「なぜこんなところに!?」林の中でまさかの生物に遭遇して二度見→脱皮殻かと思ったら本物でびっくり

【ちょっと閲覧注意】フェイスハガーだ
61
Leonardo Huntsman @LeonardoHuntman

基本クモ屋 昆虫全般も採取 日本蜘蛛学会 我こそは平成のデーニッツ 写真の無断転載はお止めください          I am investigating spiders in Saga, Japan. A member of Arachnological Society of Japan.

Leonardo Huntsman @LeonardoHuntman

なっっっっ(´⊙ω⊙`)!!??!!??! pic.twitter.com/OQiSXgYS76

2022-07-16 10:40:29
拡大
まさ。蒐集する人 @tsubasan_kamo

@LeonardoHuntman 脱皮殻やね。乾燥させれば標本にできるで。

2022-07-16 13:17:12
Leonardo Huntsman @LeonardoHuntman

ぐっっくっせぇえ本物だぁあヽ((◎д◎))ゝ pic.twitter.com/4GuoGIlcuv

2022-07-16 10:42:22
拡大
矢的八十郎 @H_YAMATO

場所によってはあり得なくもないですが、本物ですね(;゚ロ゚) twitter.com/LeonardoHuntma…

2022-07-16 12:40:59

なんでまたこんなところに

Leonardo Huntsman @LeonardoHuntman

※一応補足 カブトガニです 脱皮殻ではなく本体です 死んでます ※ここから予想 海岸に漂着したものを誰がが近くの松林に運んだと思われます

2022-07-16 17:14:55
Leonardo Huntsman @LeonardoHuntman

@kumo426 絵に描いたような二度見をしてしまいました(笑)

2022-07-16 10:46:33
ひろやん@リオンくん @Oohasi_hiroya

カブトガニって海に住んでるんだ、知らなかった

2022-07-16 21:59:49
リンク Wikipedia カブトガニ カブトガニ(甲蟹、兜蟹、鱟、鱟魚)は、鋏角亜門のカブトガニ目に属する節足動物の総称、またはそのうちのカブトガニ科カブトガニ属に分類される一種 Tachypleus tridentatus の和名である。本項目は主に後者について扱う。 お椀のような体にとげのような尻尾を持つ。『訓蒙図彙』『大和本草』『和漢三才図会』は「ウンキウ」という呼び名も記している。 カブトガニは背面全体が広く背甲で覆われ、脚などの付属肢はすべてその下に隠れている。名前はこの背甲に由来し、またその姿の類似からドンガメ、マンゴエイなどの地 8 users 120

※カブトガニは古生代の仲間の風貌を色濃く残した「生きた化石」。日本では佐賀県伊万里市、岡山県笠岡市の繁殖地のみが国の天然記念物に、愛媛県西条市の繁殖地が県の天然記念物に指定されている。環境汚染や埋め立てによって各地でその数を激減させている絶滅危惧種なのだそう。干潟の泥の溜まった海底に生息していて血液は青いんですって。
生きてる時こんな感じ↓

こべっこどうぶつ @kobekko

自分の母親かその友達が、子供の頃にカブトガニを山で見つけた、という話を昔聞いた事あって「そんなわけないやろ...」と思っていたけど、実際そういう事ってあるのか?? twitter.com/LeonardoHuntma…

2022-07-17 05:07:34
ピエール@Estrella&MINI @Y0V5bNyMszW2BI8

@LeonardoHuntman 瀬戸内海で漁師だった祖父が網にかかって死んだカブトガニを庭、畑に捨ててました。 土の栄養になるんだとか…

2022-07-16 17:56:37

ちょいちょい落ちているもよう ↓