-
mos68499367
- 129207
- 323
- 60
- 60

マンガ論争27はコミケット、12-13の二日間先行発売! 東4入って左折すぐの特設スペースにてお待ちしております。 批評家。編集者。作家。著書『殺人者の科学』『増補エロマンガ・スタディーズ』、『アミューズメントボーイズ』等。ミニコミ誌『マンガ論争』誌主宰。 Kindle版マンガ論争発売中。amzn.to/2HhX0x4

欧米の強制女装小説を読んでいると「ポケットのない服を着せられる」という屈辱ポイントがあるのね。で、ポケットの代わりに可愛いポシェットとかハンドバッグを持たせて屈辱ポイントが倍になるわけです。
2022-08-04 11:49:57ポケットがどうこうの前によ・・・

ほとんどの人は「強制女装小説」に気を取られて他の部分が頭に入ってこない twitter.com/Kaworu911/stat…
2022-08-04 16:15:56
さらっと書かれてますが「欧米の強制女装小説」が気になって夜しか眠れません twitter.com/Kaworu911/stat…
2022-08-04 16:23:59
面白そうすぎるジャンルである。 しかし無知で浅学なワタシにはどういうポイントなんだろう?という疑問。 手ぶらというか手が空いてないとってことなのかな? それとも昔から男性の洋服にはポケットがついてるものが多いからってことなのかな? twitter.com/kaworu911/stat…
2022-08-04 19:27:43
「本人は嫌がっているが、どうしてもその必要がある(例: 女性しかいない場所に潜入する)ため女装すること」も強制女装に当たるのでしょうか?違うとしたら…必要女装??? twitter.com/Kaworu911/stat…
2022-08-04 19:04:34
> 欧米の強制女装小説 こっちの「男の娘」的なやつか、と理解しようとしたが、「強制」ってのは嗜好の違いなんだろうか。あと「小説」なのも向こうっぽい。 twitter.com/kaworu911/stat…
2022-08-04 12:19:44
@c10h8 強制女体化物に近いように思います。 まず外見から女性化させて、そこから精神を侵して女性化させていくって感じが。
2022-08-04 17:51:09
昔のキリスト教では異性装が禁止されてましたからなぁ twitter.com/Kaworu911/stat…
2022-08-04 18:01:23
@H_tousokujin 直接罪状にされてしまいましたからなぁ…
2022-08-04 18:12:58
アウトオブ性癖ではあるが、好きな人には堪らないであろうポイントなのは分かる。 twitter.com/Kaworu911/stat…
2022-08-04 19:30:44最近も話題になってるポケットがない問題

確かにそれは屈辱というか、ポケットのない服は不便過ぎて僕には無理ぃ… 子供の頃から思っとぅけど、女性の方々、ポケットなしの服を着てて、大変やろな… 或いはそれを不便と思うのは、僕が男の視線で見とぅからやろか twitter.com/Kaworu911/stat…
2022-08-04 17:16:01