
[本館]グローバル学習室で新たな図書展示がスタート。映画化された文学作品がテーマです🎞️7/18(月)まで。 twitter.com/TUL_Global/sta…
2022-06-17 10:01:00
大家好!我们正在留学生学习室进行一个以“影像化的文学”为主题的图书展览,其中包含许多被拍成电影的小说的中文译本。欢迎大家随时来参观和借阅! Hi everyone! We are doing an exhibition featuring "books made into movies" in the Global Learning Room. Feel free to come and have a look! pic.twitter.com/eLzkc0vRVi
2022-06-16 14:02:39
[本館]日・EUフレンドシップウィーク展示が始まりました。「EUフィルムデーズ2022」に合わせて、無声映画の傑作「メトロポリス」に関する資料を展示しています。メッセージを残してくださった方には、先着でEUグッズを差し上げます🙂6/22(水)まで。#日EUFW #EU情報センター pic.twitter.com/TEk5hgdeoq
2022-06-08 16:45:18

Hello Our Readers, Here in the Global Learning Room, we have My Favourite Japanese Manga Corner where you can find the bucket list of Manga recommended by our library concierge members. Please check it out on your visit to the library. pic.twitter.com/MdTsw2cwb7
2022-06-01 12:23:55




【本館】教養教育院の教員(OB含む)が、授業などで参考になる本を一人6冊ずつ紹介した小冊子『読書の年輪』の2022年版が発行されています(教養教育院のウェブサイトでも公開されています)。紹介されている様々な分野の名著のうち一部を、メインフロアで展示しています。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/IrQcaWjUAW
2022-05-24 13:42:38

【本館】メインフロアでは「日記の世界」と題して、アンネの日記、夏目漱石の日記や、土佐日記、更級日記など、日記にまつわる本を展示しています。さまざまな日記を読んでいると、筆者が日記を書くことで思い描いていたものが見えてくるかもしれません。 pic.twitter.com/UtlWcKB60U
2022-05-17 13:45:26

Hello everyone, We have the book exhibition corner at the Global Learning Room on the second floor of the main library. The theme is Academic Writing. We hope you will enjoy it. pic.twitter.com/6jpBjekSob
2022-05-11 12:19:30



【本館】「日本語の実像に迫る」と題して、日本語を研究している図書館の学生アルバイトによるミニ展示を学生閲覧室2階で実施中です。「相席で黙っていられるか:日中言語行動比較論」など、日本語をテーマとした10冊を紹介文付きで展示しています。日本語の不思議さや面白さを感じてみてください。 pic.twitter.com/EYtzAEcHlC
2022-04-19 16:23:00

【本館】図書館の学生アルバイトによる、「新書」を紹介した展示をメインフロアで実施中です。新書は知りたいテーマができたときに最初に読む本として、新入生にもおすすめです。学生閲覧室1階には岩波新書、中公新書など、さまざまなテーマについて書かれた新書があります。ぜひ覗いてみてください。 pic.twitter.com/KHSvXDGwIj
2022-04-11 14:17:06

【本館】新入生歓迎展示「川内歴史さんぽ」が今日から始まりました。東北大学の3つの組織の合同展示です。開館時間中はエントランスの展示コーナーで自由にご覧いただけます。 #春から東北大 pic.twitter.com/5UGsz7NBc6
2022-03-15 17:26:10




【本館】3.11ミニ展示「東日本大震災における図書館の被災状況」。11年前、発生当時の本学図書館・図書室の被害写真(一部)を展示しています。 ▶震災ライブラリー📚 library.tohoku.ac.jp/shinsaikiroku/… ▶震災ライブラリーオンライン版💻 i-repository.net/il/meta_pub/G0… #東日本大震災から11年 #春から東北大 pic.twitter.com/D51GDbu1yq
2022-03-10 15:35:21


[本館]「誰もが平和を願っている」というタイトルで臨時の図書展示を始めました。国連の連日の動きも、新聞記事を掲示しています。館内をご利用の方は、是非足を止めて、ご覧になってください。 pic.twitter.com/kEsskkHm2y
2022-03-08 14:27:19


【本館】新たな年が始まり1か月半が過ぎました。やってみたいと思いながらも、これまで実行できずにいたことはありませんか。本館メインフロアでは、「一歩踏み出す勇気」というテーマで本を展示しています。新たな一歩を踏み出すために、背中を押してくれる本を探してみてはいかがでしょうか。 pic.twitter.com/oWduJW05LX
2022-02-15 16:33:08

昨年11月に公開した企画展「画像で愉しむ江戸の食文化」ですが、オンライン展示ですのでまだまだご覧いただけます☺アクセス数をみると、第1部の資料が人気の様子🧐第3部にも魚や蛸のさばき方が載っている「魚鳥式法」など、おもしろい資料がありますので、ぜひご覧ください。 library.tohoku.ac.jp/collection/exh… pic.twitter.com/17abTAi2g7
2022-02-03 15:09:40


[本館]毎年恒例のSDGs展示、今年はメインフロアの図書展示以外にも、2Fバルコニー前で、留学生スタッフのメッセージを展示しています。ソファに座ってゆったり読めますよ😉週末まで展示しています。その後、農学分館、工学分館にも巡回予定です。 pic.twitter.com/sNv345yspu
2022-01-28 09:18:42


New book exhibition has started in Global Learning room. In this exhibition we celebrate 700 years after Dante’s death. Enjoy this little journey into these memorable literary masterpieces! pic.twitter.com/ZcYFUKNsL3
2022-01-27 13:49:29



【本館】学生閲覧室2階で、平凡社「東洋文庫」シリーズの中から、ルイス・フロイス、マルコ・ポーロ、エドワード・モースなどの歴史的人物の著作を選んで展示中です。「東洋文庫」は、電子ブックでも読むことができるものが多くあります。どんなことが書いてあるか、ぜひ確かめてみてください。 pic.twitter.com/Ef2Yatg8gk
2022-01-25 16:53:03

【本館】震災ライブラリーの企画展示📚(本学学生による企画です)を更新しました。今回のテーマは「災害が発生したそのとき何を考える」。🤔どんな本がセレクトされているのかは、ご来館のうえ確かめてみてください👀。場所は本館の入館ゲートを通り階段を上がってすぐ右側です。 #東日本大震災 pic.twitter.com/nyfWmMbIE6
2022-01-12 13:20:24