
「細い部分を見せて錯覚を起こす」「ハイウエストしか勝たん」みんなの体型コンプレックス解消テクを教えて
体型に合わせた服選びってむずかしい…みんなどうしてる?

大抵の市販の服は大きめを買わないと裾やら腕やらがきついから大きめ買うんだけど、決してオーバーサイズが好きなわけではないんだよな…ジャストサイズでちゃんと体型に合うやつがあるならそっちがいいよ…
2022-05-09 21:55:43
ファッショ業界って親切じゃないよね…。服はモデルの体型に合わせてるし、サイズ展開少ないし、174センチの高身長が合う服が日本のブランドではほとんどない。。。
2022-04-10 21:52:58
身長は最大でも170cm台、足は28cmぐらいまでが、ある程度選べるものがある最大値な気がする。それ以上になってから服/靴を探すのに苦労するようになった。
2022-02-18 07:51:24
色んな体型に合わせてくれるお店は多くないから特に田舎だと探すのが大変だから合う服が少ない相棒の体型にも合ってくれる無印良品は大好き…。
2022-02-16 18:03:07みんな自分らしく着こなすために色々工夫してるみたい

二の腕と腹と太腿は立派ですがわたしの一番の細見え部位は手首なので服選びのときにはここを見ろ!になるです pic.twitter.com/cK6zeXexKI
2020-06-05 19:27:07

典型的ウェーブ。 胴長足短でずっとパンツ避けてたけど、ハイウエスト選べばいいと気付いた。気付いたはいいけどウエストに合わせたらそれより下のサイズ合わんし、下に合わしたらウエスト緩々なるしでサイズ探し地獄すぎ。ハイウエストにならな意味ないねん。ハイウエストしか勝たんねん足短いから。
2022-06-08 05:48:02
オスラって胸と二の腕と太ももがむっちむちなんだけど、コート系装備を着ると着痩せする。太い部分を隠して細いところを少し見せる事で、隠れている部分がそのまま細いんじゃないか?とう錯覚を起こす、縦にラインがある事で横幅をごまかせる、という着痩せ術がそのまま通じてて草。
2021-11-11 16:16:54
試着室に入るたび「うわぁ…脚太いな…」とへこみます。短足・ガッシリ体型で低身長。合うボトムスがない&服を減らしたいので手持ち服のワンピース率を高めています。ヒラメ筋がモリモリしている。
2022-07-10 23:01:26
全身白はもうずっと好きだからよく着てる。しかも同色コーデは足長く見えるから小柄さんにもおすすめ✨ 同じ色にする時は、素材や色味を少しずつ変えながら組み合わせてね☺️💕全て同じだとのっぺりする。 服の知識を学んで、自分の魅力を知ると生きるのが楽しい。毎日がお気に入りで囲まれるよ✨ pic.twitter.com/eRdavq18ou
2020-09-24 17:07:42

今まで服選びで失敗しながら得た教訓なんですが ・特殊体型の人 ・挑戦してみたい服 ・高い服 は面倒でも必ず試着!少しでも違和感があったら保留してサイズ違い色柄違いを試す。服の知識や似合ってるかは分からなくても、自分の感覚でしっくり来なければ購入を止める。 これで結構ミスが減ります。
2020-07-24 04:10:20
服、似合う色とか体型とかいろいろ気にしてたんですが、友達に「好きなの着ればいいんじゃない?」って言われてから気にしなくなった!低身長でもワンピが着たいのだ!
2022-07-05 12:50:17大きいサイズの服がたくさん売ってる「フォーエル」さんが何やらキャンペーンをはじめたようですよ

/ 今日から🎁キャンペーン 巨大プリン&アロハクマが当たる! \ 商品開発の参考にするよ😁 ▼応募方法 ① @FOEL_OFFICIAL をフォロー ②引用リツイートで #みんなのフォーエルプロジェクト を付けて 体型にまつわる悩みを教えて! 📩当選者には後日DM ▽詳細 foel.jp/contents/foel/… 締切 8/8⏰ pic.twitter.com/uIbEWj0Pon
2022-07-26 12:01:00「フォーエル」知ってた?

でもフォーエルの服は、もともと胸が大きかったりデブだったりする人用に作られてるから、その辺とてもありがたい。同じサイズでも型崩れしないで着られるのって凄くうれしいんですよ。
2021-04-25 16:57:02