-
Panjabi_lang
- 3630
- 10
- 0
- 0

JavaとJavaScriptはメロンとメロンパンくらい違うが #JavaとC#はメロンとマスクメロンくらい同じである
2022-08-06 06:44:01
@FZR400RRnyan JavaとJSは名前以外は全くの別物ですが #JavaとC#は、どちらもサーバサイドで使われている静的型付けのコンパイラ言語で、どちらもC++の直系の子孫、GCがあるのでメモリ管理が不要。など 共通点が多いです( ・∀・)ノ
2022-08-06 08:23:04たしかに

@Atsushikeys FF外から失礼します。C#とCはマスクメロンとタイガーマスクくらい違うってことでよいでしょうか。 名前にてる割には、ほとんど共通点ないので。
2022-08-06 10:31:45
@Atsushikeys でも悲しいかな、「Java得意です」と言ってるくせに「あー、あのー、えーとC#前ちょっとやったけど全然わかりませんでしたので無理っす」とか言うやつが意外と多かったりする
2022-08-06 16:36:02
@Atsushikeys 皆んながGCって書いてて え。凄い! #JavaとかC#とかでCG動画まで作れるんだ! と訳の分からない勘違いしてました🤔
2022-08-06 17:13:19
@Atsushikeys メロンパン美味いよね。本物よりニセモノ(LL)のほうがうまいのはなんでだろう
2022-08-06 14:07:42確かに似てる

だってその昔Javaの開発者たちがごっそりMSに移って作ったんだもん>C# twitter.com/Atsushikeys/st…
2022-08-06 11:48:52
@YaoYorozu_8mi jsになると、同期非同期がかかわってくるからねぇ・・・ JAVAとC#は同じタイプのオブジェクト指向だからわかりやすいよね お作法が少し違うぐらいで
2022-08-06 11:50:55
実際Javaしか研修でやってないクソザコ未経験Seでも、1年目で#VSCodeでC#使って簡単なモノなら、1本アプリ作れるくらいには一緒 ソースは俺 twitter.com/Atsushikeys/st…
2022-08-06 11:14:04
#JavaとC#は、技術的にはいろいろと違うことも多いけど、文法だけみれば、機械的に相互変換できるくらい似ている。 twitter.com/Atsushikeys/st…
2022-08-06 13:06:48
使い方は違うけど、文法はほぼいっしょだから、片方覚えればもう片方は書けるようになるのは簡単。 実行環境は全く別物だけど(C♯しか使ったことないけどね😃) twitter.com/Atsushikeys/st…
2022-08-06 15:38:59
前職でもC#→Java案件に流れる後輩が多かったです。 twitter.com/Atsushikeys/st…
2022-08-06 12:14:50それを言うならこうでは

メロンとスイカ(ウォーターメロン)程度には違うでしょ。 > #JavaとC# twitter.com/Atsushikeys/st…
2022-08-06 16:44:14
@Atsushikeys C#とTypeScriptは言語設計者が同じアンダース・ヘルスバーグなので、C#とTSはメロンとスイカくらいの類似性だろうか・・・
2022-08-06 18:48:44
メロンに関しては、 メロン vs マスクメロン というより メロン ⊃ マスクメロン という包含関係だと思ってた。 twitter.com/Atsushikeys/st…
2022-08-06 11:34:22
@JJ1OXS_2 まじすか… 言語仕様は似てても、ILとクラスファイルはそれなりに違うんですかね…💦
2022-08-06 19:10:56