
「いちばんやさしいWeb3の教本」のひどさが話題ですが、他のWeb3本を見てみたらだいたい同じレベルで、イケダハヤトのWeb3本は「いちばんやさしいWeb3の教本」よりひどかったらしい
-
saitamacolabo
- 97559
- 865
- 117
- 502

あまりにも記載内容に誤りが多くて炎上している「いちばんやさしいWeb3の教本」を書いている田上智裕さんが、内閣官房「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」および「ブロックチェーン官民推進会合」へ有識者兼オブザーバーとして参画しているというのが今の日本のWeb3とやらの現実 twitter.com/kabumatome/sta…
2022-07-22 06:08:52
インプレス、デタラメな説明をこれでもかと散りばめたトンデモ本「いちばんやさしいWeb3の教本」を刊行 kabumatome.doorblog.jp/archives/65997…
2022-07-21 22:13:04
『いちばんやさしいWeb3の教本』についてもう少し 試しに他のWeb3本も見てみようと思ってKindle Unlimitedで読めるものにざっと目を通してみたのだけど、だいたい同じような内容が書かれており、つまりアレがWeb3業界の人たちに共通の世界観なのではないかと思う また、3枚目のキャプチャにあるように pic.twitter.com/GVLEF0KJVO
2022-07-22 16:11:23



よく参照されていてネタ元になっている文献があるらしく、それを各自がかみ砕いて自分の言葉で語っているのがWeb3界隈の現状であり、『いちばんやさしいWeb3の教本』の場合は著者に技術的な知識がなかったためにああいう本になってしまったのではないかと思われた。
2022-07-22 16:13:56
なお読んだ中でダントツひどかったのがイケダハヤトのWeb3本で、お決まりのGAFA陰謀論はもちろんのこと、事例として挙げられているのがポンジスキームが崩壊したAxie Infinityである。 pic.twitter.com/WxoyZqFCju
2022-07-22 16:27:28



@daken_in_market 無料コンテンツでしたら,伊藤穰一氏のポッドキャスト「変革への道」も参考になりますよ。ウェブ初期から関わってる人からの視点で説明してるのでわかりやすいです。僕もまだまだ理解できてませんがw
2022-07-22 16:38:57最近の出版社はもう編集の機能より、広告代理店と不動産ブローカーとコンサルで儲けてる?

幻冬舎の怪しい出版物…… twitter.com/gogo_yukky/sta…
2022-07-23 10:29:28
@die_umbellifere 幻冬舎がダメでも、幻冬舎メディアコンサルティングがあるから! pic.twitter.com/il3GB7p8pK
2019-06-01 18:53:11
@die_umbellifere 幻冬舎がダメでも、幻冬舎メディアコンサルティングがあるから! pic.twitter.com/il3GB7p8pK
2019-06-01 18:53:11

@gogo_yukky 善人とか悪人とか、そういうほのぼのレベルの話じゃないんですけどね。頭がほのぼのレベルの有本さんは理解できていません。
2019-06-01 18:38:25
@gogo_yukky ほんと幻冬舎だいじょうぶ? 箕輪君がせっせと稼いでも日本ウィキの損失補填でマイナスでしょ?
2019-06-01 18:42:08
幻冬舎メディアコンサルティングが企業向けで幻冬舎ルネッサンスが個人向けの自費出版という理解で良いんでしょうか?カボチャの馬車の宣伝本も幻冬舎から出てた気が。
2022-07-23 19:02:20