発達障害当事者の指摘

ADHD・APDのワーママ。SEOとUI/UXコンサル、元デザイナー🎨 20代は夜職×昼職。二次障害無しの毒親持ち。プライベートはESTP。子育てと変人に関するグループと「不注意型の眠り姫」というADHDメディアをやってます add-princess.tokyo TL追えないのでフォロバSTOP中
これは難しいやつ

@poco_adhd だから差別はなくならないんだよ…って実感しますね。 暴力(他害)以外は受け入れるようにしていますが、「連絡なし」の大幅遅刻とかもきついです。
2022-07-05 23:30:10
@poco_adhd @autis33 一人一人が完全に多様性を認めるのは、難しかったりしますよね。 どちらかと言うと、色んなタイプの人が自分にあった環境、許容される人を見つけられるのが幸せかもですね。 自分の特性を認めないような相手の特性を認められるか、という難しい問題もありますw
2022-07-06 08:10:49
@poco_adhd 多様性とは、多様性を認められない人も認めることだと最近感じております…よくもわるくも🕊
2022-07-06 09:10:00