失われた日本の技術?昔のカンカン帽は今と比較にならない遥かに頑丈な作りをしていた

編み目が芸術的!
210
灰田かつれつ @Haidacutlet

戦前、朝鮮を中心に店舗があった三中井百貨店のカンカン帽 昔のカンカン帽はひたすらに薄く、硬く、軽く仕上げるために、湿気が入らない真冬に生産されるもので、夏場の追加生産が効かなかった 現代も硬いカンカン帽は売っているがこれほど丁寧な作りはしていない pic.twitter.com/UkA7unysmi

2022-07-10 09:30:41
拡大
拡大
拡大
灰田かつれつ @Haidacutlet

左が現代よくあるやつ(負荷が分散しにくくて割れやすい) 右が昔の編み方でかなり頑丈なつくり pic.twitter.com/kcm6umLncx

2022-07-10 10:23:21
拡大
灰田かつれつ @Haidacutlet

この頃の独特の猫の目玉が並んだ様なギザギザの編み方は四菱編み(しびしあみ)というもの カンカン帽は長い一本の麦稈を渦巻き状に縫い上げて作られており、かつてこの真田紐作りが岡山県などで内職として奨励されていた

2022-07-10 09:33:35
灰田かつれつ @Haidacutlet

最近のカンカン帽はのツバは角が尖ったままのものか、あるいは切りっぱなしてしまうものしか作られていないが、この頃はササくれないようにわざわざツバの先端だけ別の編み方の真田が当てられている pic.twitter.com/zPsalCc5hO

2022-07-10 09:36:34
拡大
灰田かつれつ @Haidacutlet

戦前までのカンカン帽は冬場にゼラチンに漬けて水圧機で締め上げていたので、現代のカンカン帽とは全く違うビスケットのような質感で、天井を叩くとマジでカンカンという音がするのでカンカン帽という名前がついたという話である

2022-07-10 09:48:50
灰田かつれつ @Haidacutlet

このカンカン帽というものは明治帝崩御の頃から爆発的にヒットし、背広でも着流しでも被っていて嫌な感じがしないというので妙に日本人のセンスにマッチしていた 学生やモダンボーイから田舎の老人に至るまで異常なほどの普及を見せ、鉄道の貨車を貸切にしてカンカン帽の山が運ばれていったとか

2022-07-10 09:59:07
灰田かつれつ @Haidacutlet

こんなに丁寧な作りなのに当時は使い捨てるのが当たり前で、夏が終わると川に投げてしまったという 昭和10年代に入って飽きられはじめ、パナマ帽に取って代わられていったものの、戦時中の疎開のときに大切に持って逃げた人もいたというので実に愛されていたものである

2022-07-10 10:02:09
すぐる @ドングリ四等兵🏳‍🌈 @sugurugumi

凄い😲 こんな芸術品のようなお帽子は拝見したことない😲 使わず飾っておきたくなる😄 twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 12:51:54
笑🍺笶 @emici_kmky

カンカン帽、現代の安物しか見たことないからつくりの違いにテンションあがっちゃった…

2022-07-11 11:09:50
Almadomina @almadomina

丁寧な仕事って見てて気持ちええなぁ twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 12:32:24
なむれす @nameless911

@Haidacutlet 現代のカーボンファイバーみたいですね

2022-07-10 09:33:42
コデラゴ=サン @koderago

オイラが昔のカンカン帽探す理由はこれ、作りが全然違う。 twitter.com/haidacutlet/st…

2022-07-10 12:49:26
伊藤聖 (Satoshi Ito) @BBB_Tenor

これこそがボーターハット、カンカン帽ですよ! 四菱編みで薄い、硬くて、軽い、そしてツバの端まで丁寧に作られているのを一度被ってしまうと現代の物には戻れません。 twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 09:56:19
ルデル @ImmelmannSG2

カンカン帽欲しくて現代品やリプロを探して回ったが、結局昔作られたものが一番良いというので買った。 現代のはまず見た目がもう違う、角度から何まで。 pic.twitter.com/xBqAXaet5G

2022-07-11 07:46:11
拡大
拡大
M.Kawashima @MKawashima7

@Haidacutlet 素敵ですね。 欲しくなってきました。

2022-07-10 16:42:44
🇺🇦🇺🇦🇺🇦飯森🇺🇦日向守🇺🇦十郎🇺🇦盛良🇺🇦🇺🇦🇺🇦 @essenwald

見事な。俺もこの時期は和装洋装問わずカンカン帽だが、裏張りの作りなどからして、俺の5000円以下の代物とは格が違う。 twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-11 10:27:31
異曲 @ikyokuex

面白いなあ…質感を見て、触って体感したくなる。安く買えるものならちょっと買ってみたいくらいでもあるが…昔の造りの手作り品なんて高価で手に入らないであろうな。昔は色々と手造り。わらじなんかも安かっただろうけど手間はかかってるよね(。ŏ﹏ŏ) twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 12:32:44
かに🦀ぱん🍞 @RTcaniP

素敵だなあ〜 昔の丁寧な作り ラフィアもそうなんだけど、めちゃくちゃ吸湿する そして、柔らかくなる だから手編みだと夏本番になってから作るのが1番楽なのだ… 冬に作るとてがしぬよ

2022-07-11 13:34:06
なかむら @burari_osannpo

城の崎にて、だったかな。カンカン帽が出てきて格好良い麦わら帽子みたいなものかなと思ってました。なるほどこういうものか。 twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 13:54:00
風間翔(創作ぬいぐるみ屋『けものみせ』店主。ミシン故障中) @kazamashow

夢十夜にパナマ帽が登場するから明治の流行かと思っていたが、違ったのか twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 12:54:23

これがファストファッションだったのも驚き

gascom @GScom_s

麦わら帽子も本来はシーズン初めに新品を下ろすのが普通で翌年に使い回すものではないとか。 たしか「ファンションの記憶」だと思うのですが、読みました。 twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 19:52:11