美術館で見る絵と描かれた当時の絵の見え方は違うかもという話

97
壺屋めり @cari_meli

駆け出しイタリアルネサンス美術史研究者。研究対象はヴァザーリでござーり。なお本名は古川萌のもよう。研究業績はリサーチマップでね→ https://t.co/HP8ce1FwNL 出した本→『みるみるわかる「西洋絵画の見方」』(小学館、2022)『ルネサンスの世渡り術』(芸術新聞社、2018)

https://t.co/HDzkMpwLG9

壺屋めり @cari_meli

美術館で近代以前の西洋美術を鑑賞するときに覚えておくといいかもしれないこと pic.twitter.com/zxfV2LZnX8

2022-07-19 14:44:31
拡大
壺屋めり @cari_meli

「ルネサンス絵画は」って書いたけど、設置場所が決まってるタイプの美術作品であればルネサンス絵画以外もそう

2022-07-19 14:45:46
山櫻@手洗いうがい飯糞寝る @CognosceTe

@cari_meli イメージだけでもARで見れるようになったら面白そう

2022-07-19 16:34:43
五劫のすりきれ @5koushiyui

@cari_meli ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』も、1枚の絵と見ると細々した印象ですが、幅9m(ぐらいだったと記憶)で修道院の食堂を見下ろす位置に置かれていた、と考えるとなかなか味わいが変わりました。

2022-07-19 20:44:03
ぷんぽこ @punpocco

あー、すごくよくわかる。宗教画や肖像画は特に飾る教会や邸宅のイメージの中で描かれてるから、その場でしか見えないもの、というのは確実にある。 外国で日本の掛け軸や襖絵などを見た時にいまいちピンと来なかったのもこれだ。ものがある場所にぴったりと合うように作られたからだ。 twitter.com/cari_meli/stat…

2022-07-19 21:14:00
ogygian @kart_oyaji

コレですよね〜 作家によっては、収められる建物のデザインまでしてやがりますからね。。あと、設置環境として照明(自然光の採り入れ含む)も美術館とは違うので、本来の見え方(見せ方)を想像するのも楽しいです。 twitter.com/cari_meli/stat…

2022-07-19 15:51:29
jiji @fullmoon_days

日本のウフィツィ美術館展とウフィツィ美術館で見たときにこの差を如実に感じたけど仕方ない… twitter.com/cari_meli/stat…

2022-07-19 21:23:37
yn @avocadobanan

『エルミタージュの聖母』思い出した twitter.com/cari_meli/stat…

2022-07-19 19:28:43
すぽん🐭 @koresponda

絵画、展示じゃなくて建物ごと復元設置、メタバースならできるかもね… ある程度なら退色復元も出来るかもしれない twitter.com/cari_meli/stat…

2022-07-19 21:31:22
OPEN ART CLASS / ART MEET in Hamamatsu✨ @open_art_class

500年くらい前の人と同じ作品を見ていても、当時の人と同じような感覚は味わえないんですね🕯 でも、見ている作品は同じだからなんだか不思議です◎ twitter.com/cari_meli/stat…

2022-07-19 17:12:24
まちるこ@ケント・マルコカット @not_marcone

美術館に絵画を見に行く時、この見方してたけど… 間違ってなかったのか。 この見方すると、想像力を駆使するから楽しくていい。 twitter.com/cari_meli/stat…

2022-07-19 22:04:59
zarath@妖怪フィリオプシスカワイイヤッター !!! @zarath8128

@cari_meli 確かに向こうの古い建物は建物自体の装飾がかなり気合い入ってた覚えが

2022-07-19 21:32:29
takeshi shimomura @takeshishimo

@cari_meli 近代以後でもヨーロッパの美術館で見ると、そのサイズに圧倒されますよね。 日本だと世界史の教科書の小さいサイズ

2022-07-19 20:29:49
こまつかずみ @zMGEGlIFIyLKgQO

@cari_meli おぉ、なるほど。覚えておきます!これは絵だけでなくて全てに置き換えると世界がもっと面白くなる!

2022-07-19 20:20:07
ゆうだゆかり @7MBJoTRzZ6HS6KE

@cari_meli 逆の良さもあったりするので面白いです。 真っ白な壁にぽつんと展示されてるのがいいなあと思っていたら、本来はそうじゃなかったり。 絵そのものだけじゃなく、空間や時間の中でその絵が果たしているキャラクターを鑑賞すると面白いですね。

2022-07-19 20:19:49
おつどまなみ @Xolr8dYkmeAN4bg

@cari_meli 近代以前の東洋美術もまさにこれです!特に壁画は建築の一部なので、同じ絵でも空間における位置や照明の有無・強弱によって全く意味が変わるのです。 (しかしこんな風にイラストで分かりやすく解説できるの良いなあ…!)

2022-07-19 20:19:49
エルミタージュの聖母

デブラ・ディーン,成川 裕子