
漫画家・大沖@daiokiの趣味用アカウントです。シルバニアファミリー公式アンバサダー●さらなるサブ(相互向)@daioki_kagi ●売り物→ daioki.booth.pm ●同人誌→onl.bz/yWd6d3E

「再現」できるなら「半世紀以上継ぎ足し続ける」ことに価値なくなりません? pic.twitter.com/RbOmNZxzDE
2022-07-19 22:05:30
※参考リンク
リンク
明星食品
明星 大砲ラーメン 呼び戻し風とんこつ味
明星食品のウェブサイト。ロングセラーのチャルメラをはじめ、中華三昧、一平ちゃんやインスタントラーメンの新製品、キャンペーン情報がご覧いただけます。
確かに再現できるなら継ぎ足し続ける事への価値が…?

たとえば「女子高生のにおい」を化学的に再現できるとして、再現したにおいと本物の女子高生のにおいの価値は同じだろうか? twitter.com/daioki_katsudo…
2022-07-19 22:38:16オリジナルあってこその『再現』なので…

確かに 「オリジナルには至らなかったけど劣らない旨さ」とかの方がリスペクトしつつネタになったのでは twitter.com/daioki_katsudo…
2022-07-20 09:01:59
元データが分からんと再現のしようがないからな twitter.com/daioki_katsudo…
2022-07-20 09:27:33
オリジナルがあるからそれと比較して再現できるわけだし継ぎ足し続ければまた味も変わるだろうから価値がなくなることはないのでは? 再現した味から更に半世紀継ぎ足した味を想像で作れないだろうし。 twitter.com/daioki_katsudo…
2022-07-19 23:46:59
大手食品メーカーの研究室はすごいもので、サンプルを持ち込めば「工場で生産可能な全く別工程の製造方法」で同じ味を錬成できてしまうらしいってマクドでJKが言ってた。 twitter.com/daioki_katsudo…
2022-07-20 09:34:06そもそも継ぎ足しでも中身は入れ替わってるよね?

個人的に昔から地味に疑問だったのだが、継ぎ足し系て多分本来なら継ぎ足す必要性は皆無だと思ってる(・ω・) ただ長いこと継ぎ足したことで何かしらの発酵要素が生じているとかなのだろうか?(・ω・)?
2022-07-20 06:34:39