葬儀を簡略化したくてお坊さんに「強めのお経ないですか?」と聞いたら返ってきた答えがこれ「参考にならんw」

意外と役に立つ意見が
132
yukixxxxx @Chiyuxxxxx

@gekigavvolf うちは従兄弟が亡くなった時は、コロナ禍最初の方だったのですが、葬儀の際に四十九日と百カ日の法要分までまとめてやりますって言われましたよ…。

2022-07-16 18:01:55
落ち着け*娘Ver5.9 @frederick_kuno

宗派によるだろうけど、コロナ禍で行った葬儀は繰り上げ法要してたな twitter.com/gekigavvolf/st…

2022-07-17 10:25:47
おおかみ書房公式/劇画狼 @gekigavvolf

親父が死んだとき、やることが多すぎてどうしても葬儀を簡略化したくて、坊さんに「通夜の時点で成仏させる強めのお経はないですか?」と聞いたんだけど、「ない」そうです。 今後、喪主をやることがあったときの参考にしてください。

2022-07-16 11:37:38
せんべい猫 @senbei_neko

通夜に四十九日を一気にやる合わせ法要はあるけど、あれ、即成仏のチート魔法だなーと思うw>RT 7日かけて坂を上り、7つの門を開いていくわけだけど、それを即日パパパパーンと開錠して、故人の背中をめっちゃ押して猛ダッシュさせてると思うと割と酷いw

2022-07-17 10:09:35
雪蘭 @soruran_swee2s

火葬式というのもあるよね、いろいろしないタイプの。 でも地方とかのしがらみとか、菩提寺のしがらみとかで難しい人もいるだろうけど。 twitter.com/gekigavvolf/st…

2022-07-17 10:43:05
胡桃最中(くるみもなか) @monakakurumin

@gekigavvolf 浄土真宗では「往生即成仏」といわれます。亡くなった方は現世を彷徨うことなく浄土に旅立つといわれています。つまり亡くなった時点で成仏しています。

2022-07-16 19:50:46
リンク Wikipedia 浄土真宗 浄土真宗(じょうどしんしゅう)は、大乗仏教の宗派のひとつで、浄土信仰に基づく日本仏教の宗旨で、鎌倉仏教の一つである。鎌倉時代初期の僧である親鸞が、その師である法然によって明らかにされた浄土往生を説く真実の教えを継承し展開させる。親鸞の没後に、その門弟たちが教団として発展させた。 古くは「一向宗(いっこうしゅう)」「門徒宗」などと俗称され、宗名問題を経たのち戦後は真宗10派のうち本願寺派が「浄土真宗」、他9派が「真宗」を公称とするが、本項では代表的事典類の表記に従って「浄土真宗」の名称で解説する。 英訳は、 25 users 204
しれ・ぐに@ずぶ…ずぶぶ… @sigure_sui

真宗ならOK🙆‍♀️という意見が沢山あるけど、お経で成仏しているわけではないから結局答えは同じ。 (でも毎日仏前に備える御膳の準備とかはせんでよいのでかなり楽ではある) twitter.com/gekigavvolf/st…

2022-07-17 07:18:39
ハチマキくろだ @hatimaki_kuroda

すでに出てる「死んだ時点ですでに成仏してる」浄土真宗でも親族縁者向けに葬儀はやるので、どっちかというと行政書類とかをワンストップにするほうが「やることが多すぎる」対策にはいいんですよね。 twitter.com/gekigavvolf/st…

2022-07-17 09:28:33
Cun(ツン)。。。裁判は警棒で殴る(遠征は不謹慎言った行員は去る、普通解雇か諭旨免職かは知らん)。 @cunqi

@gekigavvolf 母親の葬式の時「母親の自宅(一人暮らし、2LDK)でやります。親族のみの密葬です」と喪主が宣言すれば、物理的に人が親族(6人)以外入れないので、極めて葬儀は簡略化した形ですみました。葬式代も50万円以下で済みました。

2022-07-16 20:11:47
♥おおかみ書房公式/劇画狼♥ @gekigavvolf

たくさんの「正規の簡略方法」が集まっており有難い限りですが、俺がこの時やってほしかったのは「気合い入れて速攻で除霊してくれ」という意味です。

2022-07-17 10:50:09