とほほ電池氏による海自哨戒艦誕生の前提条件話定点観測 -仕事が増えてフネも人が足りない海自、FFMは『数が揃う』艦、枠の問題で代わりに掃海艦艇は減る、冬の荒れる日本海には90mくらい欲しい…など-

28
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

そろそろやりまする。 寝落ちしたらすまんな。 ま、所詮はオタがこれから即興で書くもの、専門家の意見しか読みたくないと思ってる人は回れ右でよろ。 twitter.com/chageimgur/sta…

2022-07-27 20:26:01
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

内閣府も文科省も宇宙ネタ更新してくれないので今晩は哨戒艦ネタでクソ連ツイします(予定

2022-07-27 17:32:16
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

まず、今回導入される哨戒艦はどんなものになるか再確認じゃ。 整備数は12隻。 基準排水量1920t、全長95m、幅12m。 速力20kt以上のCODLAD構成。 主な武装は30mm機関砲のみ。 多目的クレーン、多目的甲板、多目的格納庫はあるが、武器らしい武器は見当たらない。 pic.twitter.com/BljFvxIfs2

2022-07-27 20:31:28
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

船体規模はDE、沿岸向け護衛艦と同格といって遜色ないが武装は大きく格下で機関砲のみと巡視船相当。 ATLAの発表資料だと無人機運用能力なども記載は無い一方で、省人化については優先度が高いこともわかる。 twitter.com/chageimgur/sta… pic.twitter.com/E64uQxTHg2

2022-07-27 20:35:30
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

イメージ見る限りは軍艦らしい電波兵装も見当たらない。 重要な逆探(ES)もあるようには見えない。 クレーンや格納庫などで汎用性こそあるが、水上艦艇としての戦闘能力は最低限で巡視船相当。 旭日旗を掲げた(軍艦である)だけの巡視船、いわば「灰色の巡視船」といえる艦になっている。 pic.twitter.com/Lhp4ybmJGp

2022-07-27 20:39:58
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

現在の海自の苦境……もとい現状について再確認じゃ。 現在海自は ・尖閣諸島沖での中国海軍との対峙 ・北朝鮮BMD ・北朝鮮瀬取り監視 ・ソマリア沖海賊対処 これらの実任務に対応しつつ、 各種訓練や国際訓練に参加している。 そのために47隻の護衛艦は徹底的にこき使われている。 pic.twitter.com/od9wFVoOEM

2022-07-27 20:53:29
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

海賊対処に派遣された艦が198日間上陸無しという過酷な勤務までしてる。 これはコロナ禍という特殊な面もあるが、交代に出せる艦があるなら198日間も海外行動させる必要はなかったわけで…… 「毎日がSpecial」というのがヤケクソじみたハイテンションでつらい。 twitter.com/kyotopco/statu… pic.twitter.com/Nfd1ZdOG5F

2022-07-27 20:58:16
自衛隊京都地方協力本部@公式 @kyotopco

#舞鶴 のしょちょうです。舞鶴を母港とする護衛艦 #せとぎり にお邪魔してきました。乗員さんからお土産に「無事に帰国ッキー」をいただきました。約半年間の #海外派遣 おつかれさまでした。ありがたくいただきます! pic.twitter.com/unmYeBigrl

2021-12-16 10:49:50
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

コロナで乗員を上陸させられないと分かってるから、本来なら期間を短くし早めに交代艦と入れ替えるべきよな。 交代艦のやりくりができるなら。 しかし1月出港し8月に帰国するまで、 > 燃料や物資の補給に寄港した際にも、上陸は岸壁内の隔離された区画のみに限ったという。 asahi.com/amp/articles/A…

2022-07-27 21:03:07
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

で、護衛艦がこき使われているのはそうなのだが、他の艦もその煽りを受けこき使われている。 日本近海を他国「海軍」艦艇が通過する場合、変なことしないか海自の艦艇が監視に向かっている。 この監視に護衛艦を回す余裕がないため、ろくに武器がない補助艦艇を派遣することが現在常態化している。 pic.twitter.com/Ke8jYGNAqK

2022-07-27 21:09:29
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

多用途支援艦(武装無し、最大速力15kt) 掃海艇(手動照準20mm機関砲のみ、木造、最大速力14kt) これらに加え、補給艦や訓練支援艦、掃海母艦など、直接の戦闘はしないはずの艦艇が、中国やロシア海軍の駆逐艦やフリゲートを監視するのに駆り出されてるのが現状なのだ。 pic.twitter.com/45tiEbzir8

2022-07-27 21:13:50
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

例えばこれは今年3月、中国の駆逐艦とフリゲートが対馬海峡を抜けて日本海への入ったときのプレスリリースだけど、ミサイル艇で追っかけたのはまだいいとしても、 満載7000トンで最大速力30kt超える駆逐艦を、木造で手動照準で最大速力14ktの掃海艇で監視しちょるのである。 常態化しとるねん。 pic.twitter.com/Z4YvcVnBq4

