全自動式C96について

M712ことシュレーネルフォイヤーやアストラ901などに埋もれがちなBH製全自動C96。彼女のことも忘れないであげてください。
14
漢陽造 @Gew88suko

全自動型C96はドイツ・スペイン両国から輸入され数は約10〜11万丁(国産もあるため運用数はそれ以上)と考えられてて、 同じ弾薬を用いるSIG M1920よりもメジャー…というか短機関銃のニッチをC96が占めていた感じらしい。 pic.twitter.com/l8i3Sg3CrC

2022-07-17 05:20:03
拡大
漢陽造 @Gew88suko

特にスペインのBH社が1934年から販売したロイヤルモデルやアストラ社のF型には350rpmの低速モードがあったらしく、木製ストック込みならそれなりに効果的な射撃ができたんじゃないかな?時期的に輸入数はそれほど多くなさそうだけど… pic.twitter.com/rD08KOiqix

2022-07-17 05:22:21
拡大
拡大
漢陽造 @Gew88suko

头条にすごい詳細な解説してる人がいた wukong.toutiao.com/question/68226…

2022-07-18 22:03:21
漢陽造 @Gew88suko

フルオートC96自体はスペインのBeisteguiHermanos社が元祖になる。ルビーピストルのOEM生産をしていた会社で、1925年からC96の模造を開始し1926年に最初の全自動型を発売。以降複数のブランドを立ち上げ、ライバルのWincetta社と競合しながら中国に販売された… リプに主要な製品一覧、販売開始時期

2022-07-17 05:55:31
漢陽造 @Gew88suko

Spanish Royal (BH,1926) Astra 901 Astra 902 (Wincetta,1927) Spanish Royal MM31 Super Azul (BH,1931。実質的に同じ製品) Astra 903 (Wincetta,1932) Spanish Royal MM34 (BH,1934) Astra TYPE F (Wincetta,1934)

2022-07-17 06:02:07
漢陽造 @Gew88suko

中国だと脱着マガジン式C96の予備弾倉は一本しか支給されず、2マガジン分発射するとクリップで装填する必要があったらしい。

2022-07-17 06:08:01
漢陽造 @Gew88suko

Wincettaはアストラブランド一本なんだな… BHは一体幾つブランドがあるのやら

2022-07-17 06:19:44
漢陽造 @Gew88suko

全自動C96の話、動画のネタとして面白そうなんで後で原稿にまとめておこう。

2022-07-17 06:22:46
漢陽造 @Gew88suko

ドイツのSSが運用していた全自動C96(Schnellfeuerpistole Mauser)は元々中国向けに1931年より生産されていたが日独同盟と抗日戦争開戦により輸出が困難となり、また対米関係も最悪であったため米国への輸出も出来ず不良在庫と化していた約2000挺を引き取った形。

2022-07-17 06:37:34
漢陽造 @Gew88suko

BH社の全自動C96の製品名の一つで、スーパーアズールってなんかカッコいいな

2022-07-17 07:04:01
漢陽造 @Gew88suko

多分ブルーイング仕上げだからアズールなのかな? 半自動モデルはシンプルにアズール

2022-07-17 07:19:39
漢陽造 @Gew88suko

#民國兵器豆知識 中国製C96 中国ではFN M1903よりもより実戦を重視した拳銃としてC96が人気であり、上海・鞏縣・漢陽・太原兵工廠や大沽造船所などで生産されていた。 基本的に抗日戦争中の生産はされなかったが、それだけ国内に拳銃が流通していたという事である。 pic.twitter.com/BuW9hOZO5a

2022-07-17 08:29:29
拡大
漢陽造 @Gew88suko

実は寝ぼけてFN M1900のつもりで書いたとは言えないよ…

2022-07-17 09:16:10
漢陽造 @Gew88suko

スペイン製全自動C96だけでこれだけあるので、中国製やドイツ製、半自動型まで広げると20〜30分くらいの尺になりそう… 10分以内に収めたい twitter.com/gew88suko/stat…

2022-07-17 17:28:13
漢陽造 @Gew88suko

スペイン製が多数のブランドに分かれているのに対し、ドイツ製全自動C96は一貫してSchnellfeuerpistoleで細かい区分がされてない… ただ1930年から開発が開始され1931年5月ごろまでに約4000挺生産された初期型と以降の生産ではセレクターの構造に差異がある。(左が初期型、右が正式生産型) twitter.com/gew88suko/stat… pic.twitter.com/aStk2VnvAT

2022-07-17 19:33:47
拡大
拡大
漢陽造 @Gew88suko

中国だと盒子炮(直訳するなら小箱銃)と読んだりするけど、なんで日本だとC96の事をM712って呼ぶのだろう…? やっぱりモデルガンの商品名のせいかな

2022-07-17 19:46:12
漢陽造 @Gew88suko

全自動C96、知名度の割に正しい認識がされてない拳銃トップ3に入りそうだな… さっと検索しただけでアレなのが出てくるし

2022-07-17 20:02:20
漢陽造 @Gew88suko

そもそもまともに認知すらされていないマンリッヒャー自動拳銃を見習え

2022-07-17 20:03:05
漢陽造 @Gew88suko

Esperanza y Unceta(Wincetta)のブランド名…

2022-07-17 21:03:29
漢陽造 @Gew88suko

Spanish Royal MM34、グリップの付け根にレートリデューサーの操作レバーがあるのね。誤操作しそう 一応350rpmまで下げられるというものの本当かどうか… pic.twitter.com/6bzXllMJ0v

2022-07-17 21:46:07
拡大
漢陽造 @Gew88suko

Wincettaはスペイン語表記のEsperanza y Uncetaの方が一般的です…すみません

2022-07-17 21:53:39
漢陽造 @Gew88suko

BH社、今は自転車作ってるらしい。というか元はそっちが本業? bhbikes.com/en_GB/about-bh…

2022-07-17 22:47:02
漢陽造 @Gew88suko

アストラ(Esperanza y Unceta)は拳銃一本で行って破産したんやな…

2022-07-17 22:51:29
漢陽造 @Gew88suko

BH社は自転車メーカーとして生きてるけど、やっぱりルビーピストル製造の下請けやっててWW2後経営難となり1923年に副業として始めたのが自転車製造みたい…(C96製造を初めるのはその2年後) 拳銃一本だったアストラ(Unceta)は今はもう破産してしまったし、何がどう転ぶかわからないモノだね twitter.com/gew88suko/stat…

2022-07-17 22:58:22