最近の小説読者はやたらに「伏線とその回収」を重視する傾向があるが、その「伏線」というのは実は「フラグ」なのではないか?という考察

なるほど…
203
太田忠司 @tadashi_ohta

小説読者がやたらに伏線とその回収を重視している傾向について考えていたのだけど、どうも最近のあれ、伏線じゃないんじゃないかと思えてきた。じゃあ何かというと、フラグです。

2022-08-04 15:34:30
太田忠司 @tadashi_ohta

もともと伏線というのはミステリなどで謎解きがあった場合、作品の前のほうにその謎解きの正当性を担保させるような事実を紛れ込ませていくこと。この「紛れ込ませる」というのが眼目で、読んでいるときに伏線と気付かせないことが必要なわけ。

2022-08-04 15:34:52
太田忠司 @tadashi_ohta

しかし最近は「ここに伏線があるからいずれ回収されるはずでは?」という読み方をしているように感じる。だけど初読の段階ですぐにわかる伏線というのは伏線として劣っているか、あるいは全然違うものだ。少なくともミステリではね。

2022-08-04 15:35:19
太田忠司 @tadashi_ohta

一方フラグというのは本来ゲームで条件をクリアしたかしていないかを記録し、次の展開へと進めるものだった。それが次の展開を予期させる事象が出現したことを「フラグが立つ」と呼ばれはじめる。さらに死亡フラグのように次に起こるであろう展開を約束するものになり伏線と見なされるようになった。

2022-08-04 15:35:42
太田忠司 @tadashi_ohta

そうなると「○○が起きたから××が起きるはず」という予想が読者の中に生まれ、それが予想どおりになることで満足を得る、という読み方が広まってくる。これは正直、あまりよろしくないことだと思っている。先の展開が予想どおりでないと面白くないと思われてしまいかねないからだ。

2022-08-04 15:36:03
太田忠司 @tadashi_ohta

作者が伏線と思わずに書いていることでも読者が違和感を抱けば「これは伏線かも」と先入観を持たれる。作者は伏線と思ってないからその先に何も展開を作らなければ読者は「伏線回収してない」と不満を持ちかねない。

2022-08-04 15:36:26
太田忠司 @tadashi_ohta

だからって読者に「読み方を変えろ」と指示することなどできないし、するべきでもない。読書の楽しみ方は自由だ。「伏線」という「フラグ」重視で読んでもいい。ただし、ただ作者としては「それ伏線じゃないし」と心の中で抗議するけどね。

2022-08-04 15:36:53
太田忠司 @tadashi_ohta

小説を書いて生活しています。

tadashi-ohta.in.coocan.jp

納得した

スティルバー @STEALBER

わざわざ読ませようとしているわけだから、伏線ではなく導線ということか。 twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 13:12:23
Mr.D @621ppk

このところずっとモヤモヤしていた【伏線回収】というコトバについて、太田センセが言いたいこと言って下さってて、ちょっと溜飲が下がった。 twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 11:44:15
道具屋 @KqkeeYEYjGlxeJz

これは面白い分析。確かに展開をあからさまに予想させるものと、さり気なく紛れ込ませて後から見ると予兆であった事に気づくものは違うと思う。 twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 08:56:05
Ayumu.H @ayumumumu

「伏線」という意味が変異してく違和感を10年以上前からツイートしてた身としては、このようなツイート本当に嬉しいです。ただの繰り返しや同じ名称を違うシーンで使うことまで伏線と言い出されて、誤用過ぎるなと参ってました。誤用が本来のテクニカルや面白さのレベルを下げていくし。 twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 13:25:50
桐嶋青 @kirishimaao

見えてる導線がフラグで、伏線はその時は見えないもの=回収される段階でようやく伏線だったと気づくようなもの、という論、とても納得します 個人的に2周目読んだときに「同じ読み方を補強する」のがフラグで、「初回と読み方や着目点が全然かわっちゃう」のが伏線という印象 twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 13:43:07
Gondović(令和最初のネルビア人) @gondovic

伏線とフラグの違い、説明されればとても単純で納得感の塊。今の読み手は自分でフラグを立てる(実際にはフラグを読み取っている)事で読み応えを感じるのか。なお漫画家で伏線使いが秀逸なのは篠原健太せんせだと思ってる twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 08:11:34

気にしていきたい

熊猫ルフォン@小説 25/113 @pankumaneko

これめちゃくちゃわかる。フラグを伏線と勘違いしてる人多い気がする。書く側でも twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 17:12:06
ナムコフィリア @NAMCOPHILIA

「伏線」「フラグ」「ミスリード」「後付け」 ちゃんと使い分けていこうな。 twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 15:53:09
エロスティック @erostkk

気付かないのが伏線で、よくあるお約束はフラグだよな そして連載で行われてるのは大体後付け twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 12:29:19
るるる @11RuRuRu92

映画とかドラマとかでもそうよね やたら伏線未回収とか言ってる人いるけど回収されていない時点で伏線ではないのよ twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 09:49:28
GINKO @GinkoLxh

フラグという言葉はゲームで知った。日本語だと伏線だと思ってたけど、考えてみたらフラグは「条件」だから、「におわせ」にあたる伏線とは違う。なのに今は簡単な言葉が早く広まるから、混同されるようになったんだね。 twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 16:38:00

伏線のカタルシス

Nero @_Nero00

なんとなくあった違和感はこれかあ 伏線の気持ちよさは後からあーアレのことか気が付かなかったってなるときだもんなあ twitter.com/tadashi_ohta/s…

2022-08-05 13:30:16