自分から情報の幅を狭めてしまっていると言って良いです。 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-02 12:30:24
風雪花 @LLfsFSkL7dUlcKg

確かに、本当にそうです❕(語彙力) 1冊の本が、知らない世界へ連れて行ってくれます。 『本にボカして書いてある事実とかをネットで思わず調べてしまう』なんて事はあります🤔 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-02 12:16:41
はじめ3号 @HAZIMESANGOU

これ素直に読んでみるフラットさと自分の知らない事ちゃんと読み取ってるの凄いよな。 文章だって「自分が読みたいように読む」から中々抜けられないよ。聡明な人だと思う。 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-02 07:15:29
らむ @LambxSheep

ワイの読んでる本、怪奇小説やモダンホラーや幻想小説ばっかで何の身にもならん……😭😭😭 てもS・キングと江戸川乱歩と星新一読んでただけなのに現国の成績爆上がりしたから読書ってすげえな!ってなった!文系には進まなかったが……😭😭😭 twitter.com/onebookofmag/s…

2022-07-02 02:58:30
侍楽叶 @samuraigackt

コメントで否定的な人も少しいるけど、結局同じジャンルの本何冊か読むのが良いんやろなー。全てに共通して書いてることは正しい事やろうし、1つのジャンルに関しても色んな意見の人がいるやろうから全て参考にしたらええ! twitter.com/onebookofmag/s…

2022-07-03 08:36:26
珍・珍道中 @7days_ojisan

テレビが無い家も増えて、ネットは自分の必要な情報しか調べて出ないから、偏った知識しか身についてない、言わば一般常識を常識と思ってない人が増えてる。 本とかテレビは通して観ると、自分じゃ調べない知識が勝手に入るからね。 #俺の格言 #頭が悪いのと馬鹿は別 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-03 02:03:01
三澤@趣味総合垢 @ShrineAnd

本なんて読みたい人間だけ読めば良くね? 情報云々言うから 読書嫌いのネット検索信奉者が 滔々と自説を述べて悦に入るんだよな。 俺は勿論読みたい人。 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-02 20:01:40
新宅睦仁 SHINTAKU Tomoni @tomonishintaku

これは読書家として一言いわねば。現代における読書とは、本離れが加速し多くの人がやらなくなっている「特殊な行為」なので、唯一無二を志向するアーティストとしてこれほど美味しいことはない。ネットで検索して動画見て、ってみんなと同じことやってる限り凡庸なフツーの作品しか作れないのは当然。 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-01 23:28:16
青錆景子🍏 @ofromuriiiiiii

これなんよなー。 今日「辞書おもしろい」ってツイートしたけど、知りたい単語をネットで調べたらその単語だけで終わるけど、辞書ひいたらそのページにまた知らない言葉があるかもしれない。 そうやってどんどん知っていくのは楽しいよ😊 twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-01 22:43:04
駒形勝吉(コマさん)|[ヴェーダ:法則]の語り部、マントラ瞑想指導者、星読みの人 @coma3710

「検索をかけてヒットさせる」というのも技能 答えに辿り着くためのキーワードを、如何に抜き出すか? は、脳内データベースが貧弱だと上手くいかないのよ twitter.com/onebookofmag/s…

2022-07-01 22:04:56
弁護士 芝原章吾 @slo_kagoshima

ネットで得られる知識は、たとえ正確な知識であっても、知識としてはほんの触り・入り口であって、有機的・体系的な知識を得たいとか、知識を深掘りしたいという場合は、どうしても文献に頼らざるを得ない、ということを知っておくだけでも知的水準を高めるのに役立つと思います。 twitter.com/onebookofmag/s…

2022-07-01 21:57:10
ましあ @Masia1357913579

別にネットでも、本と同じように、自分の知らない情報を手に入れられるし知識の広さを正しく認知することも可能だと思う。 た だ し。 ネットでそれを達成できる人は大体本の読み方がとても上手い。 だから結局「本を読めぇ!!」ということになるっ…! twitter.com/OnebookofMAG/s…

2022-07-01 21:52:51