
【そういうとこやぞ】立憲民主党 元参議院議員 森ゆうこ氏、今回の落選理由を語る「”事件”のインパクトを乗り越えるだけの地力がなかった」【小沢チルドレン】
-
gentaro_55
- 16675
- 65
- 1
- 0

新潟選挙区で森ゆうこ氏敗れる、敗因は「強大な権力の力を跳ね返すことが難しかった」 ↓ SAKISIRU読者の皆様、お待たせいたしました。 森ゆうこ氏の現場の模様です。米山さんのガックリ写真も。 sakisiru.jp/31694 #SAKISIRU #サキシル
2022-07-10 23:02:01
落選が決まって支援者たちのところへ向かったもののあまりにお通夜ムードで来たことに気づかれず立ちすくんでしまう森ゆうこ、絵面が良すぎるだろ pic.twitter.com/NyKPjXwrgo
2022-07-13 19:49:30

この結果に

立憲民主党参議院幹事長 立憲民主党拉致問題対策本部長 経済産業委員会委員 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会理事 元文部科学副大臣 当選3回

この度の参議院選挙では、猛暑の中、皆さまに献身的なご支援を頂きまして誠にありがとうございました。 6年前にお預かりした尊い議席を守ることが出来ずに、誠に申し訳ございませんでした。 尊きご一票を賜りました新潟県民の皆さまに心から感謝申し上げます。
2022-07-10 23:44:21
草の根の民主主義と中央の権力との壮絶な闘いを制することが出来なかったことは、全て私の不徳のいたすところです。最後までデッドヒートを繰り広げることができたのは皆さまのご支援の賜物です。 総理大臣が新潟でマイク納めをするという歴史的な闘いでした。 twitter.com/moriyukogiin/s…
2022-07-10 23:48:29
事件のインパクトを乗り越えるだけの地力がなかった。 私の力不足です。 応援してくださった皆さまに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
2022-07-11 23:24:19
期日前投票の出口調査から、中盤、森ゆうこ候補が盛り返したにもかかわらず、8日で一気に逆転されてしまったという分析で、現場で1日中森ゆうこ候補を訴えていたものの肌間隔とも一致します。ただ、こういう事もあるのが選挙、いかんともしがたいとしか言いようがありません niigata-nippo.co.jp/articles/-/852…
2022-07-11 21:12:17このツイートについて

「事件のインパクト」大体こういう考えしか出来ない時点で向いてないから。 twitter.com/moriyukogiin/s…
2022-07-12 20:31:32
事件が起きる前の情勢調査でも落選の可能性が非常に高かった立憲民主党の森ゆうこ元議員の敗北理由の自己分析がこちらです。 twitter.com/moriyukogiin/s…
2022-07-12 18:11:00
こういう言い訳、支持者からは出ると思ってたけど、まさか候補者本人からとは... twitter.com/moriyukogiin/s…
2022-07-12 20:30:50
@moriyukogiin 新人ならいざ知らず、現職だったのですから単に有権者から今後の国政には、「不要」という審判を下されただけです。
2022-07-12 09:18:43
この期に及んで敗因を他者の死に求める、心底あなたを軽蔑します。 新潟県出身として小林議員が当選して本当に良かったと思います。二度と国会に戻って来られぬよう願います。 twitter.com/moriyukogiin/s…
2022-07-12 19:39:23
投票日にずーーーっと気持ち悪い自己弁護のレスバを垂れ流してるおっさんを陣営に引き込んだのが敗因では? twitter.com/moriyukogiin/s… pic.twitter.com/5P9lKh4ZNm
2022-07-12 18:59:09
その得票差でそれ言う?

前回から10万票以上減らしといてテロのインパクトもクソもないだろ。自民の候補も得票数は前回も下回ってるのに。大した分析力だな。 twitter.com/moriyukogiin/s… pic.twitter.com/hkkeYnnIjo
2022-07-12 18:45:10