2022-07-27 21:19:21
拡大
拡大
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

同じく今年3月、中国の駆逐艦×1、フリゲート×1、補給艦×1を宮古海峡で追いかけたのは、補給艦と何故か下関配備の掃海艇である。 相手は駆逐艦とフリゲートなんやけどね。 こちらはろくな戦闘能力はない艦を出してる。 pic.twitter.com/0W4nulm7hq

2022-07-27 21:24:20
拡大
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ここまで見ればどう考えても海自がヤバイ状態にあるのは分かるだろうけど、特に何が問題になるか? それは【訓練ができないこと】がまず出てくる。 目の前に他国艦艇がいるときに、各種訓練ができるか?という話やな。 限定的なものならできるにせよ、大規模な訓練ができず、練度が低下してしまう。 pic.twitter.com/SYHvD1s4D8

2022-07-27 21:27:23
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

そして乗員が休みが取れず肉体的・精神的に疲弊するとともに、過酷な勤務で新人が定着しない。結果として【人的資源が削れていく】 198日間も艦内に閉じ込められた新人が退職を希望したとして、それは止められないやろう。 この例は極端にしても、忙しい組織では新人はなかなか定着しない。 pic.twitter.com/ooQnBKdMpa

2022-07-27 21:30:43
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

水上艦不足の一方で、あまりにも多くの任務をこなす必要があってオーバーワークのため、保有艦艇の練度と人的資源をゴリゴリ削って対応してるのが現状なのだ。 これが海自の現在抱える苦境になる。 哨戒艦の話にまだたどりつかねぇ……

2022-07-27 21:34:24
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

次、海自が今この問題にどう向き合おうとしているか。 現在のオーバーワークは増えることはあっても減ることはない。 なので仕事をこなす艦艇の増勢が大前提になる。 しかし、人員には限りがある。なので少ない人数でも動かせて、数を作れる安価な艦に着手した。 それがもがみ型FFMやぬ。 pic.twitter.com/g2dKSmM6pL

2022-07-27 21:39:19
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

FFMは海自がこれまで大量建造していたDDに比べ、多くの点で(特にダメコンで)見劣りがする艦。 護衛艦としてはショボい。 しかし、大雑把な数字で言えば、DD1隻を毎年作ってたところ、FFMは安価かつ少人数なので毎年2隻作れるのだ。 FFMは『数が揃う』艦なのよな。 pic.twitter.com/4c17SiJkEx

2022-07-27 21:43:55
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

FFMは10年ちょっとで22隻揃う艦。 これで今まで海賊対処などにこき使われていた主力の護衛艦たちがこなしてた海賊対処や尖閣諸島での警戒などを引き継ぐことで、主力の護衛艦たちを訓練などに専念させることができる。 数が揃う二線級で、一線部隊を本務に集中させられるのよな。 pic.twitter.com/HPGaqTUYmA

2022-07-27 21:47:28
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

護衛艦たち(特にDD)がこき使われてた仕事を代行して本来の任務に返してやるのがFFMの仕事の一つだった。 ならば、中国やロシア海軍の駆逐艦などを監視するのにこき使われてた掃海艇たちを本務に返してやる艦が必要だと思いませんか? 哨戒艦はそういう視点でも必要性を見出せる。 pic.twitter.com/KUlbKs5FLW

2022-07-27 21:58:08
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

やっと哨戒艦に帰ってこれた…… 哨戒艦の必要性の一面ではあるんだが、別の方向性からも必要性示す必要あるんだよな。 これだけだと弱い。

2022-07-27 21:59:56
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

護衛艦不足のために警戒監視にこき使われてる掃海艇たちですが、掃海艇とミサイル艇については大変小さいために悪天候下や長期間の行動ができないという難点がある。 ミサイル艇に至っては、ご飯はレンジでチンやからな。 行動可能日数はせいぜい数日。 警戒監視するには大きなネックと言える。 pic.twitter.com/3ixrkYF3YV

2022-07-27 22:06:56
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

警戒監視するのにどのくらいの船体規模が必要か、海自はDEの運用で経験を得ていて、世艦でも何回か触れられているが、波長の関係で全長90〜100m前後はないと動揺が大きくなりすぎるという結論が出ている。 警戒監視だけに使うにも、大きめな艦が望ましいのだ。 pic.twitter.com/VIq6Zxc4Xi

2022-07-27 22:11:05
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

哨戒艦、こんな大きいのいらないだろという声もあるが、悪天候下でも監視ができるように求められた全長90〜100m程度という基準にドンピシャなのであるな。 pic.twitter.com/BxPM4JEYz9

2022-07-27 22:12:17
拡大